私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
2025年5月16日(金)相変わらず全く動く気になれず、今月はほとんど外に出ていません。歩数を確認してみたところ、Fitbitをつけ始めた月(退院直後)を…
なんだか偶然耳にした…あたしの担当 雑貨の発注は14時まで。…だけど どうやら他は12時らしいことを…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘だから焦ってたの…
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務して十数年です。 随分前、X(エックス)がTwitterと言われ…
こんばんは 5月14日(水)通院日でした🏥連休明けのためでしょうか採血が混んでましたね〜😅まずは高血圧内科👦🏻日曜日に東京ドームライブ参戦でちと不調だけど😅絶…
化学物資過敏症でも安心のパンが食べたい!安心の米粉パンとは?
今回の動画は「米粉パンの選び方」というテーマでお届けします。 近年、健康志向の高まりとともに米粉パンが注目され
こんにちは~。皆様いかがお過ごしですか。五月も半ば。気温の差が朝晩あって体調お気をつけ下さいね。 実は私、人生初の蜂窩織炎(ほうかしきえん)になってしまいまし…
今日は、午前中仕事→通院(脳の造影MRI検査)→自宅に帰ってまた仕事…という、なかなかハードな1日でした。 月曜に“要至急対応” との事だった業務案件は、当日中に片がつく見込みだったのが、状況は逆に悪化し、引き続き対応中。 ソレもあって疲れているのか、MRIの検査中は、あの...
この日の主治医さまの定期診療は午後からなので、先ずは此方。 青山まで、受け取りに行きました、小田さんのDVD📀幸せ😌 意外とアップダウン⤵️⤴️の多い渋谷、息切れ星人のポンコツ。 予約時間10分前にクリニック滑り込み、ほぼ2ヶ月ぶりの主治医さま。 いつものレポートを提出...
看護師・助産師のキャリアを自分らしく築く5つのヒント✴︎。 看護師・助産師として「自分らしいキャリア」を築きたい方へ。 この記事では、自己理解からロールモデル探し、ライフプランの考え方、小さなチャレンジの積み重ねまで、キャリアを前向きに考える5つのヒントを紹介しています。看護・助産学生や新人にも役立つ実践的な内容です。
最近車に乗る機会が減ってきて給油は月に一度程度 今日久々にGSに行ってきました。 ここ最近雨も多く、黄砂もひどかってので洗車でボディーもピッカピカに。 50L…
前回の記事で止まったカプセルサウナカプセル予約しなくても深夜料金を払えば泊まることはできる俺が深夜2時半ごろサウナに戻りカプセルに向かう前に風呂へ行くといたるところであられもない姿で寝ている若者たち脱衣所のベンチで寝ていた奴はおそらく20代前半?くらいの大学
これ読むと、中受希望で偏差値45の子はもし高校受験なら偏差値➕15 ボクはバカなんですって泣いた子がやめて高校受験に切り替えて自尊心を取り戻し難関高校合格する…
ニ○リから新しいサメくんがやってきました🦈最初は友好モード?だったのにバトル開始!サメくんの歯をカジカジ......犬用のおもちゃではないので、バトル向きでは…
麹に夢中な私は、 急に健康オタクのような行動をとり始め、 今度はオーツミルクに挑戦してみようと思うようになりました。笑 単純にもほどがある! OATSIDE オーツサイド オーツミルク バリスタブレンド(6
おこめ大臣さんと同じくお米買ってないんですでも支援者の方がいるような仕事をしているわけでもないしただの後期高齢者食が細ってまぁお米が減らないこと去年7月に買った5Kgのお米がまだありますが米飯食べなくなって 私はもち麦とかオーツ麦とか色々合わせた物を食べるので全然消費出来ないまぁそんな我が家のこめ状況はともかくおこめ大臣さん おたくには売るほどお米があるんですかすごいですねぇ買ったことがなくてもなぜそん...
【Maison de FLEUR】サンリオとコラボ|リボンが可愛い!
