誰かに心配をかけたり構ってほしいわけでもなく、病気自慢をするわけでもなく、透析前にはこのような体調の日もあった、という記録を残すために。深夜、目が覚めて喉が渇いていたので 枕元にあったコーラを飲む。最近では寝ている時に胸が苦しい状態になることが時々あるが、そんな状態の時に炭酸を飲んで胸がとても苦しくなった。一時的に苦しいとかむせるのではなく、しばらくの間ジンジンと胸が苦しい。午前6時頃起床。雨が降っ...
あのね、聞いて。昨日のタイムラインなんだけど。 2024年3月28日(木)。ずっと雨が降っている日だった。雨がひどかった。 いろいろなこと。机の上で答えが出せるほど頭がいいならいいけれど。出せないから、やってみるしかない。 タイムライン ス
あのね、聞いて。今日の朝の話なんだけど。 2024年3月29日(金)。週の最後の透析日。体調は★★★★☆。元気です。資産は+49円。下げ止まりかな。 体の記録 昨夜は寝る直前に頼まれ事に取り組んで、寝るのが遅くなった。けど、日付はこえないう
ドナー(臓器提供者)という存在は、本当に不思議な立ち位置のままで、手術を受け、入院生活を送ることになります。 身体的には、メスが入り、臓器を切り取られたり、…
あのね、聞いて。2024年3月28日(木)の食事記録なんだけど。 朝 スイカジュースを飲みました。1日1本飲む予定です。 朝食は、炊きたてごはんに揚げたてメンチカツ。 そして、ちいかわふりかけ。 さけ! おいしかった。ほどよい塩加減。サクサ
今日はお友達の家で、お花見メニューのクッキング&ランチ女子会?でした。お友達の家に着いたら、zoomで長野の素敵女子も一緒にクッキングという事で、5人でワイワイしながら楽しく…そして、てんやわんやなクッキングでした。お料理の後は、zoomで
なかなかいい天気が続かないですね一日曇りで夜遅くは雨の予報奥さんは孫くんの病院へ…こういうときはじいじは役に立たない…というわけて、今日の透析体重の増えは2.…
先日の真面目にふざけた動画を見ていただいた方ありがとうございました💕コメントもいただけて、とっても励みになりました。これからも、よかったらまたみてやってくださ…
2024年3月28日木曜【1版】透析ライフのみなさんこんにちは、そしておつかれさまです、 木曜透析なか一日休み午前・・・今朝のめしはかる~く大きなリンゴ1個皮…
スカイウォークも曇り空で回避してめんたいパークに行った。明太子大好きなのでいろいろ買わないとね。冷凍ではない生の明太子と‥焼き魚に明太子を詰めたやつ、ご飯が進…
食べる前に警告!やはり口から入るものにはこだわりたい!&食事備忘録3/21・22・23
こんにちはkyonです同じように病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方 みなさんの心と身体の…
大地震後、初めて、断水が解消した家庭の映像で、特に印象に残っているのは、おばあさんが、水道の蛇口に向かって、手を合わせて、お礼を言っていた姿です。…もともと…
なんだか久しぶりに晴れた気がする。今日は在宅勤務だったので天気はあまり関係ないといえば関係なかったわけなのだけど、やっぱり晴れているだけで気分が違う。そしてお昼ご飯調達の意気込みも変わってくる。 なんだかお昼ご飯のことにばかり言及しているような気がする。いや、気がするわけではなく事実そうだ。何せ仕事の日のハイライトなもので。むかーしmixiで全然知らないひとの足跡がついていて、見に行ったらお弁当屋さんの店員さんで、その日販売のお弁当のことだけを日記で書き続けているひとがいてなんとも味わい深い気持ちになったものであるが、僕のいまのこの状況、まさにそのお弁当屋さんと一緒なのでは。見るひとの視線を遠…
昨日は終日の雨で出資時も退社時も体が冷えたのかやや不調気味だった。今朝も早い時間に起きたのだが、出社中に脚がもつれる。いや、そんな長い足ではないはず。しかし身…
今日は北広島のキャンパー&アングラーズのピッツァの練習をアイビックさんの工場の一部をかりて行ないました。 楽しく!楽しく!楽しく! じん#北広島#…
※2014年に別アカウントで記載したものを転載しています。この物語は、フィクションです。登場人物は全て架空人物とさせて頂きます。(ノンフィクションものをフィク…
3月16日にJR、3月23日に地元の新京成のダイヤ改正があった。JRはあまり変わってなくて今までの感覚で駅に行けばいいけど、新京成は多少変更があり、覚えないと…
それからもうひとつ…読者の方々に私たちのリアルな体験を、知って頂きたい、という思いと同時に、私たち当事者にとっても、2014年4月に行われた、生体肝移植手術…
今日は終日の雨で気分が塞ぐ。重苦しい黒い雲がゆっくりと蠢いているのも気が滅入ってくる。今週はまだ二日目だというのに朝から体が重い。かなり早い時間から会社に来て…
すぐに使用したくありません。出来ればDATAが出揃ってから検討してみたいです。新薬ガンガン薦めてくる医師も、何となく信用出来ない気がしてきます。でも、フォゼベル(リン吸着剤)は、評判を聞くと使ってみたい気もします。ただ今の処方(カルタンとリ
孫くんの熱は今朝になっても下がらず、再度病院に行くことに…その結果を待って奥さんは行く事にしました結果はヒトメタニューモウイルスだそうです10歳までには一度は…
2024年3月26日火曜【1版】透析ライフのみなさんこんばんは、そしておつかれさまです、 透析なか一日休み火曜午前・・・・休み今朝隣寺6時鐘の音響くまでゆっく…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)