3歳DQ50台、4歳でDQ70台の知的障害児の娘を育ててます。滅茶苦茶ネガティブな母親です。アラフォーのくせに馬鹿な起業詐欺に引っ掛かり全財産をうしないました
AI×IoTスマートホーム・ヘルスケア・エネルギーマネージメントブログ
AI×IoTオープンプラットフォーム事業を展開する、株式会社リンクジャパンのお役立ち情報ブログです。 IoT×スマートホーム、ヘルスケア、エネルギーマネージメントに関する情報を発信いたします。
病気、それは気のやまい、と書きます。人は誰でもがこの病から逃げれません。でもその病を治す力は誰でも皆平等に持っています。その力の活用の違いはその力を信用する度合い、その違いを祈りという面から考えていきます
受けるのが常識とされている標準がん治療などの現代医学の嘘や、「ニセ医学」「トンデモ」のレッテルを貼られている代替医療の真実について書いています。現代医学の嘘にだまされ、命を落とす人をなくすために真実の情報発信!
パーキンソン病のアラフォーおひとりさま女子の思いや日常を綴っています。病気の詳しい症状や難病になったことでの気づき、受けられる支援なども。介護福祉業界に20年以上従事し現在ケアマネ職。実際の仕事l現場でのリアルなお話もあります。
趣味のギターや持病を紹介する雑記ブログです。 主にギター初心者さんや、ZO-3・DIGI-ZO飼い主さんに向けて役立つ情報発信を心掛けています。 また、先天性心疾患患者の筆者がリアルをお伝えしています。 宜しくお願い致します。
はすろぐ 難病複数(潰瘍性大腸炎・高安病)持ちの体験・情報発信ブログ
高安動脈炎・潰瘍性大腸炎・原発性硬化胆管炎の難病、非結核性抗酸菌を併発しています。 私自身の病気、入院体験や病気を持つ方にとってお役に立てるような情報を発信していけたらと思っています。
毎年恒例で人間ドックを受診していましたが、今年は50歳の節目と考え全身を検査しました。 結果、出てくる出てくる。。。不具合が。 と言ってる間に二度目の入院となりました。 長いお付き合いになるか、それとも短いお付き合いになるかは身体次第。
間質性肺炎を専門とする呼吸器内科専門医。 もっと間質性肺炎を広く正しく知ってほしい。 患者さんやご家族の方、間質性肺炎診療にかかわる医療従事者の方への情報提供を目的としたブログです。
アラフォー★人格障害/ADHD?診断されたのは総合失調症。生まれたとき病気で聴覚障害者として生きています。ハンデをどうやって乗り越えていこうか?必死に悩みながら前向きに生きています。
指定難病の自己免疫疾患、原発性胆汁性胆管炎(PBC)と2015年に診断され、闘病してます。ステージ0の胆のう癌で胆のうを全摘してます。家族のこと、愛犬のペットのこと、日々のことも書いてます。
薬剤師・社労士国家試験合格者です。 医療・労務系に関して、気になったTopicsを備忘録替わりに掲載していきます♪ その他、資格■に関するTopicsも掲載していこうと思います^_^
腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症術後、ボンブー療法でリハビリ中
元ケアマネが40歳で要支援2の介護認定を受けました。 介護サービスを受けながらも、自分らしさを貫きアクティブな生活を送っています。 元ケアマネ×利用者本人だからこそわかる福祉制度の実際もリハビリ日記にあわせてお伝えしたいと考えています。
ALS 患者で在宅療養中で、Cafe のオーナーになるために、パソコンで出来る事から始めていきます。ALSと言う難病患者さんに、便利な物などの紹介。
九州から上京&新婚生活と、30代からの関節リウマチと、ひきこもり不登校経験と、妊娠と、ペットのインコの話をエッセイ風にこだわって書いています。 誰かの元気になればいいなと、ちょっぴり下心を持っています。
え?まさか?私が?44歳で「子宮頸がんステージⅢC-1期」と宣告されました