4兄妹(長男・長女・次女・次男)のママをしています。 次女は2020年に一型糖尿病を発症しました。 その事についても書いていきたいと思います。 何てことない日常や趣味の事等をつらつらと書いていきます。 株式会社ストライプインターナショナル(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:川部将士)が展開するブランド「Maison de FLEUR(メゾン ド フルール)」は、株式会社サンリオのキャラクターたちとコラボレーションしたアイテムを5月31日(土)に全国のMaison de FLEUR店舗および自社ECサイト「STRIPE CLUB」にて発売いたします。 サンリオの人気キャラクターがMaison …
昨日はいぎなし暑い~ そんな日曜日にが退院 ママのリクエストで 塩釜港のお寿司🍣~を テイクアウトお届け そんな日にい…
透析人口の人数2022年末の日本透析医学会の調査によると、日本国内で透析を受けている患者さんの総数は 34万7,474人 でした。これは、国民 359.6人に…
お天気イマイチの週末、いかがお過ごしでしたか? 「5月は週末毎にお天気が悪い」某気象予報士さんの言う通りです☔ 🐈お天気関係ナッシング(あずき) 雨ニモマケズ風ニモマケズ・・・梅雨に向かいお外暮らしの子は過酷です。 多分、今頃生まれのあずきちゃんも厳しいお外生活をしていたはず。 🐈頑張りましたよ(あずき) あずきちゃん達子猫以上に、お母さん猫は頑張った事でしょう。 さて、今日からまた新しい週が始まります。 私のモットー「頑張り過ぎず頑張る」「ボチボチ・ゆるゆる生きる」 皆さん、今週もよろしくお願い致します。 🐈ボチボチ・ゆるゆるにグータラも追加しとく? 今週はほんの少し、仕事が忙しくなりそうで…
おはようございます〜 突然ですが、高校数学できっと誰もが苦手だったであろう、必要条件・十分条件。例に漏れず、私もちんぷんかんぷんでした、笑 こんなやつ…
どうも せんつぶです じつは2025年に達成したいことの1つ。年始に決めた 体重を〇〇㎏にする! という目標を5カ月でクリアしました具体的な体重はお伝え…
期間限定が好きな日本人
【文京区 根津 f.-onエフオン】散歩せずにはいられない下町で一休みが心地よいカフェ
低温焙煎コーヒーの効果と美味しさ
Starbucks♪コーヒー豆お買い物🫘(pq・v・)+°
エスプレッソ用の豆をパッケージデザインの良さでポチってみた
コーヒーが苦くなるのはなぜ?よくある失敗例に学ぶ
【本当にまずいのか?】トップバリュのコーヒー豆を飲んでみた
スタバのオンラインであの豆を購入♪
+Q COFFEE(プラスキュー コーヒー)テイクアウトOK!気軽に立ち寄れる住宅街のコーヒー屋さん♪
朝イチの出来事
【澤井珈琲】定期便もいいね♪やさしい味わいのフルーティーやくも【400g×3袋】
珈琲倶楽部 田
黒歴史 コーヒーを飲むのも仕事のうち?
【本当にまずいのか?】トップバリュのコーヒー豆を買ってみた
【無印良品】エスプレッソのためにエスプレッソ用と銘打っていない豆を飲んでみた
こんにちは! 今年GWは1泊2日で家族旅行をしてきました 天気も良くのんびり散策をしながら 温泉に入り、美味しいものをたくさん食べ ゆっくりすることができまし…
CMOS パソコンのボタン電池を交換したら起動しなくなった… 発生・その後
自分がメインで使用しているのは2021年福袋で販売していた中古パソコン。 ここ最近になり自分でメモリやSSDを交換して愛着が湧いてきた所で、マザーボードに設置されているボタン電池交換を促す画面が出てきた。 ※パソコン知識なしが綴る個人的な備……
プロ野球観戦 携帯用酸素ボンベを持って、ベルーナドームに行ってきました。
こんにちは。一昨日5/17(土)、妻と姉の3人で、ベルーナドームまで、プロ野球観戦に行って来ました⚾️僕は、西武ライオンズファンで、今回はオリックスバファロー…
マクタロウが昨日から1泊で行っていた静岡ホビーショーから帰って来ました!模型仲間と1年振りに再会して大いに盛り上がったそうです。で、おみやげは会場で先行発売されたガチャ。静岡ご当地カプセルトイ「プラモニュメント ミニチュアキーホルダー」ミニレビュー。現地の写真と合わせてその出来映えをチェックしてみた【#静岡ホビーショー】(HOBBY Watch) - Yahoo!ニュース 5月17日より一般公開日となる「第63回 静岡ホビーシ...
