婦人科で造影剤CTとミモザ咲くカフェ
1日前
桜まつり~番外編 花より団子と鳩
1日前
一目千本桜~桜まつり・続き
2日前
一目千本桜~桜まつり
4日前
変な人認定?と今週の頂き物
8日前
桜咲く季節・ネクサス宮城支部交流会と中華続き
13日前
婦人科検診日(術後11年10ヶ月、再発放射線治療から9年10ヶ月)
14日前
がん患者だから免疫力が低いとは限らない?
15日前
コメダモーニングと昼呑み
20日前
映画「Flow」とプリンアラモード
22日前
猫ラベルと美味なお蕎麦
24日前
GLUEとアート三昧と蕎麦ランチ
27日前
へるしぃランチと患者会
29日前
たまにはアイスコーヒー?
若草稲荷神社・続き
21日前
脳腫瘍(グリオーマ)の再発が見つかり女子医大に入院しました。明日手術です
26日前
舌がんの手術を受け舌を部分切除しました(舌がん闘病記)
分厚いビーフステーキで有名なアムステルダムのCafe Loetje(カフェルーチェ)を30年ぶりに家族と再訪
2025年もよろしくお願いいたします/40度前後の高熱に泣かされた年末と年始
「がん患者はみな、告知の瞬間、当たり前の日常が崩れ落ちる感覚を経験しています」ー「5度のがんを生き延びる技術」の「はじめに」を公開
「あんた、13年間、よくがんばった!」僕の13年間で5回のがん闘病と「5度のがんを生き延びる技術」に対する元虎の門病院 谷口先生の感想
ついにアルコール解禁となった「虎の門13会」:医師・看護師と血液がん患者の集まる「飲み会」の意義
うねうねした脳の血管の3D画像に何やら写っていた
「がん患者と家族、そしてすべての人へ―未来への不安を乗り越え人生観を変える実践的かつ感動的な指南書」:「5度のがんを生き延びる技術 がん闘病はメンタルが9割」へのレビューを要約
創業者の手を離れても23年前の思いはオーシャンブリッジに受け継がれている(集合写真)
「衝撃的な本が出版された」佐藤典宏先生のYouTubeチャンネルで「5度のがんを生き延びる技術」が紹介されました
長尾和宏先生「医者なんか嘘ばかり言っている。患者の書いた本のほうがずっと参考になる」「5度のがんを生き延びる技術」を読んでの感想
東洋経済オンライン掲載「5度克服した男性が語る「がん治療が残した障害」」(5度のがんを生き延びる技術)
「ベンチャー社長の時よりも幸福に生きている…」プレジデントオンライン掲載(5度のがんを生き延びる技術)
「1歳の女の子のへその緒が命を救ってくれた…」プレジデントオンライン掲載(5度のがんを生き延びる技術 がん闘病はメンタルが9割)
2025年4月15日 ~整形外科Nクリニック、リハビリ&受診(骨密度測定)~
1日前
2025年4月14日 ~故郷の従姉妹夫婦から、孫息子誕生のお祝いが届いた~
2日前
2025年4月13日 ~息子夫婦が孫を連れて日帰りで帰省した~
3日前
2025年4月12日 整形外科Nクリニックリハビリ。午後。義姉と姪が来てくれた~<br />
4日前
2025年4月11日 ~モールウォークへ~
5日前
2025年4月10日 いきいき百歳体操に参加した~
6日前
2025年4月9日 ~ひっそりと咲く、神社の桜。きれいだった~
7日前
2025年4月8日 ~整形外科Nクリニックへリハビリに。
8日前
2025年4月7日 ~晩柑の季節がやって来た~
9日前
2025年4月6日 ~自治会一斉清掃日~
10日前
2025年4月5日 ~整形外科Nクリニック. リハビリへ~
11日前
2025年4月4日 -~町内の公園へ桜を見に行った~
12日前
2025年4月3日 ~眼科受診。後発白内障発覚。レーザー治療~
13日前
2025年4月2日 モールウォーク&自治会の脳若体操へ~
14日前
2025年4月1日 ~4月の始まり~
高リスクFLにloncastuximab-tesirine+リツキシマブ その2 (再寛解中)
1日前
高リスクFLにloncastuximab-tesirine+リツキシマブ その1 (再寛解中)
3日前
桜川 (再寛解中)
4日前
レオとジジの日々 453 (再寛解中)
4日前
ナトカリ比だけでは その2 (再寛解中)
