#自己免疫性肝炎 #原発性硬化性胆管炎 #2つの難病 #余命後生活 余命宣告を受け、肝移植手術をし、第2の人生のはじまり👣 病気の事や、日常生活のことを発信できたらいいなと思っています!
今週のお弁当(2025年2月第2週目)
おから万歳!
おからを作りました!
タッパーでレンチン!絶品おから蒸しパンレシピ☆
おからで ふわふわ♡お好み焼き!
☆「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」☆お家の“気軽なサステナ”イタリアン♪おからボールのニョッキかぼちゃソース
絶品です!私の中の節約料理ベスト10に入る
おやつで育毛
生おからの磯辺焼き風
カロリー大幅カット!おからでポテトサラダ!!
ひじき・春雨の卯の花!作り置きに便利!!
漫画飯を作った残りの食材の行方。 パート22
肝臓移植後の糖尿病と糖質コントロール①たんぱく質と食物繊維もとれて低糖質な「おからレシピ」メモ
【マンガ飯・料理】漫画『バズ恋レシピ生活』の「おからツナゲット」は止まらない美味しさです。
ヘルシオで作るおからサラダ【調理モード:炒める】
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
肩とお尻のリハビリと桜とスイム練
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
桜の時期
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
消化器内科のドクター”の所見は…??(?_?) (今日は女性の日)
今日は忙しくなりそうなんで…(・_・;)(今日は大仏の日)
久しぶりに転んでしまった・・・。
元同僚の転職…(今日は忠犬ハチ公の日)
スーパーでシステムダウンのため営業休止…(今日は世界保健デー)
小冊子「どーもどーも」に私の連載が始まりました。
”桜”が長く楽しむことが出来ますね!(^_^)v(今日はコンビーフの日)
週末は大阪の”桜”も満開になると思います!(^_^)/(今日はヘアカットの日)
人生のクオリティを上げる
コンタクトレンズを目的に受診した場合
6月の代診日
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
本日の手術
ウコン桜も御衣黄もin新宿御苑2025
足が上がらない?
新連載漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』のお知らせ!!
山本89歳・食事療法・令和7年4月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月8日の食事
二度目の人生における健康的な食生活 98~生活習慣病(糖尿病)とエネルギー・栄養素との関連 2
アン、インスリン接種するッ!
眼科行ってきたよ
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
オムツのモヤモヤ
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
エレベーターもない施設はホント頭にきます…(今日はアベマ開局記念の日)
消化器内科のドクター”の所見は…??(?_?) (今日は女性の日)
今日は忙しくなりそうなんで…(・_・;)(今日は大仏の日)
元同僚の転職…(今日は忠犬ハチ公の日)
スーパーでシステムダウンのため営業休止…(今日は世界保健デー)
”桜”が長く楽しむことが出来ますね!(^_^)v(今日はコンビーフの日)
週末は大阪の”桜”も満開になると思います!(^_^)/(今日はヘアカットの日)
今日から二十四節気の「清明(せいめい)」に入りました!(^_^)(今日はあんぱんの日)
リハビリと歯の治療に行きました!(^o^)(今日はインゲン豆の日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)