chevron_left

「病気」カテゴリーを選択しなおす

cancel

口唇口蓋裂ブログ村 過去記事

  • リサーチマップに登録したよ

    博士課程となりますと、研究者としての第一歩を踏み出したことになります。で。個人的にまずやって欲しいのが、自分自身の情報をResearchmapに登録することです。ちなみにResearchmapとはなんぞやという方のために軽く解説しておきますと、研究者のプロフィール帳です。平成の人間ならわかるね。学校でいけてる女の子たちが配ってたあれだよ。要は、自己紹介カード。私は実はこのResearchmapをかなり便利だと思っています。なぜなら・業績が出るたびにResearchmapに追加すればよく、奨学金や研究助成の申請などで自身の業績が必要になったときにあれこれ引っ張り出す必要がない・博士でも院生の身分で持っている人は少ないので、何かの折に目に止まる、かもしれない・自分自身がしてきたことを振り返ることができる・研究...リサーチマップに登録したよ

  • 博士に行きたいと思った瞬間からして欲しいこと3つ

    修士2年生はそろそろ我が身の振り方をしっかり整えたい時期ですね。おはようございます。今日は博士課程に行きたいと思った瞬間からできればやっておいて欲しいこと、逆に言うと博士課程一ヶ月も満たないうちに「やっておいた方がよかった」と後悔していること3つをお届けします。その1英語の勉強(話せる・書ける・読めるを高い状態で維持「し続ける」こと)まずはこれ。博士課程の入試の時に必死で英語を勉強したにも関わらず、その後サボったらあれよあれよ。にも関わらず、試薬の説明書などは英語のものも多く、「ここはJAPANや!」と総ツッコミ。ちなみに入学したての時のガイダンス資料も、「おまいらあの入試を勝ち抜いてきたのだからいけるよな?」と英語版しかないものがいくらかありました。というわけで早々にまたも、英語のスキルを爆上げするハメ...博士に行きたいと思った瞬間からして欲しいこと3つ

  • 後3週間

    さて後は学振も図表の修正や細かい文章の修正などがメインになってきました。まあこっからが経験的に長いんだけどね。知っている。(界隈の人間にはよく知られていることだが、学術系の図面作成はそれだけで一冊の本が仕上がるレベルである)そしてもちろん申請書は後輩やらなんやら、いろんな人に送りつけてみてもらっています。なるべく多くの人の目を通すのが重要だからね。そして後輩たちはもし進学するといずれお前らも書くからね。医学系の4年制の博士課程で、医局員でもなく働かずに博士をやる場合はまず、最初の仕事は学振です。私も合間に細胞育てたりしてるけど、ほぼ学振にかけてます。ちなみに通ったらいいんですが、通らなかった場合次年度以降も同じ手続きを取ることになります。そうなるのは可能な限り避けたいのでこうしているわけです。さあ通るのか...後3週間

「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)