「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
腰椎圧迫骨折備忘録・2週間ぶりのレントゲン
月曜日は笑顔で💛
腰椎圧迫骨折備忘録・コルセット完成
寒波お見舞い・・・
10年に一度の"最強寒波"⛄
腰椎圧迫骨折・その後の様子🦴
ポカポカ♬
三連休最終日
寒の入りの散歩♬
卯年🐰猫年🐈
初詣🎍
新年恒例・書初めメーカー♬
2023年・今年もよろしくお願い致します🎍
年の瀬のご挨拶
夜明けの猫♬
頭痛をおさめるには
脱毛のその後
最近多い症状
#車上荒らしに遭ったこと
春の憂鬱
かなりの使用期限切れ
スマートバンドを使ってみた結果
薬の危機管理
内科診察日
マイナンバーカードと思考が停止中
時々発症する病い
髪の、また別の悩み
教えていただいたこと
薬の飲み忘れの、ひどい確認方法
最近の体調
https://satesate-blog.com/1609-2/
クリスマスランチ
母を美容院に連れて行く
車椅子でもボウリングは楽しめる
世の中厳しい。
父の13回忌。
電動車いすでボートをけん引する人が発見される
新しい杖。
障がい者との接し方。
職安へ。
運転免許の更新。
歩くこと。
手続きばかりでした。
この半年の病状変化。
なぜ筋トレしようと思ったのか
困りました
Kd療法 第3クール3週目
Kd療法 第3クール2週目
最近やっとステロイドに慣れてきた気がする/デキサメタゾン
Kd療法 第3クール1週目
2022年 振り返り 後半
2022年 振り返り 前半
某すい臓がんYouTuber
Kd療法 第2クール3週目
4回目骨髄穿刺の結果
Kd療法 第2クール2週目
敗血症
Kd療法 第2クール1週目
日本vsクロアチア
発病編⑦
腎生検①
発病編⑥
発病編⑤
尿検査の罠
発病編④
発病編③
発病編②
発病編①
2か月ぶりiga腎症で受診
IgA血管炎
コロナワクチンと血尿
iga腎症での食事制限について
フォシーガ錠服用の経過確認で受診
会社での健康診断とその結果。クレアチニンがまた上昇
疑わしい診断結果
季節感全無視
甲状腺の検査
退院後初の通院
待つのではなく引き寄せる!
嗅覚が研ぎ澄まされる
心が試される
生歌披露(時間限定)
麻薬
タルミとシワ
発疹
植物も整えてあげる
命綱はゼリー飲料
90円足りませへん
腹痛に倒れる
今年もポールンロボを設置
在宅介護での防寒対策
アメトピと暑いのその後
薬の量
ぐらを迎えて1年 2023.0131
カフェインレス生活へ
夜眠りが浅いので
花粉はじまる
肝臓と甲状腺の定期診察 2023.0125
父の肺ガンステージⅣ入院退院その後
最強クラスの寒気
あと4年・・
待ち焦がれた通院はじめ(2023年1月)
母の検査結果
ソロ活はじめ
咳き込む 2023.0117
今ごろお初です
肺がん見落とし 私の場合
お朔日参り
八尾温泉 喜多の湯
CT検査
癌には医草
利便性が良きよき
塩っ辛い激落ちくん
生活の質
応急処置
すきすきワンワン!
ニュアンスの優しさ
頭の良くなる花
増量STOP
愛する息子へ
20年目の夫夫記念日
市川知宏
サルコイドーシスとファブリー病の検査 ①(皮膚科と眼科)
後医は名医
福招き金の盛塩
闘病記53日目:退院
闘病52日目:チェンソーマン
闘病51日目:食事の工夫
闘病50日目:身体は老体気持ちは三十代
闘病49日目:リボンの色
闘病48日目:神頼み
闘病47日目:退院が見えてきました!
闘病46日目:点滴から栄養
闘病45日目:コロナ患者にも種類がある!
闘病44日目:剃髪