病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方にさかのぼってね
5つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんと肺がんの闘病記と雑記。
❮ ▸ 株主優待 ▸ 脳腫瘍キロク ▸ 商品レビュー などオトク生活をブログで発信中 ❯ ︴プロラクチン産生下垂体線種 治療中 30歳|旦那と猫との田舎3人暮らし
聴神経腫瘍と診断された私の治療記録と、大好きな映画や小説の感想や日々の他愛ない話
脳腫瘍手術の影響で左麻痺ありの無職 どうなるの自分 貯金&スキル無 40代子供部屋おじさんが綴ってます。
8cmの悪性脳腫瘍を摘出した50代女性です てんかん発作で緊急搬送され開頭手術で右前頭葉のほとんどを摘出 グリオーマ(神経膠腫)のうち悪性の退形成性乏突起膠腫グレード3と診断されました 現在は抗がん剤をしながら母の見守りも同時に奮闘中です
ゲイの日常と彼氏の悪性脳腫瘍闘病記でっすv(・ε・v)
1年半前にグリオーマ(脳腫瘍)の摘出手術。最近再発。再手術しました。現在自宅療養しながらリハビリ中。
2015年秋に見つかった脳腫瘍(良性の髄膜腫)。当時の入院生活と現在を書いていこうと思います。
20代で脳腫瘍になり、手術入院生活を終えた私による回想や日々のブログです。
11歳で東本願寺で得度した長男がダウン症児のお寺の若坊守が子育てを綴る日記です。
結婚を直前に控えてまさかの余命宣告。 『頭蓋底両側性髄膜腫』。 脳腫瘍と向き合う闘病記です。
神経繊維腫症2型。 両親の死を経てお坊さんと結婚。 *では、過去を振り返って書いています。
脳腫瘍(髄芽腫)が見つかって手術を受けて、 それから25年以上車いすで生活してるオジサンが書くボヤキで~す!
脳腫瘍(多形膠芽腫(G4))と戦う母の闘病記録を、大切な想いを忘れないようにと娘が綴ったものです。
嫁から目線の脳腫瘍の旦那の闘病ブログ(H20・H24・H27とみつかってます)
田舎に暮らす1児の母です。 脳腫瘍のことを中心に子育てや日々のことを綴ります。
2015年6月偶然脳腫瘍が発覚。2年後に摘出手術 グレード3との診断。元気に社会復帰し経過観察中。
2013年、自覚症状がないのに脳腫瘍(?)が見つかってしまいました。2014年、手術しました。腫瘍は消えたけど、てんかん発作を起こすようになって苦労しましたが、ようやく落ち着きぎみ。
大学卒業、就職目前の秋に脳腫瘍が見つかった息子を綴っていたら私の父が認知症に。
7年前に悪性脳腫瘍(グリオーマ)の覚醒下による摘出手術を受け、経過観察中です!でも、最近再発の診断が・・・ 脳腫瘍を抱えながら、でも人生いっぱい楽しみます!!
悪性脳腫瘍(ヤツ)とのルームシェア9年目突入。 口達者な8歳娘と優しい夫との日々はいつまで続く?
ルックホールディングス・QUOカード・隠れ優待
船井総研ホールディングス 2024
大光 2024
株主優待生活 クオカード
明光ネットワークジャパン 2024
AVANTIAから株主優待届きました
7万円台でクオカードと配当金がもらえます!
【優待新設!】クオカード優待新設で急伸!(ニッチツ)
【優待廃止!】廃止発表の2銘柄が下落
クオカードが最大6,000円分もらえます!
【優待復活!】 優待再導入で大幅高!(クオカ優待)
三栄コーポレーション 2024
【株主優待食事】株主優待クオカード(デニーズ_セレクトモーニング)
朝日放送グループからクオカードが届きました
【株主優待生活】サイトリ細胞研究所から初優待
3度の流産、聴神経腫瘍の闘病生活を乗り越え、2013年9月7日やっと我が子と対面!新米ママライフブログ。
グレード4の脳腫瘍(神経膠腫)神経膠芽腫が完治!治療法や沖縄での日々を紹介
膠芽腫・右側頭部 28歳で発症。闘病3年目
膠芽腫で平均生存期間は1年余りで5年生存率は数%です。いつまで生きられるのか考えつつ過ごしています。
脳腫瘍 膠芽腫 を患う母が完治を目指す闘病記です。病気や介護について綴ります。
主人がグリオーマ(神経膠腫)の膠芽腫(グリオブラストーマ)になりました。
28歳で余命宣告! すでにあちこち麻痺が出て全く動けない系女子が命尽きるまでの記録!
脳腫瘍(膠芽腫)と懸命に闘ったパパの闘病記録。と、いまだ整理がつかない私の気持ちを思うまま綴ります。
重度知的&自閉症スペクトラムの息子と脳腫瘍を患ったママの日々の奮闘を綴っています☆
2019/5に3回目の難聴、7月に告知。手術は2019/11。主治医探しから落ち着く迄の心の葛藤、一時的な後遺症、片耳で生きていく心の動きを書き留めます。社会的にフォローがない共感してもらい辛いこの病気のことを発信します。
48歳で脳腫瘍を発病したパパを応援する妻、ちぇぶの日記です。
脳腫瘍という病気に見舞われた娘の奮闘記
2013年4月、主人が神経膠芽腫の手術をし、2年弱の闘病後、2015年1月1日に永眠しました。
大切な人と永遠の別れがありました。自分の気持ちをここに残したいと思います。
2015年2月 37歳で右乳癌 ステージ2 温存手術。 2020年4月 41歳の夫が 脳腫瘍ステージ3 退形成星細胞腫になる。 癌と治療と家族のあり方や日常つづります。
8年前グリオーマG2手術を経験し手術前と全く変わらない会社人生を送ってきましたが今年の定期検査でついに再発発覚、再手術決定。コロナ渦で暇な入院生活を充実させる為ブログを始めました。同じ病の方に少しでも情報と安心を提供したいと思います
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
🏥筋トレ(*˘︶˘*).。.:*♡~~~💪
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)