私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
大型特殊免許の検定試験に合格!理不尽な出来事を乗り越え、港で働く知人の励ましを受けて挑戦。転職も視野に入れた挑戦の経緯と教習所での3日間の体験、そして支えてくれた上長への感謝を綴ります。
予報通りの昨日よりも暗い曇りです。 今日は通常8キロコースのウォーキングに出かけました。 寒かったのでウィンドブレーカーを着て出ましたがそれでもまだちょ…
今日の先発はエース東克樹2回裏ヤクルトに1点先制を許す。5回表ベイスターズの打線爆発で一挙7点を奪い逆転‼️その裏1点取られるも8回表に3点追加し2桁得点‼️…
入院中一度連れてきてもらったが16日ぶりの我が家、おじさんが帰ってきたけどちゃんと歓迎してくれた。ノエルは大興奮、ずっと二本足で立ち上がって喜んでくれた。シャ…
問題は昼ごはんだった。カップ汁なし麺を食べて、それでやめておけばいいのに…更に冷凍のピアフを解凍して、味見程度(?)に食べたところ、やがて満腹感がハンパなく、ヤバい、この感覚は腸閉塞だ。鈍い腹痛は夕方まで続き、車中で聴く音楽が耳に入って来ず、しかしながら
昨日は予定通り妻は都内まで難しい映画を見に行った。 劇場の場所は日暮里の近く、結婚するまで妻が住んでいた千駄木のすぐ近くだ。 「懐かしいだろうからゆっくりしてきな」と言って妻を最寄りの駅まで送って行った。 その後、ホームセンター、ガソリンスタンドなどで各種買い物をお買い物リスト通りにした。 念願だった新しいメダカたちも道の駅にて400円でGETすることができた。 メダカの袋には(混合)と書いてあった…
こんにちは☺️ 今日の朝練。 色鉛筆ジミンちゃん😄 ↑仕上げの15秒を撮ってみました😄 週末は月に一度会う友達とランチに出かけ、 一緒にご近所友の陶芸クラスの展示会を見に行きました😄 来場者全員プレゼントのフクロウちゃん。 とても素敵な陶芸作品が並んでいました。 こん...
服、手放そうとしましたが、「なぜ着ないのか?」を考えたら、「長すぎて、なんかだらしいないから。」そうか・・なら、切ればいいんだ。と切って、すそを手でチクチク。(ミシンは断捨離したので)すそは祭りぬいでなく、並縫いですから、よたよた。まあ、目立ちませんが・・とりあえず、これで様子みて、それから手放しても悪くない。ついでに、かなりすたれて綿テーシャツ。ちょきちょきして、油ふきに。ふるびたタオルは、半分...
今日は暑いですね風はあるけど…湿度はどのくらいかしら… 最近は汗がよくでますね首.顔.お腹周り 汗が出ると痒くなります。 でっシッカロールつけてます(笑)身体がベタベタです。&nb
おはようございます^ ^ 昨日の試合は残念でした… ランチに牛肉を食べなかったのが敗因かと思われます^ ^ 一年ぶりのノエスタ^ ^ ここで良い思い出ないんですよね^ ^ まぁ色々と思う事はありますが、次勝てば良いんで忘れましょう^ ^ 今日は扇風機を買いに近くのJoshinに行く予定です。 去年、20年くらい活躍してくれた扇風機がお亡くなりになったので… サーキュレーターはあるけど、扇風機とはちょっと違いますよね。 金曜に今所属してるチームで6S活動のミーティングをしました。 良くある5Sにセーフティを足して6Sという感じです^ ^ リスクアセスメントを合体させただけやけど^ ^ 私、6S活…
お読み頂きありがとうございます。乳がん発見遍歴、腫瘍サイズ、詳しい術歴等はプロフィールへGO!!(スマホの場合、丸いアイコンをタップすると出てきま…
重い器が辛くなってきた 季節を問わず、鍋をする。 だけどね、土鍋がキツい重くてね。。。棚から出し入れするのも洗うのも 重い 数年前まで、ムダに馬鹿力だ…
1ヶ月ぶりに、腫瘍マーカーを測りに病院へ。採血室で、まさかの採血チェンジを味わった始まり。(チェンジの人はめっちゃ上手だった)最近、血管でなくて採血大変なのよ…
横になったら最後。一瞬で眠りにつける。枕が変わっても眠れる。ある意味、私の得意技の一つだと思う。昨夜は、11時過ぎまで起きてはいたのだが、横になったら、すぐさま寝てしまったようだ。「ほんの少し」なんて考えは、通用しない。下手したら、電気をつけっぱなしで朝・・・ってことも。昨夜は、寝る前に消せた。昨日は、雨上がりでグラウンドコンディションが悪かったため、外遊びができなかったのが救い。これで遊びをしていたら、その時刻までは起きていられなかっただろう。今日の予想最高気温、31℃。いきなりか。。。週末の運動会開催に向けて、昼休み時間の練習時間もある。いい塩梅に・・・肝心。気持ちは、28歳のままだが、若くはないから(笑)。疲れたときに癒してくれるもの。先日の弾丸ツアーでの一コマ。お疲れモード
19日(月)の午前中。 前記事 ↓ なぜ急に血糖の様子が変わるんだ? ~困惑~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・で、落ちこんで・・・ (年に数回、寄せては返す波のように繰り返してるんだけど ^^;) いつものように。 日に複数回のインスリン注射が必須の...
