1型主婦の日々の記録です。主に1型糖尿病のことや、子育てのことについて書いています。
誰よりも意識の低い1型糖尿病患者みなみてゃのブログです。
2017年、29歳でいきなり発症。でもポジティブすぎて即克服。障害年金3級もGETしたから方法のっけてます。1型糖尿をブログでめちゃポジティブにします!父が製薬会社なので、良い論文は共有しまっす!
21歳の時に1型糖尿病と診断されました。 現在35歳で子供が二人います。 近い将来必ず根治する治療法がみつかると信じています(^_-)-☆
1型糖尿病を発症して9年になります。 この病気と向き合いながら自分らしい生活リズムで日々を過ごしています。 実は久しぶりのブログ村への復帰です。 スローペースですが参加して行きたいと思っています。
1型糖尿病の私生活や趣味などを日記として書いているブログ。
私の検査結果や治療が参考になれば。
1歳で1型糖尿病、3歳で喘息、15歳で起立性調節障害(体位性頻脈症候群)と診断された複数疾患と共に歩む息子の記録です。
2016年に緩徐進行1型糖尿病と診断。フリースタイルリブレ使用中。なんちゃって1型です。2型糖尿病の人も読んでください。
1型糖尿病・発達障害・双極症Ⅱ型・HSP・自律神経の乱れ…色々あって生きづらいけど今はしあわせなアラフォー主婦カゼハヤサキが、星よみと心理カウンセラーを学びながら綴る日々。
2019年6月に急遽?1型糖尿となりましたので 日々のどうでもいいようなことを書いていこうかな 以前はマイホーム建設のブログを書いてましたがテーマ変更しました
1型(IDDM)糖尿病と戦う男子大学生の日記です。
1型糖尿病で介護福祉士、夜勤もやっている私のブログです。
10代で1型糖尿病と診断されました。10代で病気に出会い、逃げ続けた20代、病気に捕まり、向き合い始めた30代。病気や透析への思い、わたしをサポートしてくださる方々への感謝の気持ちを書いていきます。
1歳で1型糖尿病発症。治療と体調管理や日々の記録、です。病気以外のこともたくさん書きます。
透析2年目、在宅血液透析をしています。透析、糖尿病合併症、血糖コントロールについて書いています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)