6日前
2025年3月11日。1年3ヵ月ぶりの胃カメラ検査に行って来ました!
10日前
利尿剤を飲む事もなく足のむくみがひいていく
25日前
抗癌剤投与をしていて癌が強くなると皆足がむくむという主治医
何もしなければ余命3ヶ月と言われてから1年が経過!
今まで経験した事のない足のむくみに驚く
今まで診て頂いた主治医の最後の診察とオプジーボの副作用
血まみれの胃(胃がん)が約11ヶ月後にはすっかりキレイに!でも主治医は
CT検査そして珍しく内視鏡検査を受ける
血液検査で癌の腫瘍マーカーが反応する人としない人
発癌部の胃癌は小さくなり転移先の肝臓の腫瘍は目視出来ないけど?
肝臓の腫瘍が目視出来ない?癌が消えた?
癌と闘っているのか何と闘っているの分からなくなる
死ぬまで抗癌剤は続きますと言われる
久々にCT検査を受ける
外来にて少なめの5回目の抗がん剤投与
11月26日(手術後365日目)もう1年目の診察
或るお別れ
5月28日(手術後183日目)約半年経過し退院後3回目の診察
2月29日(手術後94日目)胃の調子と退院後2回目の診察
2月14日(手術後79日目)がんになったらがん保険はどうする?
12月14日(手術後17日目)退院後最初の診察でステージが明らかに
12月10日(手術後13日目)後期ダンピングに見舞われる
12月4日(手術後7日目)退院ヨシ!
12月3日(手術後6日目)体重5㎏減!
12月2日(手術後5日目)病院内を探検
12月1日(手術後4日目)点滴が抜け自由の身になり退院も決まる
11月30日(手術後3日目)腹のドレーンが抜けた
11月29日(手術後2日目)重湯初体験
11月28日(手術後1日目)ICUを出て病室に帰ってきた
11月27日(手術当日)7時間40分の記憶はない
孫と遊んだ昨日、TV見て思った今日
年明けからちょっとモヤモヤしてしまったこと
よいお年をお迎えください
2024年もとうとうあと1日 そしてこの前行った、スタジオツアー東京 ハリーポッター
2024・12・29
ちょっと、いやかなり前になるけど…『逃げ上手の若君』と『プランA』
♪あ~いそづかしのことばが~③
♪あ~いそづかしのことばが~②
♪あ~いそづかしのことばが~①
胃の手術から早9年。今年も秩父に行ってきました(o^―^o)
かわいいカワ(・∀・)イイ!!、お孫嬢ちゃんの「たべまちた~」
10月は誕生月 ねずみ年、てんびん座、A型
埼玉ー宮城間を13時間で往復…ふぅ。。。
ラケル・パンがふわっふわでおいしい
お孫坊ちゃん、嬢ちゃんと遊んできました
乳がん検診 〜 胃がん経験から得られる幸せ
加齢黄斑変性 定期検診結果と眼鏡の必要性
胃がん術後の症状 〜 食後まもなくの腹痛と下痢
健康管理の重要性と自己管理の必要性〜胃がん術後7年2ヶ月
内視鏡検査と腫瘍マーカーの結果 〜 胃がん術後7年1ヶ月
胃がん術後 7周年 〜8年目に突入
胃がん術後、6年経ち元気なのですが…ナニカ?!
胃がん術後 6年4ヶ月の検査 〜 念入りに…
重曹とクエン酸の飲み方を少し変えてみる
天然重曹とクエン酸を飲み始めて…
身体をアルカリ性に…
一回投与すればあとは勝手に体ががんを治してくれる…治療
下痢…食後それは突然に
爪は健康状態の現れ?!
前倒しで胃内視鏡検査
胃がん闘病記 2024年6月「病院紹介」
紙の保険証が廃止?!マイナ保険証のメリット・デメリットを解説します。
胃がん闘病記 2024年6月 「病院探し」
「金融リテラシー」って何?正しい知識はあなたを守ります。
胃がん闘病記 2024年1月「胃がん手術から5年目です」
確定申告はお済みですか?もし医療費控除の期限を過ぎてしまったら・・・
胃がん闘病記 2022年7月「結婚式を挙げました」
胃がん闘病記 2022年3月「がんと将来設計」
18歳・19歳の消費者トラブルが急増!!トラブルの傾向と対策を解説します。
胃がん闘病記 2022年2月 「婚活、終了しました。」
これだけは覚えて!トラブル回避のためクーリング・オフの基本を解説します。
「がん」になると住宅ローンは組めないの❓〜「がん」になっても住宅ローンを組む方法はあります〜
【サラリーマン必見】確定申告ってなに?確定申告のキホンの基本を解説します。
完全栄養食品は今や常識!?食べ比べと将来性をリポートします。
少額短期保険をご存知ですか?メリット・デメリットを確認しお得に活用しよう!!