44歳で「子宮頸がんステージ ⅢC-1期」と宣告されました。 同じように子宮頸がんで闘病している皆さんと繋がりたい! そして、子宮頸がんについて知ってほしいと思い、 闘病日記を書いていきます。
兵庫県丹波篠山市のタンポポ東洋はり灸院のブログです。 鍼灸に関する話題を中心に、院長自身のクローン病の経験、その治療に関しての話題もあわせて公開していきたいと思っています。
長年連れ添ったパートナー(♂)を亡くし、後追いまで考えた孤独な中年ゲイです。いまは精神的に落ち着きつつあります。過去の出来事や今の気持ちなどを伝えていきたい。若いゲイにも同年輩・先輩ゲイにもノンケにも読んでほしい。
なぜ私は、抗がん剤で苦しい毎日を、税金を使ってまでも生きないといけないのか。それは私が死ぬ、1日前にでも、私の末期の前立腺がんを治す、画期的な薬を治す薬が開発される奇跡を待つ義務があるからです。
豪移住直前の健康診断で『骨髄異形成症候群(MDS)RA』の診断。悩んだ末に2歳の娘と旦那さんと渡豪。現在はQLDで子育てしながら、暮らしています。 いつか読む旦那さんと、中学生になった娘に残したい欲求が出てきて、始めました。
コメントメッセージ一切受けません。 宗教やオカルト、ネットビジネス系の方及び勧誘行為と判断した方、他所での迷惑行為が報告されている方のフォロー及びアメンバー申請はご遠慮、途中でも解除します。
47歳ですい臓がん、3年目を生きてます♡BRCA2変異の遺伝性膵がんです
2020年1月膵臓癌入院&手術。 術後、抗がん剤(TS-1)8クール後すぐに再発。手術不可ゲムシタビン単剤で延命中。 遺伝子検査でBRCA2遺伝子変異あり。遺伝性膵がんです。
最も簡単なお手入れで綺麗な髪になる愛知県尾張旭の美容室ECOLE
簡単なお手入れで綺麗な髪になりたい方のためのサロンです ドライヤーで乾かすだけでまとまる、成立する 時間が経ってもヘアスタイルが崩れない いつまでも艶のある綺麗な髪でいたい そんな技術を追求しています。
40歳からアレルギーに!でも超健康体。子供の食物アレルギー育児を卒業した矢先のことでした。最初はカフェイン、そしてアルコール。玉ねぎ、にんにく、歯科麻酔。アレルギーというよりは不耐症です。アレルギー&不耐症追及ブログ。
大人が寝言をはっきりしゃべるのは病気?!体が動くと危ない??寝言に悩んだライターが分かりやすく説明します。
自社ECで販売中の商品の紹介や、メンバーの日々のこと、また地元滋賀県の情報などを毎週発信しています!
「線維筋痛症」「関節リウマチ」「うつ病」の夫、「全身性エリテマトーデス」の娘、「起立性調節障害」の息子、そして私。家族の闘病生活を中心に、健康で楽しく、幸せに生活するための活動・情報を発信します。
はじめまして ゆりと申します 2022年夏に難病の膠原病の強皮症の予備軍と診断されました 12歳の息子は最重度自閉症 年下夫と三人暮らしのなんてことない日常のブログです 近くにリウマチ母が住んでます よろしくお願いいたします
金属アレルギー女子の歯列矯正体験記~掌蹠膿疱症が治った理由~
金属アレルギーだからとあきらめていたワイヤー矯正を、経過観察しながら挑戦させてくれる歯医者さんが見つかったので記録として残していきたいと思います。
自分自身の乳がんの再発がきっかけで、日本ヨガメディカル協会認定ヨガセラピストになった白石智美です。病気をされた方でも、自分自身の呼吸や身体の動きに意識を向けて心を落ち着かせる練習をしながら、ヨガをする楽しさをお伝えしています。
在宅介護『品質』向上委員会は、在宅介護をがんばる人たちを応援するブログサイトです。 当サイトは「ワンランク上の在宅介護を目指して」をコンセプトに、在宅介護で役立つ知識や情報を紹介、提供することを運営の目的としています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)