日帰りバスツアー後半、まずは新湊内川クルーズ。海王丸パークを出発して、川の駅・新湊まで約30分ほどの船旅です。(50分コースもあるらしい)海王丸パークは3年ほど前に、元夫と一緒に来た事があります。あの時も「ほたるいかミュージアム」や「きっときと市場」に寄ったので、四重奏以外は似たような所を周ってるのよね。^^;旅行を決めるとき少し迷ったけど、何より四重奏は魅力的でした。(遊覧船には乗ってなかったし、発...
一昨日に観た映画『永遠の0』のドッグファイトに刺激されたせいか、万博のブルーインパルスを観たくなりました。 昨日、お昼前からYoutubeのLiveを観ました。 関空から3機が飛び立ち、いよいよ始まると思っていたら、残りの3機が滑走路から移動しました。 そして、先
息子は長い休養を経て、昨日からようやくB型復帰。先週、3カ所見学に行って、そのうちのカフェの仕事に興味を持ったらしく、体験を2日間することになりました。1日目終了後、「珈琲豆の焙煎をした! あれは奥が深い」と、楽しそうでした。そうなんだー、明日は何するの?って聞くと、「作業内容は色々あるからわからんけど、どれも面白そうだ」って、意欲的に見えたのですが・・・。その日の朝、8時に起きて朝ごはんを食べるとま...
昨日は、お袋の部屋の片付けと普段着の洗濯、そしてトイレ掃除をしました。 週に2回、お袋のお菓子を補充しています。 甘い和菓子や洋菓子、ゼリーやプリン、そして、欠かさずバナナとサラダセブンです。越後製菓 サラダセブン 6P ×6袋越後製菓2019-04-01 まだ親父が
朝からホリエモンのブチギレ動画をみてしまった。 お勧めに入っていた動画の中で ホリエモンがブチギレたって言っていて えっ何にブチギレしたの?と思って 見たくなってわざわざ検索してみてしまった。
今回のバスツアーは富山県満喫春旅行~。ほたるいかミュージアム → 朝日町『春の四重奏』 → 新湊内川クルーズ → きっときと市場、という行程です。一番の見どころは『春の四重奏』。^^~残雪の立山連峰を背景に、桜並木とチューリップ、菜の花が咲き誇る奇跡の農村の風景~。・・なのですが、花の開花時期や、その日のお天気は前もってわからないので、行く直前までハラハラでした。でも日頃の行いが良かったのか、当日は快晴!...
昨日は雨のなか、ホスピス病棟に入院してる長男の様子窺いに。昨日で約2週間になりますが、ガンセンターに足を運ぶ都度、もはや、水分しか取れないので、丸かった顔が、…
またブログがしばらく空いてしまった。色々と思う所があり、今更ながら私はどう生きたいのか?を考えている。昨年末に決意したことは2025年は少なくとも半年、可能であれば1年間は湯治と抗がん剤治療を続けようと思っていた。しかし1月末の父の入院、その後、父の容態は悪化
連日、近畿地方のテレビ局は、万博のニュースを報じています。 少し前までは、工事の遅れや安全性、税金のムダ遣いなど、批判的な雰囲気でしたが、ここに来て突然、万博を盛り上げるモードに変わりました。 まあ、盛り上がればそれに越したことはないです。 私自身は、5
今年、高校3年生になった次男は、大学受験があります。 地元ではいちおうの進学校で、まずは目指すところ、難関国公立へ!で、1年生の時からそれを意識した勉強の…
トランプ大統領の 常軌を逸した関税政策には,世界中が非難を浴びせています. では,一般の米国民は あれをどう考えているのでしょうか.ご興味のある方はご覧ください.
先日行ったトリビアナイトで、こんな問題が出ました。(スクショ撮ればよかった)セサミストリートで、バートとアーニーがそれぞれの宝物を売って、お互いのためにクリスマスプレゼントを買うというエピソードは、オー・ヘンリーの何という短編小説をもとにしたものでしょう?それって「賢者の贈り物」(The Gift of the Magi)だよね。日本人なら皆知ってるよね。貧乏な若夫婦が、クリスマスにお互いにプレゼントを買うお金がなく...
