※このブログの記事には、加筆や修正を加える事があります いつも、いいね ありがとうございますなかなかお返しができなくてすみません白山市千代野を出る…
ポッターと生まれて#109出戻り入院【2023年5/2初出】
ご訪問ありがとうございます。こちらのシリーズは三人兄弟のうち、2018年に生まれた次男ちゅけぷんの闘病録です。妊娠期には生存不能と言われているポッター症候群と…
5月の最終週の平日のこと。午後からふらっと野毛へ。野毛はしばしば徘徊しているが、あまり飲んだことがなく、過去1回しかない。昼飲みを基本としているのだが、昼に空いている店が少ないためである。都橋商店街も日中は静か。しかし、その裏に昼間通しでやっている町中華が
こんにちわー!暑いけど、プラントパワーで私は元気です!昨日のランの途中、あまりに暑いので、道路の縁石に座ってしばらく休憩してたら、その横の家の前で掃除をしてい…
ニニさん 100均で買ったグッズを飾る 昨日、膝が痛くなりほとんど動けず…起きてる間もソファに座っているうちに時間が過ぎてしまいあっと言う間に夕方。夕飯の後、マクタロウに頼んで本家ニニさんの部屋の片づけをして貰い、土曜日買った100均グッズを並べて撮影し終わったのがかなり遅い時刻。さすがにアップ出来なくて今日になりました。本やドーナツはニニさんといっしょに撮りました。瓶やアヒルや額は本棚の上に。瓶には一緒...
お読み頂きありがとうございます。乳がん発見遍歴、腫瘍サイズ、詳しい術歴等はプロフィールへGO!!(スマホの場合、丸いアイコンをタップすると出てきま…
レクサプロ200日超えました。レクサプロのおかげなのかはわかりませんが、揺れてるけど安定してるので電車乗って歯医者やらエステやら行けている。ちなみにエステは6…
昨日はお風呂の大掃除や全体の床拭きなどをしてスッキリ。いつの間にか物も増えているので断捨離もしたいな。粗大ゴミも捨てに行きたい。 念願の車が!車の購入申し込…
おはようございます^ ^ 大阪ステーションシネマ! 映画 《国宝》 素晴らしい映画でした。 最初から最後まで見入りました! ネタバレとかになっても困るので内容は何も書きませんが^ ^ 映像も凄かったけど、吉沢亮さんと横浜流星さんの演技がとんでもない領域でした! 3時間の長丁場が「えっ!もう終わってまうの? もっと続きを見たいんやけど」ってくらいに映画の世界に入り込んだ至福の時間でした^ ^ そしてそのままルクア大阪のレストラン街でランチ。 ※大阪ステーションシネマってのがルクア大阪ってビルの上層階にあるシネコンなんです 博多もつ鍋「おおやま」 もつ鍋定食^ ^ 一人前1,580円{写真は二人前…
おそようございます。ご訪問ありがとうございます✨本日から3連休のわし🎉といっても事務所に仕事しに行きますが…いつ行くかな…今日いけばあとはのんびりできるかな急…
今朝は曇り空で雨が降りそうな天気だった。妻は買い物に出かけたので、私は久しぶりに近所の散歩に出かけた。最初は暑くなかったが、日が射して来るといつもの酷暑が始まった。近所を一巡りしていると、真夏にも関わらずいろんな花が見られた。熱中症になると困るので、早々に引き上げる事にした。汗びっしょりの散歩いきなりカンナとアガパンサスの、コンビネーションが見られたアガパンサスの花が徐々に開いてきて、そろそろ見...
シートベルトをしているのに「シートベルトしてない」と尋問された警察に
大通りに出るので停止してたらパトカーが通り過ぎる前にサイレンが(・・? (・・?と思ったら助手席から出た警官が私に呼ぶ(・・? (・・?窓を下げて言われた言葉「パトカー見て慌ててシートベルトしましたね」うそでしょΣ(・□・;)「手をかけていたじゃないですか?