6日前
ナトカリ比だけでは その1 (再寛解中)
6日前
MCLにBCL-2阻害薬+BTK阻害薬 (再寛解中)
7日前
ダブルヒット、トリプルヒットの一次治療にAxi-cel (再寛解中)
8日前
未治療低腫瘍量FL患者には早期治療開始かW&Wか (再寛解中)
10日前
柚木麻子さん (再寛解中)
11日前
レオとジジの日々 452 (再寛解中)
11日前
医療ソーシャルワーカーは重要だが・・・ その2 (再寛解中)
12日前
医療ソーシャルワーカーは重要だが・・・ その1 (再寛解中)
13日前
半導体PET/CT (再寛解中)
15日前
LBCL、ブレンツキシマブ・ベドチン +R2併用、承認の意義 (再寛解中)
サクラサク 姉妹・妹の志望高校合格
国内に血液内科医が3人!白血病の友人妹は海外へ。私は胃癌の疑いで胃カメラ検査。
火災、若き女性の白血病、義母の体調不良。忙しさを紅茶で癒す日々。
春の別れはワインをどうぞ
痩せた!太陽礼拝。中年以降は結節に注意。体に良い生活とは?
顧客満足度No1の寿司店で新年会!ホームパーティーも明るく意気揚々な新年。
イメチェン、通院、ワクチン接種、焼肉会。あわただしくて痛みを忘れた日々。
別世界!エスニックなイタリアンでディナー!
カカオ依存症、主人の乱視悪化で日常に支障&通院続きの師走。
大きなイチョウの樹と死ぬ時の言葉。
通院連発、ラーメンも連発。そしてクリニックへ・・。
摘出画像アリ:閲覧注意!愛猫の避妊手術は無事成功。
私の足は、肩は!! 難病もがん同様危険。
愛猫の通院。異状アリ!亡きトラの二の舞は繰り返さない!
回復はリハビリ散歩と楽しい食事、久々のビールと猫とじゃれあいだ!
3日前
2025年04月12日「蔦屋重三郎ゆかりの地へ」
16日前
2025年03月30日「お花見ランニング」
19日前
2025年03月27日「再寛解」
25日前
2025年03月21日「PET-CT検査」
2025年02月20日「再発治療:第八クール終了(最終回)」
2025年02月06日「再発治療:第七クール終了」
2025年01月26日「二日連続で神恩感謝のお参りに」
2025年01月23日「再発治療:第六クール終了」
2025年01月09日「再発治療:第五クール終了」
2025年01月01日「新春の陽光を浴びて」
2024年12月26日「再発治療:第四クール終了」
2024年12月15日「レンタルが安い」
2024年12月12日「再発治療:第三クール終了」
2024年12月08日「第三クールを前に」
2024年11月28日「再発治療:第二クール終了」
17日前
まだ忙しい...
引き続き多忙・・・・
相変わらず多忙...
しばらくお休みさせていただきます
ホジキンリンパ腫の発生要因に関する比較
ホジキンリンパ腫の晩期再発
がんに対する有効性が証明されていない植物由来の栄養補助食品(パート2)
がんに対する有効性が証明されていない植物由来の栄養補助食品(パート1)
免疫チェックポイント阻害薬とICEの併用でホジキンリンパ腫の転帰改善
HDCTおよびASCT後に再発したホジキンリンパ腫患者の治療選択肢
フロントライン治療としてニボルマブ(オプジーボ)を受けた患者の体験談
進行期古典的ホジキンリンパ腫におけるフロントライン治療としてのニボルマブ(オプジーボ)
投稿が滞ってすいません
ホジキンリンパ腫患者の肥満度が疾病経過や予後に及ぼす影響
暑中お見舞い申し上げます
1日前
今日は週イチの物件情報クリーニングの日
1日前
今日は査定依頼を受けた物件の調査に行ってきます。
2日前
高校時代の野球部仲間と夜桜花見してきました。
3日前
共有名義の不動産を売却する時にいちばん大事なのは。。。
4日前
今日は信金担当者さんが住宅ローンの説明に来てくれます。
6日前
『弊社売却査定システムの優れたところ3つ』
7日前
4/2~8の八王子駅周辺エリアの不動産の動きは。。。
7日前
今日は週イチ恒例のホームページ物件情報クリーニングの日
8日前
十数年ぶりに草野球を楽しみました。
9日前
富士森公園の夜桜と屋台メシを堪能してきました。
10日前
富士森公園で花見なら今日がおすすめ!