X(旧Twitter)で話題になっていたポスト(tweet)をシェア。 日本にも言えるイーロン マスクの言葉: 「稼いだものにも税金がかかり、買ったもの…
母親とラインでやり取りする中で、病気のことを隠したままだと嘘ばかりになるし(仕事をしているふりとか)、手術もほぼ決まって先のことが分かって来たし、もういいかなと自分の病気のことを伝えました。 驚いていたしショックも受けていたけど、言ってもらってよかった、娘のことを知らずにい...
ジーコと共に~2025年J1第10節(リーグ3連敗)鹿島VS C大阪戦!選手の背中を支えられなかった・・・~
2025年4月12日、鹿島アントラーズはセレッソ大阪のホームに乗り込み、2025年J1第10節を戦いました。 第9節の京都戦から、ルヴァンを挟んで中2日での3連戦。当然、選手達の疲労は抜けていない。 しかも連敗中でアドレナリンも十分もでない。 そんな時だからこそ、スタジアムで声を出そうと思って大阪まで行った。 試合前にはシュート練習のクロスを上げていた小池が突然の離脱。首を何度も傾げながら、悔しそうな表情でピッチを後にする姿に、エールを送ることしか出来なかった。 試合は・・・記憶にない展開となったが、最後の最後に力尽きてしまった。 言葉にならない辛さが溢れた2025年J1第10節(アウェイ)鹿…
14.6℃と、今日も暖かな日となったいつものスーパーに行けば、ロングのダウンコートを着ているおばさま片や、半袖Tシャツの若者...どちらも、なんとも季節外れの服装であるこのぽかぽか陽気に、無性に食べたくなるソフトクリーム「昨年、何度か食べた、 あのソフトクリ
政治と金 政治家のお金の流れ 一位は麻生さん、2位は岸田さん
政治と金。 それがサクッと検索できる衝撃ツールができたそう。 詳しくはリハックの動画↓ 衝撃の最終兵器】「政治と金」問題に激震…岸田総理は1.8億円! もともと公開しているデータなのだけど
65歳での就職活動。転職して2週間。思いのほかくたびれています。もっと単純な簡単な仕事でもよかったんじゃないかと弱音をちらりとこぼしそうです。・9時-17時勤務・土日祝休・家からほど近い、と希望には適っているのですけれど、なんだかね、新しい仕事を覚えるのってこんなにも大変だったのかと痛感している次第です。なにもフルタイムで働くことはなかったんじゃないの?なんてね。新しい仕事を一から覚え始めるのですからそりゃ大変、当然っていえば当然なんですけどね、慣れるまではくたびれますよね。この慣れるまで、っていうのが65歳にはキツく感じられているようです。 とちょっぴり弱音をぼそっと吐き出してみました。書い…
中古車を買ったので、 少し遠出をしたくて、 海に来ました。 久しぶりの故郷の海は、 あまりにも美しすぎました。 海を見ていたら 自然と「ありがとう !」と 心が 叫んでいた私。 辛い過去を捨てて良かっ
『初恋』 ♬砂山の砂に 砂に腹這ひ 初恋のいたみを遠く おもひ出づる日♬ 作詞…石川啄木 作曲…越谷達之助 貧困と結核に苦しめられた 啄木の短い生涯 彼の詩には 深い悲しみが… 通奏低音として 流れています。 1912年4月13日に 夭逝の歌人石川啄木は、亡くなりました。 ...
にほんブログ 4月5日~12日までのコロナインフル検査 検査 21名 コロナ陽性3名(施設0名)インフルンザA陽性0名 インフルエンザB陽性…
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃) こ…
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃) こ…
初めて名前を知った人だが、桐谷広人さんという人がトランプの印象について述べた記事があった。 「歴史も経済のことも知らないで、自分の欲望を達成することだけが生きがいで、正義感や良心の全くない人と私には見えます」 私もそう思うが、しかしアメ
5回目の抗がん剤の副作用は激烈だった。昨夜は、ジクロフェナクを飲んでも眠れず、「う~っ」って唸って横になっていた。朝になっても痛みが軽減しないので、思い切って病院に電話をしてみた。 すると、ジクロフェナクとは違う薬を処方するからと言うので、なんとかクルマを運転して行って...