季節のご挨拶、してますか? わたしはお中元とお歳暮の文化がとても好きなのです。 お茶をやっているせいだからかもしれませんが、半年に一回、「いつもありがとう…
今日もご訪問ありがとうございます。再発転移治療中の腎がん患者会。avec(アベク)管理人のhimikoさんのブログより、リブログです。治療中の患者ご本人以外の…
糖質OFFアドバイザーが、低糖質・糖質オフレシピを紹介しています。今回紹介するのは、柚子こしょう × 低糖質ダイエットレシピ7品です。低糖質な料理は、私のような糖尿病患者だけではなく、ダイエットや健康に気を使っている方にも最適な料理です。解説動画もありますので、是非1度試してみてくださいね。
7/1から続く息切れと膿性の痰、咳に我慢できず、近所のヤブ医者へ受診する。ヤブなのに朝から暑い中でも患者が外で並ぶほどの人気。今回の病状おさらい7/1 夜に布団掛けず寝たため朝から喉痛い。7/2 声が少し変。膿性の痰が絡む咳が少し出るようになった。卓球行って汗をかく
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
神奈川県山北町・厳島湿性公園でザリガニ釣り&実食!子どもと一緒に命を学べる食育体験をレポートしました。
さ火曜日にエアコンクリーニングがあるだけで、予定がございません。股関節治らないかなあ。6月30日月曜日今日も朝から足が痛い。少しはマシになったけど、痛い。M…
数多いブログの中から 当ブログを訪問して頂きましてどうもありがとうございます 昔の想い出をエッセイ風にあとは、、、病気とダイエットについて書いてみたいと思い…
2025/07/07 退院後5日目 木曜日退院、その後調子良き 食欲旺盛 たまにむせた時、喉が勝手に反発してせっかく食べたのに逆流してしまう事がしばしば🥲 でも飲み込みかたもだいぶ分かってきてスピードもすごし上がった 目眩はたまにあるけど、急に立ち上がってしまったり動きで起こってるなってわ 布団からベッドにして大正解、危険な朝目眩がほぼなくなった! 昨日はおはるが来てむっちゃわろた
令和7年7月7月7日・・・7が3つ並ぶトリプルセブンの七夕です🎋 gooブログ時代は毎年、七夕の日に紹介していたお遊びがあります。 名前を入力するだけで「願い事」が表示されるというシンプルなものです。 これがなかなか面白くて、ぜひ「はてなブログ」さんでもご一緒しましょう! 🐈今年の願い事は・・・🎋 😲えっ、えっ、え~~💦 アイツに盗まれた心って何よ?そもそも「アイツ」って誰よ? 🐈アズの心、返して欲しいにゃ 毎年、七夕になるとこのサイトで遊んでいるんですけど 不思議な事に、同じ願い事が出た試しが無いんですよ。 私も後から本名で入力してみようと思います。 どんな願い事が出るか、とても楽しみだ💞 …
死に瀕して苦しんでいる、臓器不全患者を救うために、『臓器移植』という先進医療分野で、希望に燃えて奔走してきた移植医たちは、JOTの、(全ての権限は、こちらで…
お笑い芸人が 売れ始めると、‥皆さん(十中八九) 恰幅が良くなるのは何故だろう? 初めは 生活が裕福になるから、と思っていたが‥ どうやら違うようだ おそらく(オイラの色メガネ的考察によれば) 急に多忙になり ゆっくり食事するヒマもなくなって
山本89歳・食事療法・令和7年7月7日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月4日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月2日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月1日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月26日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月23日の食事