12日前
今日は賃貸物件オーナーとのお話し合いがあります。
13日前
八王子駅周辺エリア売土地成約状況(R7年2月分)
14日前
3/26~4/1の八王子駅周辺エリアの不動産の動きは。。。
14日前
新年度がスタートしましたけど。。。
熱熱石焼きサーロインステーキ保育園おむかえちゃん
2日前
まるまつ暖か麺にまんまるゴールドピンクムーン
5日前
まんまるまるまつにフライングピンクムーン
8日前
ネクサスお花見ホテルランチ交流会に榴ヶ岡の桜
9日前
サングラスちゃんとイオンにココスの激辛ビーフカレー
14日前
モコモコ桜にやっぱりお箸ステーキラストハニートースト
18日前
桜開花~ホットドッグゆで卵ホワイトなモーニング
22日前
春のお祝い天心ハイテイスタイルランチに食&後のビュッフェ
26日前
空けてびっくり玉手箱~和風ランチに大人数患者会
真っ赤で緊急皮膚科(汚画像あり)お得なはなまるうどん
あまくない洗礼ダウンしみじゃわバタートースト大谷とあれ
もやもやなケーキ屋店員ガスト人気のチキテキ茶色ランチ
ガストのお得なモーニングにオリジナルオレンジアイスティー
今年は早めに洗礼対策まるまつサクサクエビかき揚げ
猫の日にツンデレ猫ちゃんテキパキガスト
12日前
味覚障害で感じたこと~チョコレート編~
17日前
味覚障害で感じたこと~スナック編~
3ヶ月検診、脂肪肝を治したい【寛解から1年6ヶ月】
3ヶ月検診、人間ドックの結果【寛解から1年4ヶ月】
ステント取れたーー!【寛解から1年6日】
なかなか治らない膀胱炎、味覚障害も継続中
濾胞性リンパ腫寛解から8ヶ月22日
胸のムカムカ、関節のこわばり、味覚障害続行中【寛解後6ヶ月経過】
【寛解後の定期検診】CTの白いもやが気になる
仕事復帰して思ったこと
味覚障害時に感じる「味らしきもの」の正体【口中香を強くする方法】
ブライトララの前髪ウィッグを装着してみた【つけているのを忘れそうになるレベル】
寛解したのにステントが取れない、リウマチらしき症状が出る【寛解後1ヶ月12日】
運動してないのに筋肉痛、体バッキバキ状態の謎【6クール】29日目の体調、味覚障害
経過観察 or 7回目の抗がん剤?【6クール】28日目の体調、味覚障害
「濾胞性リンパ腫」経過観察中 CT検査:4年2ヶ月目
「濾胞性リンパ腫」経過観察中 定期診察:3年10ヶ月目
「濾胞性リンパ腫」経過観察中 CT検査:3年2ヶ月目
新型コロナワクチン4回目接種を予約
「濾胞性リンパ腫」経過観察中 定期診察:2年10ヶ月目
特定健診の受診と結果報告(2023年)
「濾胞性リンパ腫」経過観察中 定期診察:2年7ヶ月目
メタボ指導(特定健診・特定保健指導)結果発表!
「濾胞性リンパ腫」経過観察中 定期診察:2年4ヶ月目
メタボ指導(特定健診・特定保健指導)を受けてきました
特定保健指導(メタボ脱出作戦)の対象となる
「濾胞性リンパ腫」経過観察中 CT検査:2年1ヶ月目
特定健診を受診
硫酸バリウムでの胃がん検診
「濾胞性リンパ腫」経過観察中 定期診察:1年10ヶ月目
【造血幹細胞移植】入院39日目【移植日程決定】
【造血幹細胞移植】移植入院29日目【治療を止める発熱】
【造血幹細胞移植】入院23日目【歯科治療・むくみ対策】
【ブログ再開】コロナ感染緊急入院から【造血幹細胞移植移植】入院へ
【骨髄異形成症候群(MDS)】今回の私の病名
昨日入院しました【白血病の一歩前の状態】
【悪性リンパ腫】2022年3月経過検査結果【問題あり?】
【CT検査】2022年3月検査結果【悪性リンパ腫】
【夜間頻尿10回】私はこうして改善できた!現在は0回か1回へ!
