趣味のロードバイクを楽しむそんな中、急性膵炎を発症し、後に膵頭部神経内分泌腫瘍の発覚。 手術から回復するまでの過程を書き連ねています。病気の事以外は主にロードバイクのライドに書いていきます
多重債務で任意整理をした時から書き続けていました。また自分が多重債務者になるなんて思いもしないで・・持病の成人スティル病の事も書いていきます・・人生ここまで来て困難なことが起こるなんて・・地獄の生活の始まりはある日突然でした!!
想いを紡ぐデフライフログ ~聞こえなくても言葉を紡いで心豊かに~
生まれつき難聴である筆者のこれまでの知見や経験から伝えられる視覚情報。 共感したり知識になったりすることで少しでもあなたの心が軽くなれば幸いです。
コロナ後遺症(2年以上)休職中。 1日のほとんどを横になって過ごしていたが、本や論文、SNSなど情報収集し、色々試す。 今はPS6→PS2。 コロナ後遺症の方やご家族、身近にコロナ後遺症の方がいる方に少しでも役立つ情報を発信。
先天性心疾患、先天性内反足を治療しながら頑張っている 0歳マイペースボーイとおっちょこちょいママの備忘録ブログ いつか、ミルクをお口から飲めますように! TikTok→ @sostyle.moimoi
糖尿病宣告されてから、10年以上たったかも。それなのに、昨年突然39度7分の熱が出ました。なんとか、3日で下がりましたが。。。いつも通っている医者は保健所に連絡と、保健所は、休んでいてくださいと。放置されてました。
臨床工学技士として働きながら、副業でブログを書いています。 主に資格・転職・本業・副業の情報を分かりやすくお届けしています。 このブログのおかげで「収入が少し上がった!」「役に立った!」と言われるブログを目指します。
筋ジスの息子との日常や、学校とのやりとり、日々のちょっとした困りごと、それをどう乗り越えているか、主夫目線でつづっています。 できるだけ明るく、楽しく、時にはちょっと笑いも交えながら発信していけたらと思っています。
埼玉県所沢 西武池袋線 狭山ヶ丘駅西口徒歩30秒! ドクターネイル爪革命 所沢西店は 現役看護師の行うトータルフットケアのお店です。 厚くなって切れなくなった肥厚爪、歩くと痛い巻き爪、魚の目、たこ、角質など足のお悩みを解決していきます。
Diabetes and Me 血糖値:457 HbA1c:11.9
ある日、突然告げられた私の高い血糖値:457 HbA1c:11.9を4ヶ月で血糖値:106 HbA1c:5.9へ改善した日々の運動や食生活などの記録を書くブログです。
問美フミ創(Tiomi Fumisou)と申します。 難病の膠原病・皮膚筋炎当事者です。病気のこと、自分と向き合うこと、ケアのこと、日常の事などを書きます。より善く生きるがテーマです。
北海道十勝の「答えが見つかる気功院」、快(こころ)おおぞら気功ラボの気功師が、気功で出来る病気治療・健康法をご紹介。解決しない不調に、健康の不安に、医療気功で出来ることを、事例も交えてお伝えしています。気功、時々、北海道観光。
2022年8月に夫の大腸癌発覚。抗癌剤治療以外の治療や免疫UPが期待できるクリアリブとアガリクスに出会う。2023年4月から服用を始めたものの9月に脾臓転移、腹膜播種発覚。11月に腹膜播種専門外来で検査入院。腹腔鏡にて腹膜播種が目視出来ない
50代、再生医療ベンチャー勤務。 日々、細胞を育て、薬の素材を研究しながら、 「医療の未来ってどうなるんだろう?」と考え続けています。 このブログでは、技術と現場のリアルを、誠実に綴っていきます。
臨床工学技士(CE)や医療従事者に向けたブログ「CEじゃーなる」を運営。 循環器・呼吸器・人工透析・内視鏡を軸に掲載していきます。 【保有資格]臨床工学技士・ME1種2種・透析技術認定士・心血管インターベンション技師(ITE)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)