2022年ブラック・フライデーで買ったもの。
胃切除者の早期ダンピング症状の”眠気”のメカニズムとその対策
アメリカの細胞生物学者ブルース・リプトン博士の『思考のすごい力』(2009)を読んだ感想 その1
【実践4】ネガティブな感情が付きまとう出来事を書き換える作業で面白いことが起きました
【実践3】ネガティブな感情が付きまとう出来事を洗い出すワークの途中経過
【実践2】『無意識を鍛える』ワークで胃全摘後の体に胃の機能を取り戻せるだろうか?
【実践1】胃全摘後、普通の食事を普通に食べられるように元に戻れるかもしれない…その方法って?
胃がんにかかり、全摘した胃がもとに戻る?そんなことってあるの?
第34回社会福祉士国家試験合格速報が出ました。
【御礼】2022年2月6日の社会福祉士国家試験、無事に終わりました。
明日、社会福祉士国家試験なので。
第33回 社会福祉士国家試験(2021)過去問チャレンジ結果
第32回 社会福祉士国家試験(2020)過去問チャレンジ結果
第31回 社会福祉士国家試験(2019)過去問チャレンジ結果
2022年社会福祉士国家試験 出題されるであろう重点項目⑰『医療保険制度』
こぶ観音へ
念願の国道292号志賀草津高原ルートへ!
老老介護始まる
不定期便のお届けで~す(苦笑)
告知から19年目の近況報告
乱れてきた食生活!ダメ出しの痛みの警鐘
世代交代のバトン
17年前の出来事を思い18年目の戒めにするステージ4末期胃ガンの卒業生?
『内臓脂肪を分解・燃焼おなかの脂肪を落とす』という言葉に誘われて
末期胃ガンの診断を受けてから17年目の寒見舞い
新型コロナウィルス禍の1年・・・末期胃ガンで手術は不可能と言われてから16年が過ぎ
晩秋 体調を気遣い・・・・・反省
総合病院へ再診(眼科)に行って来た
夏も終わる秋の彼岸を迎える
自粛中、春の訪れの頃、胃ガン告知から17年目を迎えた
最高の死に方についてイメトレしていた私と愛猫の死 後編
最高の死に方についてイメトレしてた私と愛猫の死 前編
失恋バンジーからすべてはつながっていた
腹腔鏡手術 術後10年のへそピ
告知された時1つだけ後悔したこと 今思うふこと 術後10年
胃なしでイタリア料理教室へ通う① 8月〜10月 術後7年
天国に一番近い島で切り干し大根 術後7年
薬膳料理教室で習ったもの 4月〜12月
薬膳料理とデッサン習い始めた 術後7年目
引っ越し&お伊勢さん 術後6年
マイケルみたいになっちゃうかも?
胃なしのご飯 術後6年目
ついにこの日が
【胃なし旅】台湾・バリ8日間 術後5年のご褒美
「おめでとうございます」って言われた 術後5年
がんの治療を続けるため私がした【7つの習慣】生活を変えたことなど
エレンタール【水で作れるゼリーミックス】失敗しないコツ、感想など
オプジーボ【3クール目】インフルエンザの予防接種、注意する副作用
がん【インチキ治療・サプリ】ネット広告、アフィカス、ステマについて
オプジーボ【2クール目】体調の変化、副作用・症状、処方薬など
エレンタール【ゼリーの作り方】市販のゼラチンパウダー+ジュース
栄養剤【エレンタール】味・フレーバー、下痢の対処法、注意点など
オプジーボ【1クール目】副作用・症状、薬剤師さんのアドバイスなど
抗がん剤と違う【オプジーボの特徴】とくに注意する副作用、傾向など
スキルス胃がん【CTの比較画像】進行をはじめてから7か月後
オプジーボ【副作用】効果が出るまで、主治医の説明や注意点など
抗がん剤【副作用】アブラキサン+サイラムザ4クール目の症状・対策
手足症候群【予防・対策】代表的な症状、私が使っている軟膏・保湿剤
抗がん剤【発熱】微熱が続いたときの対処法、体温を下げる方法など
アイス【簡単レシピ】栄養も摂れる、まぜてチンして冷やすだけの本
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
今ってそうなってるの…/今日の写真