「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
普段は日常日記や趣味で描いている動物イラストをメインとしてますが たまに次男の神経難病のジストニアの備忘録を詳しく書いてます
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ミドのための私を忘れないでプレゼント企画
Siriの限界
コザクラ兄弟のバード銭湯入浴
オカメインコさんにお友達ができました。
癒されますねぇー
ラフィアの取り合いするコザクラ兄弟
なんでも一緒がいいコザクラ兄弟
気持ち新たに
なんでも取り合いするコザクラ兄弟
楽しそうなコザクラ兄弟
コザクラ兄弟の餅つきみたいな水浴び
雛1号ちゃん
ペレットを食べるコザクラ兄弟
ケージ内の加湿を考える。
日光浴中のコザクラ兄弟
整形外科と小児神経内科の受診
買い物 (追記 ブログ村)
祥月命日
軽いギックリ腰みたいな感じ!?
両親の法事
話があるだけど…
喜びも一瞬だった
子どもの時にはなったけど…
今年もよろしくお願いします
いろいろあった1年
濃厚接触者とわからない時は…
濃厚接触者ってどこまでなの?
妹、コロナ陽性
ボトックス注射後の診察日
コロナが悪いんです
濃厚接触者には該当しないらしい
【334日後に退職するボク】退職まであと310日、そういえば僕は難病だった。20220525.
異常な暑さのその後
パーキンソン病足首ぐにゃぐにゃで検索した結果
頭痛をおさめるには
休みっていいね。
誰の手かわかってるのかな??
確定申告の時期です。
脱毛のその後
足が動かないというめっちゃ迷惑なパーキンソン病の症状
一人はダメ。
#堀りこたつに入りたい
義父の家へ
26都道府県では未実施
ドレーン&タンクとお別れ
節分 * お揃い帽子
更年期BBAに残された欲、それは〇欲
”センチネルリンパ節転移があったときの放射線治療の使い方”
リンパ浮腫ケア外来へ
耳鳴りとともに生きている
乳がんになる前のこと〜食事編〜
妊孕性温存に関する参考サイト
千代古令糖の祭典
乳がん全摘手術から半年
苺いっぱい女子会ランチ
乳腺外科通院日 * 小顔マスク〜笑
新しい洗濯機に手を合わせる日々
術後1年検診
乳がん体験記④ 手術当日編
恵方巻が怖い・・・
殿方を落とす料理
抗がん剤による腎機能・肝機能・白血球値異常とその薬剤
吐き気・嘔吐・食欲不振の時の薬 高カロリー輸液
お朔日参り
かかりつけ医の言葉に涙
八尾温泉 喜多の湯
”乳がん検診”
なぜ筋トレしようと思ったのか
CT検査
”命って儚いものでもありますね・・・”
癌には医草
耳が痛い (入院編)
変視症・歪視とは?原因・疾患・治療【一般利用者向け】
MRI造影剤の副作用 3
腰
低血圧と寝不足からくる目眩。
帯状疱疹は恐ろしい!!
しばらくお休みします。
憩室炎の、食事制限中に作った食べ物(お味は・・・)
1月25日は、ブログ開設記念日
心配しずらい。
足の爪を失敗して。
どっちかな?
なんとかなれ!
【徹底解説】医療コンサルがクリニック、病院の選び方、評判、専門医の調べ方を分かりやすく紹介します。
コロナは、インフルエンザと同じ措置へ
家族との別れ
誕生日プレゼント
発毛についてのまとめ
保険について考える〜これからでも入れる保険〜
父の命日
乳がん顛末一段落 ‐ 2022年を終えて
タニタのバランスボールで * 頭が冷えるので ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ *
妊孕性温存にかかった費用
乳癌笑病記 17話
我が家の節分は
子宮頸がん~脱毛事情
子宮頸がん~告知された母の想い
子宮頸がん〜都会の人の温かさ
子宮頸がん~入院中に必ずしていたこと①
子宮頸がん~入院中に必ずしていたこと②
薬の量
乳癌笑病記 18話