https://minne.com/@wwtulipww piccino - 作品一覧乳がん経験者があれこれ試して辿り着いた自作の全摘用パッド販売中です。お…
看護学生・新人看護師必見!血管性認知症の病態生理、原因、特徴的な症状(まだら認知症)、治療法をわかりやすく解説。再発予防やADL維持に繋がる看護のポイント(生活習慣指導、安全確保、精神的サポート)を学び、臨床での実践に活かしましょう。
今年何回目だろう。トマトが本当に甘くて美味しいので。またまた、わが家流のガスパチョ(パンなし)を作る。本日はピーマンが多かったのか、緑色が強いかな。乾いたのどに染みわたります。 ガスパチョと牛バラ肉炒めの夕食 もくじ 夕食 低糖質のガスパチョ 牛バラ肉の焼肉味炒め モヤシとカニカマの炒めもの 昼食 牛バラ肉炒めの卵焼き ひとこと「ひるまでウォッチン」「NEXZ is…」NEXZ日本での活動 夕食 低糖質のガスパチョ 〇トマト・ピーマン・セロリ・玉ねぎ・ニンニク・キュウリ・スイートバジル 〇コンソメスープの素・白ワイン・塩・コショウ ピーマン、セロリ、玉ねぎ、ニンニク、スイートバジルを刻んで、コ…
こんにちは。一昨日7/5(土)、整形外科を受診してきました。最近、腰痛が悪化していて、かなりツラかったのですが、リハビリの時、いつもより多めにストレッチをして…
「わかるけど言えない」英語中級者の壁を突破するにはアウトプットから!
英語中級者の「理解できるけど自分では表現できない」壁を突破する方法を解説。リスニング・リーディングは得意でもライティング・スピーキングで悩む人向け。TALKING Marathonと効果的な学習法を紹介。
京都帰省苦楽を共にした仲間達②2025.7.6京都帰省四日目を振り返る……その日の早朝撃沈からの生還果たし……再び大阪府枚方市方面へ車走行ライダーと共に、山道峠走行アップダウンカーブ手前での減速!!!ミッション車やったら楽しいのになぁ〜長年ミッション車を運転してました。運転微妙なくせに……笑笑お約束時間を40分程大遅刻となりまして……わたくしの服装はというと……普段着以下の家着で登場となりました。汗……珍事件の諸事情を御理解して頂いていたので……大笑いでした。後輩の〇〇さんと〇〇さんとは、最終的に長年勤務となった大きな店舗……私が初お産後復帰から退職する迄の期間……何年やった?この店舗がグランドオープンする直後辺りからのアシスタント三年生だったかな?後輩女子お二人様は仲良しこよしの同期生遥々種子島から関西...🌟京都帰省苦楽を共にした仲間達②🌟
以前にも書きましたが、日本の影が薄いと言われる昨今の国際学会。これを払拭するには参加。参加とは聞く側だけではなく、アブストを出して口頭発表やポスター発表をすること。政策失敗の表れ-走るナースプラクティショナー~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~まだ続く国際学会参加話。面白い展示物というか仕掛けというか、もありました。学会会場は地下一階、地上1階と2階を使っていました。地下1階と地上1階の間はエスカレーター...gooblog英語が苦手と思う人は多いはず。しかし中高大学で外国語として学んでいるし、海外生活四半世紀の私より理解力や会話力が高い人はかなりいる。要は伝えたいことがあるかないかの違いだと思う。最強の言葉-走るナースプラクティショナー~診断も治療もできる...一緒に国際学会へ行きましょう〜
PPI第二弾「オメプラールS」が8月発売【2025/6/30~7/4のニュース】
6月に国内初となるPPIと呼ばれる胃薬「パリエットS」がエーザイから発売しました。そして今週、国内第二弾となるPPI「オメプラールS」が8月5日に発売されることが今週発表されました。発売元は佐藤製薬です。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000035541.html パリエットとオメプラールは、どちらもPPIと呼ばれる効果の高い胃薬です。胃酸を抑えることで胃痛などを和らげます。オメプラゾールは海外の企業(現アストラゼネカ社)が1970年年代に開発した世界初のPPIで、世界110カ国以上で使われています。パリエットは日本のエーザイが開発して…
