30代アラフォー子なし主婦の飯沢です☺︎ このブログは、2019年4月に卵巣嚢腫の診断を受けた飯沢が、3年間の経過観察を経て、2022年9月に手術を受けた経験をまとめた記録です☺︎
2020.11月ダンナが脳梗塞に!自宅介護奮闘中!不妊、子なし、レスの事、卵巣ガン完治までの道のり、亡き義母の介護のことなどなど。
子宮頸がん検診クラス5で大きな病院へ。組織診、円錐切除病理診断HSIL/CIS 子宮頚部上皮内癌にて子宮と左の卵巣嚢腫を摘出。(開腹手術) 2019.7現在、経過観察中です。
PMDD(月経前不快気分障害)複雑性PTSDで闘病中。心の相棒の妖怪さんと、にぎやかな一人暮らしの日常記録。
わたしが、実際に体験した医療事故・度重なる手術による後遺症との格闘の日々を綴っています。
子宮頸腺癌1A1期の闘病記です。2018年2月円錐切除術、5月に単純子宮摘出を受けました。子宮頸がんの中でもたちの悪い「腺癌」でした。
♯49 ディナゲストはいい薬!
♯50 手術から1年8ヶ月が経ちました。
♯48 完治したのに?!謎の不正出血と痒みが発生。
♯47 皆大好き!お腹のビフォーアフター!【お腹画像あり】
久しぶりの更新
♯32 二回目の入院!【入院初日1】【お腹画像あり】
アラフィフ独女…子宮筋腫温存、半年ぶりのレルミナ再開
♯15 ディナゲストは太る?【4kg痩せたダイエット方法】
♯9 ディナゲストとは
♯10 ディナゲストを服用開始【まずは2週間】
♯11 ディナゲストを服用開始【1ヶ月経過】
♯12 ディナゲストを服用開始【3ヶ月経過】【3回目の診察】
♯13 ディナゲストの副作用【1】
♯14 ディナゲストの副作用【2】
誰か教えて!ディナゲスト ザ★闇
TDLでお雑煮♪
大満足なランドイン♪
久しぶりのディズニー、2日目はランド!
15時入園でも買えました♪
ファンダフルディズニーのリーチ有料席♪
TDLのハロウィーンサンデー♪
子連れディズニーランドレポ!1歳・5歳と快適に回れた我が家の方法
8時間のプライベートVIPツアーランド編♪
夢のプライベートVIPツアーに参加してまいりました♪
フォトキー復活のミートミッキー♪
ディズニーランドへ レッツ、ゴー!③ディズニーの思い出
ディズニーランドへ レッツ、ゴー!④ ディズニーの思い出
グランマ・サラのキッチン!ミニーちゃんのスペシャルセット♪
プラザパビリオンもミニーちゃん一色♪
ピンクに染まったディズニーランド♪
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
自主リハビリ状況
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
脳梗塞の前兆・・・【手の異変】7つのポイント
【やっと出た編・ベッド上決戦】
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
今日はアイスクリームの日
まだまだ座薬…(゜-゜)(今日はゴーヤーの日)
”大腸炎”の経過観察…(今日はコナモンの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)