【要注意!】ただの出来物と放置?それが悪性の時や、治療の長期化へも
【良性?悪性?】切除した腫瘍の病理検査 【検査結果が出ました】
手術入院費用【粉瘤手術・1泊手術入院】
退院しました【腫瘍は良性か?悪性か?】
手術は無事終了しました【粉瘤手術】
本日入院しました【1月11日】
5日前
他の壁紙カタログも届きました
6日前
トリンテリックス
11日前
何故生きているんだろう
12日前
落ち込み
15日前
辛い希死念慮
16日前
iPhoneの新調を考えてる
17日前
壁紙カタログ届きました
18日前
【刀剣乱舞】今回のイベント【Lv上げた結果】
19日前
【囲碁用語】六死八生(六死八活)【格言】
20日前
白米についての疑問
22日前
ラブ・ストーリーは突然に
23日前
言いかえ言葉
25日前
【刀剣乱舞】刀剣乱舞破壊ボイス集【ネタバレ注意】
25日前
【コンビニ】ファミリーマートで買ったもの
26日前
【Switch】19路盤/COM2級/コミ6目半/互先【銀星囲碁】
チーズトーストにピーマン入れたらウマイ。
卵とろーり目玉焼きトースト♪
【XXLマシュマロで】どデカ!スモアトースト
#好きなトーストアレンジは厚切りハニートーストアイス乗せ
ハロウィンエッグトースト♪レシピ付き&「サイゼリヤ」でランチ♪ラム串(*´艸`*)
簡単♪美味しく生プルーンを食べる
ココナッツチップスが美味しすぎて、もう夢中!
毎朝していること♪本日のお天気チェック
2日連続の『きゅうり無限に食べれるやーつ』♪
アメリカ人のアジアに対する認識、浦島太郎のワタシ
ルリジサ、興奮冷めやらぬモモ、苺仕事
【りんご×粒マスタード】トースト
【バナナ×ブルーベリーソース×ナッツ】トースト
【ひとくち焼きショコラ(いちご)】トースト
【ベーコンエッグ+ミニトマト】トースト
17日前
アムステルダム2泊目 ゴッホ美術館と素敵なホテル
21日前
2年ぶりのヨーロッパ旅行の始まり まずはアムステルダムへ
冬は予約のチャンス。中軽井沢エフアでランチ。
1月オープンの素敵なイタリアン飯箸邸
冬の軽井沢を満喫の三連休
2年生双子のバレンタインデー悲喜交々
これが新居でやりたかったこと!
ハリーポッターの舞台を観劇in赤坂
結婚10周年記念はベリッシマでクルーズ旅行に決定
リビングを冬仕様に。ラグとクッションカバーを新調。
追分の清香園の韓国焼肉がかなり良かった
父と小諸のヴィラデストとウィスキー醸造所巡りへ
御代田のカフェで外こたつ満喫と友人のドライフラワー
東欧のクッキー型でお菓子レッスンinコモングラウンズ
伊香保温泉とちょうど良い遊園地を満喫
2019年2月10日 大学病院6日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月9日 大学病院5日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月8日 大学病院3日目の夜~4日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月7日 大学病院3日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)②
2019年2月7日 大学病院3日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月6日 大学病院2日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月5日 大学病院(抗がん剤治療1クール目やりなおし)②
2019年2月5日 大学病院(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年1月29日 大学病院受診
2019年1月27日 ふくらはぎの腫れ
2019年1月22日 緊急入院7日目~退院~
2019年1月21日 緊急入院6日目
2019年1月20日 緊急入院5日目
2019年1月19日 緊急入院4日目
2019年1月18日 緊急入院3日目③
CAR-T療法(キムリア)輸注後『無事半年経過』
2024年9月 CAR-T療法(キムリア)輸注後『PET-CT検査 結果』
2024年8月 CAR-T療法(キムリア)輸注後『再入院』
2024年7月 CAR-T療法(キムリア)輸注後『退院』
2024年6月6次治療『CAR-T療法(キムリア)輸注』
2024年5月5次治療1クール目(R-ICE療法)『抗がん剤変更』
2024年4月4次治療2・3クール目(DA-EPOCH-R療法)『CAR-T療法(キムリア)完成』
2024年3月4次治療1クール目(DA-EPOCH-R療法)『CAR-T療法のアフェレーシス』
2024年2月3次治療3クール目(R-CHOP療法)『CAR-T療法を目指し治療変更』
2024年1月3次治療2クール目(R-CHOP療法)『がん治療中に美味しかったモノ』
2023年12月3次治療1クール目(R-chop療法)『急遽入院』
2023年10月の定期検診 『エバシェルドの影響か⁉』
2023年8月 2次治療(R2療法)終了『経過観察へ』
2023年8月 2次治療(R2療法)中断『再再発以降の治療法』
2023年7月 2次治療11クール目(R2療法)『再再発⁉』
53か月目:DLBCLの再発は心配無用?手首骨折などいろいろありました!