節約のためのお弁当作っていってるけど、これだけお米が高かったら、節約の意味もないなぁ・・・と思って、お米からパスタ弁当に変更することにしました。ペンネ88円!増量だったので、5袋買いました!冷凍ほうれん草と玉ねぎと激安ウインナーに味付けは、買ったこと忘れ
このブログでは写真でお馴染みの元同僚のMちゃんと、私が通院する病院のレストランへ行って来ました。 半年ぶりの再会でした。 この半年の間に職場は閉鎖になるし、私は治療の第一段階を終えたということで、二人とも半年前とは自分を取り巻く環境が変わりました。 Mちゃんは新しく採用が決...
大阪は昨夜から雨が降りだし、今朝も雨でした。テレビをつけると、万博の開幕を待つ人たちが映っていました。ネットニュースを見ると、2時間経っても長蛇の列が続いていたそうです。ブルーインパルスの展示飛行も天候が悪く、中止になりました。 大阪の小中高校は、無料
朝いつものように起きたけれど、二度寝。7時過ぎに起きるも、ベッドでゴロゴロ。平日ではできない贅沢な時間を過ごしています。平日の朝は、時間に追われた感じでなお更、今までよりも早めに出ないと昇降口が開いてしまい、子供たちに迎えてもらうことになります。。。さすがに、それは避けたい。。。休日は、今のところ何もすることがなく(懇談会資料を作らねばならなかったことを思い出しました・・・)比較的、この休日もゆっくりのんびりです。昨日は、母と美容室へ。桜がきれいに咲いていました。帰宅後は、実家の庭を散策。20年以上も前に挿し木で根つかせた椿(?)が咲き始まったと母。花数は少ないですが、単色よりも目をひきますね。以前ブログにアップしたものではないボケの花。玄関近くに咲いています。ヒマラヤユキノシタ?今日は、曇り空でこれから...まったりした朝
私の最初の引っ越しは、就職したとき。アパートができるまでの3か月間、一軒家を借りて、事務の先生と2人で住んでいた。それから、アパートが出来上がって引っ越し。一軒家での生活は、3か月ほどだったと思う。その4年後、結婚に伴う引っ越しが3度目。そのまた4年後。当地方への引っ越し4度目。実家に家族4人で移り住んだ。翌年自宅新築に伴う5度目の引っ越し。昨日帰宅してブログを開けたら、衝撃的なニュースが飛び込んできた。えぇっ!!!私が最初に出会ったブログが、このgooblog2012年12月16日にブログを始めてから13年目に突入。これからもずっと続くものだとばかり思っていたのだが。。。11月19日以降は、どうしようか。ブログを通して出会い、コメントしたりリアルにお会いしたりした方も3人・・・続けたいなぁ。少し、周囲の...えぇっ?お引越し???
「ブ~ン...」左胸に黒い虫が飛んできた大きさはテントウ虫程度が、それほど丸みはなく、もっと薄っぺらい「えー、いやだ...」と、思わず手で払うが、胴体は私の左胸に手足はバラバラに床に落ちてしまった 現場は家の中床に目を遣ると、ほかに数匹の虫の死骸が落ち
あんら~ まただいぶ空けちゃったな^^;えっと、内分泌科への通院は続けておりますよ でもなんなんだろう ある日 ふらつくようになり また少し動いただけで息切れするようになり おかしいな おかしいな と思いつつ脈を測ってみるとなんと1分間あたりの脈拍が50になっていました これは徐脈というやつでして まあ心機能が低下している状態 以前は頻脈で1分間あたりの脈拍は110超え24時間走り続けているような身体の状態だったわけ...
