相変わらずママンのところにほぼ毎日通ってマス昼を延長しているので車でランチそして延長分夜まで働くいつまで頑張れるかしら💦でも二度とやり直しの出来ない時間お世話…
こんにちは人生百年これからまだまだ働かなくてはなりません。今の仕事はパートアルバイト扱いの仕事なのに国家資格が必要になり今更ながら勉強を始めることに。。もうじ…
先週の金曜日(6/28)に抜針してから、いつもの倦怠感でドヨンドヨン。デカドロン飲んでカロナール飲んで(胸骨の痛み)ゆっくり過ごしてたんだけど夜、血圧測るとい…
先日せっかく梅田に行ったので、帰りにオシャレ高級スーパー「成城石井」✨に寄ってみました。(この表現がお上りさん) そこで美味しそうなサラミを見つけたので、じゃ…
今日は8回目の抗がん剤の日です。 どんより曇り空、、たまに青空。 採血の結果と診察を待つ間、ランチです。 私は、① 夫は、③ (私は、夫のストーマ交換をするようになってから、カレーライス、ハヤシライスは食べられなくなりました😱) ここのレストランは、病院の中とは思えないほ...
苦手な大腸内視鏡検査 前回受診時(金曜日)に最短で下部消化管内視鏡(大腸内視鏡)検査の予約をしたところ最短の7月1日月曜日に予約が取れました。 実は12年前にも同じ医療機関で大腸内視鏡を受けたことがあ
最初から読む 私の入院体験から読む 住宅ローンの恐怖を読む 真実は何かを読む 現代は素晴らしいを読む 実は不幸だった父を読む バブルの実態を読む マスコミの報道は嘘だを読む 再度の手術を読む 日本の宗教を読む お尻の有り難さを読む 今後の私のブログの方針についてを読む 二十七年ぶりのフィリピンを読む 日本の医療で発狂した私を読む 私の気が違った遠因についてを読む 崩壊する私を読む 前日の文を読む ...
6月末、内視鏡の結果を聞きに、病院を受診してきました。内科の待合はいつも以上に混雑。『ご自由にどうぞ』と書かれた冊子を手にとり、ようやく空いた席に腰かける。診…
今日から、7月です。 この半年は、色々あり過ぎてあっという間に過ぎました。 1月に外科部長先生に診ていただいた時に、このまま治療をしなかったら、余命は6ヶ月〜8月と紙に書かれたので、今の元気な夫を見ていると、抗がん剤をして良かった、と思います。 今日は、長女の通院日でした。...
6月28日:地域の公立病院を受診する お腹が痛む症状が長引いていること、またかかりつけ医に不信感を感じていたことから地元の公立病院(T病院)で見てもらうことにした。 T病院は地域の総合病院なのでそこそ
2024年7月1日に上行結腸がん(大腸がん)ステージ3の宣告を受けた。まさか自分ががんになるとは思ってもみなかったのでショックと言うより驚きでした。 今年に入ってから走りは好調をキープしていて、10月
昨日は月例の日でしたが、一緒に行くはずだったメンバーさんが行けなくなったので早めにキャンセルしてました。まあ朝から大雨だったのでよかったといえばよかったのですが、来月も他の予定が入ったので行けないし次にホームへ行くのは8月になりそうです。先日のインター選考会を兼ねたスクラッチ杯にも出なかったし、最近ほんとにホームでゴルフしてません。というか色々あって行く気が起きないっていうのが本音ですけどね。それ...
今の住まいに引っ越してきて1ヶ月半。夕飯後は眠くて、さっさと寝てしまい 丑三つ時に起きるパターンが続きつつ…昨日は娘の息子が来た。すっかり“新幹線大好きくん”になり…▽ 新幹線くん 2024.06.30たくさん遊んで、庭でも遊んで・・・( 花を見ると「たんぽぽ」と言う
こちらの日記の続きです。 「転院の準備をしますので 、もう少しお待ちください」ナースさんがそう言って足早に去っていった。しばらくすると別のスタッフさんが来て、父の症状と現在済んでいる治療の説明が始まった。「〇〇は縫合がすんでおります」「〇〇は折れていますが
今日は、息子と孫が来ています。 『父の日プレゼント』を持って。 (お嫁ちゃんは、日曜日は仕事です。) お嫁ちゃんが、作ったビワ酒です。 ビワの葉と実で作ったそうです。 孫ちゃんからのお手紙も添えて。 孫ちゃんからは、『ジイジの髪の毛を増やしといたょ』と、、😆 鬼太郎の湯呑...
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)