48か月目:ついにCD19が0から1に‼
46か月目の診察:もうすぐ4年もCAR-T健在
経過観察44か月目:CAR-T量が判明!輸血のお陰?麻疹抗体十分
経過観察3年半:CAR-T依然元気、血算正常、骨密度が!
経過観察41か月目:LDH減少‐再発疑い消滅/栄養不足(アルブミン)も正常範囲に
経過観察39か月目:LDH高い―よもやよもや再発?ドキドキの4日間
経過観察37か月目:免疫チャレンジ奏功せず・未だに栄養不足
経過観察35-36か月目:CT問題無し/CAR-T依然元気/新型コロナに気を付けましょう/CAR-T3社
経過観察33か月目:変わりなし・低栄養低免疫・CAR-Tは未だに超元気?
経過観察31-33ヶ月目:寛解継続なれど低栄養・低免疫でイロイロ不調
経過観察29-30ヵ月:CAR-Tは元気なれど、コロナ(2か月陽性)+インフル?体重激減・腎臓快調!
経過観察27-28か月目:寛解継続・関節リウマチ順調・腎機能ピンチ?・ついに新型コロナ感染
経過観察25‐26ヵ月:寛解継続/関節リウマチ大改善/免疫回復傾向⁉
経過観察24ヵ月:寛解継続(PET問題無し)/リウマチ改善もプレドニン服用のもやもやは継続・・
無理をして毎日病院通いでした・・・臍帯血移植後DAY+927日(退院後)
定期検査(がんセンター)は問題なしです・・・臍帯血移植後DAY+913日(退院後)
少々疲れ果ててしまって・・・臍帯血移植後DAY+908日(退院後)
週のスタートからいきなり息切れしています・・・臍帯血移植後DAY+906日(退院後)
しっかり静養していますが休みが足りないです(笑)・・・臍帯血移植後DAY+905日(退院後)
がん治療と仕事の両立は難しいですよ・・・臍帯血移植後DAY+904日(退院後)
有難い仲間に声をかけてもらっています・・・臍帯血移植後DAY+903日(退院後)
さすがに疲れが胃腸に出ています・・・臍帯血移植後DAY+902日(退院後)
楽し過ぎてまた電車の中で爆睡です♪・・・臍帯血移植後DAY+901日(退院後)
ちょうど900日!無事に過ごせています・・・臍帯血移植後DAY+900日(退院後)
rainy misty defeat
沖縄~おわり
フィールドよもやま話 ~やんばる編~
やんばるアートフェスティバル 〜 なごアグリパーク スイーツガーデン
初夏の沖縄~やんばる③
【簡単解説】「やんばる」はどんなところ?意味や由来などをご紹介!
【ジャングリア沖縄】オープンは2025年7月25日
【沖縄ジャングリア】アトラクションの名前が明らかに(!?)
(ジャングリア)マーケター森崎菜穂美さんの話し方の上手さ
「森岡毅の野望:前編、中編、後編」(YouTube PIVOT公式チャンネル)を見てワクワクすること10
久米島オーシャンジェット、[那覇ー久米島]=1時間・[那覇ー本部]=1時間で移動!
沖縄に2025年オープンする新テーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」
初夏の初撮り
やんばる旅行6泊7日の費用
最後はリゾートでゆったり🌴
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