日本への一時帰国で、毎朝のように新聞に目を通していました。 ある日の新聞の記事で南海トラフ地震被害想定についての記事が目につきました。 それを読んで、かなりの被害想定にショックでした。 以前から『いつか南海トラフ地震が来る』って言われていて
今日もお疲れ様です『久しぶりのフェスゴ後の、足の痛みに苦戦中。』今日もお疲れ様です『転院を決めた理由と、音楽で繋がっている縁。』今日もお疲れ様です『セカンドオ…
今朝もゆる~くジョギングへ綿毛もイイ感じねむの木もイイ感じコレ、外来種で駆除してるようですねーキャベツがギッシリかぼちゃの花って大きい!ひまわりかな梅の果実が…
私なんかは怪獣を見て育った世代です。今でもゴジラなどの怪獣映画が作られます。ジュラシックパークなどの恐竜映画も大ヒットしました。YouTubeなんかでは政治の議論がされてますが、集団的自衛権などが語られます。左右だけではなく人によって考え方が違い過ぎて議論は平行
木曜日の朝、検温したら37.4℃。その日はデイケアの日。 規則では37.5℃以上だと預かってもらえない。 少し時間をおいて再び検温。その時は37.0℃だったの…
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365) 1日1つ物を手放す試みをしています。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、1週間分をまとめて処分…
深夜のテレビで小椋佳さんと谷村新司さんが出演している番組が放送されていたが、2014年の再放送らしい。 小椋さんは作詞・作曲家ということになるが、小椋さんの曲は作曲というより、言葉に合わせた節(ふし)を作るという感がある。浪曲や浄瑠璃を意
ごきげんようきぃです いつもいつもありがとうございます 20歳で膠原病になったことが病気と付きあうことになったきっかけです。現在、週3日の透析しています。 そ…
間質性肺炎(54)家族面談で妻が医師に告げられたこと「いざという時のために」
今日は転職して健康保険証が間に合わなかったこと(こちら)から予約を取り直した定期検診の日でした。そう、前回家族と来てくださいと言われた(こちら)その家族同席の面談日となります。 いつもどおり採血とレントゲンを撮っていつもどおり診察を待っていると、時間どおりに妻がパートを終えて病院に着き待合室で合流しました。看護師さんにその旨伝えるとほどなく診察室に呼ばれました。 医師との面談はいつもどおりの当たり障りのない会話ののち、特発性間質性肺炎についての説明があり、直す術はなく薬によって病状の進行を緩やかにしていることを淡々と話されました。今は調子が良くても急性増悪といって急に悪化することがあり、その際…
アメリカでビューティーローラーの研究開始?とパワーリハビリ
3Мメソッドへの否定的な意見と裁縫している動画と小冊子「ど~もど~も」連載2の紹介です。
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
まとめ‐10−1‐過去の重要なブログの紹介
まとめ‐9−7‐私の最近の歩行姿(動画あり)
第10章:ようやく窓のある場所へ。(前半)
第9章:命綱が、遠すぎる
【第8話】 「動かせる気がする」──新しい道を探して
【第7話:希望はなかった。でも──】
第6話:オイラ、生きてる意味がわからなくなる
第5話:オイラ、悔し涙を飲み込む
まとめ‐9−6‐私の最近の回復レベルについての考察
第4話:あれ?なんか今回は違うぞ?
娘の結婚式の写真で・・・ 様々な人がスマホで撮った写真。もちろん娘のお友達が撮ってくれた写真も。簡単に送られてくる便利な時代。 会場のカメラマンが撮った写真が…
大体、午前1時になると眠くなる。そこから眠剤飲んで寝て、9時半頃起きるのが、いつものパターン。今朝もそうだった。☀️朝ごはんヨーグルト180g400g入りのも…
先日、15日、16日と一泊二日で京都へと行ってきました。ざっくり日程。とてもよかったので、細かいそれぞれはまた別途記事にします。展示会めぐりがメインの旅です今回は一泊二日……ということは、時間的にはそんなに余裕もないので、初日は始発のバスで
昨日の日経一面に「セミオーダーの新築戸建て 太陽光設置、9割に 国交省要請」という記事がありました。
昨日の日経一面に「セミオーダーの新築戸建て 太陽光設置、9割に 国交省要請」という記事がありました。太陽光パネル設置での新築時と既存の費用の違いですね。新築時では「屋根」と「瓦」とかを設置前提で選ぶことができる。既存ですと、瓦の葺き替えが必要になること
昭和レトロな商店街から踏切を渡ったら、 線路の反対側はカツテの昭和な街並みが取り壊されて大規模な再開発事業が進行中。 ココでイキナリ目に入ったんがノベルテ…
2月の月例以来大雨予報やケガなどで3連続キャンセルしてましたが、今回やっと2回目の月例に参加してきました今回ももしかしたら結構な雨になるかと心配してたのですが、またキャンセル料がかかっちゃうので我慢してたら結局は全然大丈夫だったので一安心・・・したのはよかったのですが、今日はもうパターがほんとにほんとに下手くそすぎました。まあ今日のスピードが8.5で練習グリーンもかなり重いし、前日の雨もあったのでちょっ...
