ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
ゆうゆう
ゆうゆうのネフローゼでも強く美しく
腎臓病ネフローゼ症候群の闘病記録。減塩、腎臓病用食品の感想。ステロイド(プレドニン)の副作用など
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ミュウ
ネフローゼだって!毎日enjoy♪
微小変化型ネフローゼ症候群発病。病気を期に日々の食事や闘病、更に子育ての記録など書いています
みさまる
とある女子大生の微小変化型ネフローゼ 闘病日記
2018年7月に微小変化群ネフローゼ と診断。日々の闘病記録。
chelsea
難病のネフローゼ症候群(膜性腎症)になりました ~入院、治療、減塩生活日記~
2022年に指定難病のネフローゼ症候群になりました。 腎生検の結果「膜性腎症」という病名で入院して現在も通院しています。 入院、通院などの病気の事と 仕事や妻と子供2人の生活を書いています。
ミケ
旦那さんが腎臓病になりました
夫がネフローゼを発症。腎臓病に負けないよう180℃食生活を変え、減塩と低たんぱく食を実践しています。
向日葵ママ
太陽からひまわりへ~腎移植:命のたすき
ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群、巣状糸球体硬化症、慢性腎不全で腹膜透析、等、色々なことを経て6才で腎移植を行った我が子の事を過去から遡り綴っていきます。 命を分けてくださった太陽さんに感謝を込めて。
ciccia
ふたつのそらまめ*人工透析*
難治性ネフローゼ症候群・巣状糸球体硬化症 33歳(*'ω'*)h30,9,11透析導入。
看護師ねふな
看護師復帰.com
現役看護師ねふながネフローゼ症候群になり休職期間を経て復帰を果たす情報発信ブログです。 日々の看護の悩みや、休職や治療、お金の悩み、また少しでも入院生活を満喫できる工夫など、現役看護師ならではの目線を加えてお伝えしていきます。
ネフローゼママ🤰つみたてNISA始めます❗️
あむ投資🔅つみたてNISAと家計管理💛
2020年9月よりつみたてNISAを始めています! 素人でも資産運用出来るのか❓😍 子育て・家計管理・住宅・猫ちゃんのこと等もUPしていきます♡ NISA投資でちょっとでも家計の足しに出来るかな? 家計簿公開➰➰❗️
ゆき
ある日の話(ネフローゼとか)
ある日ネフローゼと言われました、ステロイド治療はしてません。 東京住み 主婦です。よろしくお願いいたします
みよし
もっとおいしい腎臓病食
腎症患者が腎臓病の食事療法をおいしく続けるコツ、低たんぱく特殊食品のレビューなどを発信しています。
morimoripapa
MoriMoriPaPa
小児ネフローゼ症候群についてまとめています。育児・子育て、ママとより良い関係を築くためにはどうすればいいかなどについても書いているブログです。
morimoripapaのブログ
小児ネフローゼ症候群、育児、子育て、ママとの関係などについてのブログです。
Shihodora0810
〜シホドラの家〜色々書く
ネフローゼ症候群を持ち、知らぬ間に青春が通り過ぎてしまった私が色々書きます!! まぁ、ネフローゼ以外のことも書くつもりです。 役立つ情報もあるかと思いますので、楽しみつつという感じで、よろしくお願いします!
neko
魔法使いの猫は僕の猫
ゆら
看護師でネフローゼで
透析室看護師で微小変化型ネフローゼ症候群を患い闘病中。プレドニンの副作用に悩みながら仕事している記録
空まめ
空まめ日記〜膜性型ネフローゼ症候群の闘病記録
ネフローゼ症候群で通院治療中です。プレドニン・ネオーナルの減量、副作用、たんぱく質制限食の記録をUP
YU
データから見たIgA闘病ブログ
2018.4 IgA腎症を発病。治療方法を血液、尿のデータを交えながら紹介する。
nephroticsyndrome
ネフローゼ症候群患者会ブログ「ねふれあ」
ネフローゼ症候群患者会のブログです。ネフローゼ・腎臓・難病等について情報発信をしています。
J.O
ネフローゼだけど楽しく笑って
1歳から20余年ネフローゼと共に生きてきた臨床検査技師です!同じ境遇の方の励みになればと思ってます!
けーた
けーたさんとネフローゼ
微小変化型ネフローゼ症候群になりました。 少しづつ記録を残していきます。