こんばんは最近は暗ーい内容のblogか便秘のお話かもしくは嘔吐🤮のお話かと何とも言えない内容のblogばかりだったので久々に今夜は私の実家のお話をあれは思い出…
今日は、朝から身体中が痛くて、寝たきり状態だった。5回目の抗がん剤の副作用は強烈だ。横になっても、起きていても、座っていても、痛い、痛い、痛い! あまりの痛さに、たしかどこかにあったはずと、ジクロフェナクを探し出して服用した。1時間ぐらいして、痛みがだいぶ和らいだが、4...
気温がグーンと上がって来ましたねぇ~ まだ春なのに、夏の様な陽射しが嫌いだぁ~💦 今からこれじゃ、夏にはどうなる??? 暖かくなったらなったで、暑い季節が気になるリン子でございますぅ~ 寒いのも好きではないけど、暑いよりはいい・・ これからの気温の上昇に今から憂鬱なリン子どす・・ さて、我が家はとぉとぉ2025年で町内会を退会致しましたぁ~ ずっと以前から町内会の在り方に付いては...
帯状疱疹ワクチンで認知症のリスクが低下 上の記事によると帯状疱疹ワクチンで認知症のリスクが 20%も減るという研究結果が出たらしい。男性より特に 女性の方がリスクが減ったという。 ビック
仕事が休みの娘と一緒に面会に行った夜 20時半をまわった頃、 突然グレ夫から電話が、、ナニゴト?? 昼間も会ったのにね? 「フィコンパが1錠しかないの」 「ないって言ってるのに看護師が信じてくれない」 「飲まないと発作が出ちゃう!」 2錠飲むはずが1錠しか入ってないのに もう1錠くれないらしい。 なんかよく分からないけど、、 この時間にこちらから病院へ電話をしても 時間外で通じないかもなので 看護師さんに代わってよ、と話すと しばらくして再び電話があり 今夜の夜勤だというNSに話を聞きました。 「薬は調剤部でチェックされたものが来て、」 「看護師がさらにダブルチェックするんです」 「数が間違っ…
昨年の4月から筋トレを始めて、ちょうど1年が経ちました。 目的は闘病の為の体力作り。私は、がんに罹患した後も、それまでと特に変わらない生活を送っているのですが、筋トレだけは頑張ろうと思い なんとか1年続けております。 続いている要因は、とにもかくにも ‘延命’ したい!とい...
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
にほんブログ 50円や10円の有名メーカーのドリンクは 賞味期限が近いものや選択ができない商品なんですね それだけではさすがに利益が薄いので …
4月12日朝 京都駅のホームに放置された 不審物のために大騒ぎになりましたね.おそらく 海外から来た人が置いたのでしょうが,現時点では メディアからの続報がありません. 駅構内ですから 防犯カメラは無数にあるわけで,置き去った人はすぐにわか...
毒性弱いウイルスを搬入 長崎大BSL4、昨年11月に教育訓練のため
ちょっと気になる医師サイトに掲載されていた医療ニュースをシェア。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 毒性弱いウイルスを搬入 長崎大BSL4、昨年11月に教育…
第18回【得する街のゼミナール】振り返り 東洋医学 氣とは? エナジーボール
養生薬膳資格で健康管理のプロに!オンライン講座で低価格・短期間で取得する方法
ナッツに〇〇を足す?漢方薬剤師が食べるヘルシーおやつ!
初心者でもわかる!笑って学ぶ東洋医学の世界
陰陽五行と四柱推命で読み解く!あなたに合う漢方相談の始め方ガイド
【四柱推命・陰陽五行・漢方】東洋思想の融合による運気と体質改善
「膿が出るニキビや黄色い鼻水に!」荊芥連翹湯の特徴と使い方
新型コロナ後遺症について
東洋医学の併用で元気になっていく。
ダストデビルをご存知ですか?
髪と云うモノは……
全頭型の一例
血虚とは何か?—貧血・不眠・肌荒れとの関係を東洋医学と科学の視点から解説
あなたの舌は大丈夫?過労を表す「剥苔舌」
五臓とは何か?—東洋医学の視点から考える健康のバランス
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)