最近、たまぁに娘が作ってくれる夕飯🍽️日曜の予定がない日はメシドラ(兼近と満島がゲストとドライブしながら食べて〜)観てノンフィクション観て競馬観てます。競馬は…
こんばんは~ 今日は、口腔外科医師による 抜歯をしてきました😅 何十年も前 むし歯でかぶせもの していて、 それも、ここ数年で 取れるようになり そうこうしているうち 残っていた 土台の歯が 割れてしまいました😭 それで、今日 抜歯しました😅 麻酔もちゃんと効いて あっという間に 終わりました。 とてもいい感じの 先生で良かったです😂術後のお薬出ました。 本日だけ、固くないものを食する! という注意事項があり お粥だけでは治りづらいので タンパク質をとった方がいいです。と… おじやを食べました😅 麻酔のため、術後 熱いものはわからないので 注意してください とのことでした…ので 氷いれましたわ…
おもしれー記事は、只今作成中です。 って書いたけど、腰が痛くて椅子に座りたくなかったんです。 一日経過して、痛みなく起き上がれるようになりました。起き上がってから、カタカタという感じで骨が安定する位置を見つけて、痛みが消えるまでの時間も短くなりました。 さて、本題に行き...
キャンピングカーのメーター 暗いと見ずらい。 バックライトが弱い感じです。 液晶のメーターを手前に置いてみました。 明るくて見やすいです。 置いただけなので、今度きちんとセットします。 前歯の差し歯が、骨が痛んだので 抜かれて少し経ったので インプラントしに行ってきました。...
人間ですから,正しく判断できることもあれば,間違えることもあります. しかし,間違えたこと自体は問題ではありません. 問題は その後です.ご興味のある方はご覧ください.
後日、結果を受け取りに内科へ。結果を見たところ〜前よりも数値が下がっていて7以下。ここの内科医いわく、 B型肝炎治ってんじゃね?もう、あんたはキャリアじゃない…
2025 卵経 9-4 肺経 3-2 パンジー&ネモフィラの卒業に向けて♡薔薇ピーク
今日は晴れて、過ごしやすい日となりました♪今日はヘルパーさんが来られる日で、薔薇好きな方なので薔薇の花束をプレゼントしましたとても喜んでもらえて、良かったで…
造影CT撮影日です。前回から造影剤の種類を変えてみて、アレルギーっぽい症状は出なくなりました。でも、変更後の造影剤、すごく変な味がするんです……!
またいやらしいタイトルですが、よく聞かれるので今日はブログに書いてみようと思います。我が家は両親共に九州のど田舎出身で、近所で大学生をみたことがありませんでし…
こんにちわ。ぺぺこです さきほど、同じ団地の方からラインがあって「助手席の窓が開いてるよ~」と・・。 お礼を言って思った事。 またやらかした!室内灯のつけ…
こんにちは今日は朝から長女は塾の模試へ🚙お義母さんはというとフラダンスの発表会のリハーサルに夕方まで行き旦那さんは夕方から友人と飲みに行く予定で私は長男次男と…
お疲れ様です。 5月2日に受けた面接の結果ですが、不採用通知が先日届きました。 恐らく短期間で仕事を辞めている事が理由だと思います。 Q.1どの…
スマホを買い替え会社も変え、これから充実したスマホ生活ができるはずだったのにまだ5月になったばかりなのに、もう容量制限がきて「そんな馬鹿な」と調べたら、どうやらWi-Fiに繋がらない模様「そんな馬鹿な」と旧スマホで確認したら、こっちはつながっている(sim
池袋西口の再開発で、愛しの東武デパートは無くなるらしいです。私の生活に東武がガッツリ密着しているので、本気で萎えています。池袋と言えば…っていうスポットは丸々…
有り余る?時間と金を有意義に使いたい俺を愛してくれているL君を喜ばせたいそれを第一に考えている俺9日土曜日はいつものステーキハウスでサラダと肉を腹いっぱい食べた後、仮眠をとって夜からお出かけ行先はこちら月に1回開催されるGAY PARTY一度どんなものか体験
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)