お茶の師匠から聞いた話です。その昔大阪の難波は一面の青ねぎ畑だったそうです。それで、大阪では青ねぎの事を難波と言ってたそうです。難波の青ねぎが京都に伝わり九条ねぎになっとか?(違ってたらすみません💦)そんな大阪もん(大阪産)と認定された難波ねぎを買いました。暑かったので、ざるそばに。美味しかったです😋難波葱の話
5月8日・世界卵巣がんデー 過ぎちゃいましたが残しておきます
5月8日は世界卵巣がんデー今年も色々啓発したんです。まずはこちら卵巣がん体験者の会スマイリーのYouTubeチャンネルで6名の卵巣がん患者の体験談がアップされ…
この時期から秋までは雑草に悩まされますよね😂💦一昨日の事。カンカン照りで無い曇りの日を狙って今季二回目の自宅周辺の草刈りをしました😅途中思いがけないハプニング…
ブレインフォグで自分の行動を覚えていない〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
コロナ後遺症で休職して約3ヶ月間半寝たきり状態のままでしたが、その後の3ヶ月間自身で試した対症療法が合ったおかげで休職して6ヶ月経つ頃には洗い物洗濯物畳みお風…
今日はあんこの誕生日🎂生きてれば3歳になりました。まだまだ沢山遊んで沢山食べて、生きたかったよね。毎晩、お供えしたご飯をさげるのが忍びないです。食べるの大好き…
昨日と今日のブログ昨日は土砂降りの中、精神科の定期通院に行ってきました。今年度から電子カルテに切り替わったり次回の通院日の予約票が配られる様になったりと少しづ…
金曜日の夜、外国人カップルがご来店日本に観光に来ていろいろ歩き回ったら、脚が疲れたのでのでコンプレッション(着圧)ソックスが欲しくなりグーグルで検索したら、当…
こんにちは節約男子の1型ライフアクセスありがとうございます 春なのでベランダに仲間を増やしました 土系はダイソーで購入 プランターはセリアで購入 ネット…
[[img(https://care.blogmura.com/ninchisyou/img/ninchisyou88_31.gif)]][https://care.blogmura.com/ninchisyou/ranking.html にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ(文字をクリック)]今回、ご紹介しますのは九州大学が久山町研究による10年後の認知症発症リスクを予測す
気温は19℃、軽装でも暖かい朝です。昨日の雨雲を追って暖気が追いかけています。糖は124と高め、なんだべ?食後にお酒のつまみで食べたゴボウのあげたお菓子が原因でしょう。小麦とオレイン酸の影響でしょう。オレイン酸は血糖値を上げやすいですね。金曜日の学者の話
こんちは👋最近とてもコメダ珈琲にフラフラと吸いせられるオイラです今朝は会社の子が(とは言ってもオイラの一つ年上なので会社の子ではないですね)からのお誘いで早朝…
昨日は夕方まで雨だった。 でも下り方面に行く行楽の車は多かった。 あらかじめ日程を決めていたのだろう。 バイクに乗ったオジサンツーリングの人たちもカッパを着て頑張って走っていた。 一泊旅行も今は土日を使っていくのが普通だろうが、 昔は日曜月曜のバス旅行も少なくなかった。 そのほうが道も空いていたしバス代も宿代も安かった。 月曜日に休日を取ることも許されることが多かった。 その理由は、昔は甘かっ…
おじいちゃん「そんなもん、食べてないのに打てるか💢💢」だよね管理者は通常通り打つ方向でS子に指示したけどおじいちゃんは拒否。で、S子は管理者へ報告。いや、管理…
今日は数学に費やした一日でした。個人授業の日だったから、先生に分からないところ全部聞けてよかった( *´艸`)毎度延長してくれてるのありがたい。今日はあまり提…
『ミッション・イン・ポッシブル/ゴースト・プロトコル』を観る
1996年トム・ハンクス主演で製作されたスパイ映画「ミッション・イン・ポッシブル」の最新作「ミッション・イン・ポッシブル/ファイナル・レコニング」の公開を控え、TVでシリーズ4作目となる「ゴースト/プロトコル」(2011年)が放送されていたので観ることに。 ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(吹替版) トム・クルーズ Amazon シリーズ1~3は映画館で観たんだけど、本作は観たことあるのか観たことないのか定かじゃなかったが、見終った今たぶん観たことない作品だったと思う(^^;)なぜ定かじゃないのかというと、この「ミッション・イン・ポッシブル」って予告編で一番の見せ場を映画館だっ…
山本89歳・食事療法・令和7年5月17日の食事
障害者手帳の可能性と、退院を待つだけの1日
山本89歳・食事療法・令和7年4月27日の食事
「1型糖尿病」と診断された日
不安のピークを越えた朝。なるようにしかならないと腹を括った日
朝食なしの検査日。そして1型糖尿病と診断されて
今日は何もなかった。だけど「引き寄せの法則」で人生変えたいと思った
仕事の不安と“もしも”の話|今日の病院食も公開!
山本89歳・食事療法・令和7年4月24日の食事
友達の訪問で少し前向きに。退職か、このまま続けるかの悩み
【糖尿病でも外食OK】安心して食べられるメニューの選び方|栄養士のアドバイス
【初心者向け】糖尿病とは?種類・原因・症状・治療法をわかりやすく解説
静かに流れる時間と、これからの不安と
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)