Jul/05/25 トイレ1回。疲労回復せず。午睡で少し回復。
にほんブログ村4時過ぎにチャリンコで有酸素運動。いつもの8㎞コース。起きても疲労が取れていない。二度寝してワンコの散歩。ワンコはいつもの散歩友達の家に寄りたがるが、強制的に排除(笑)。無人販売所できゅうりを購入。帰宅後、松乃屋に朝食を摂りに行く。もちろん
にほんブログ村4時過ぎにチャリンコで有酸素運動。いつもの8㎞コース。昨日よりは少しマシだが疲労が残る。二度寝してワンコの散歩。やはり、散歩友達の家に寄りたがる。が、家の中にいるということで遊べず😢。強制連行する(笑)。無人販売所でトマトを購入。熟したのを
1778:[末期ガン治療]膵臓がんの発生リスクが「非常に高い」人が共通して高いものとは
■ [末期ガン治療]膵臓がんの発生リスクが「非常に高い」人が共通して高いものとは 「膵臓(すい臓)」と聞いて、どのような臓器なのかすぐに思い浮かびますか?…
【リプトン】ミニチュアチャーム&グミの新商品発売!#気になるコラボ商品
『リプトン』のミニチュアチャーム&グミが登場!まるで本物のような紙パックやティーバッグ商品がミニチュアに!フルーツやティーカップ、タンブラーも付いたダ…
原來犬走椛探子 SpyMomiji 的iPad Air 4真的是別人的二手,比福利品還更便宜
原來犬走椛探子 SpyMomiji 的iPad Air 4真的是別人的二手,比福利品還更便宜說不買福利品結果買遠比福利品便宜的二手中古?
ゲホゲホ😷咳が止まりません7月1日に、外回り出た時車の中のエアコンが効きすぎてやってしまったようですですけど、お出掛けはしますまっ、頑張らないとねいや〜毎度の…
「人生を受け入れ、変え、良くし、足跡を残す…。それが大切だと思う。」今朝の起床は2時30分。今日は、朝一から美容師に行こう!画像生成、簡単過ぎる!昨日はロリータファッションになってもらった。今日は、これ!昨日の外食昼食は、ぶっ掛けうどんを食べました。今日の外食昼食は、何食べる?さあ、今週も元気良く笑顔で、行くよ!行くよ!...
前回は目を開けてくれたので、断然やる気が出てきた 変化があるとやっぱうれしい!! 小さいところからの積み重ねだし、身体の中で少しずつ変わってきてるんだなと実感する 今回、ボクたちの前に先客がいた&n
7月4日(金)右眼の手術の日です。予約時刻は10時45分。手術当日に朝7時から30分おきに差さなければならない目薬があります。散瞳剤と呼ばれている瞳孔を広げる目薬だそうです。朝食も病院に着く2時間前までに済ませなければなりません。行なうべきこと、準備すべきことを滞りなく済ませました。僕の右眼と左眼を比較すると、圧倒的に右眼の方がよく見えます。左眼の方が緑内障が進んでいて、視野が多く(ほとんど)欠落しています。まだましな右眼を手術しますから、病院からの帰路は左眼しか使えません。安全に歩くことは出来るでしょうが、自転車は難しいかもしれません。とは言え、往きは大丈夫ですから、自転車で病院へ行くことにしました。まあ、7割方は多摩川の土手ですから、大丈夫でしょう。一般道の歩道は押して歩けばいいですから。帰路は家まで...右眼の手術をしました
と、言っても優待自体は廃止。去年までの積立ポイントの使用になります。残っていたのは1万ポイント。アイスリングが瞬殺でした。もう一つ欲しかったのに完売してしまい…
豆知識 59 コロナ後遺症に疼痛(筋肉痛・関節痛・神経痛)がみられる理由
コロナ後遺症に関節痛・筋肉痛・神経痛などの疼痛がみられる理由は様々な要因が考えられています。 コロナ後遺症に疼痛がみられる主な理由①慢性的な炎症反応コロナ後…
夜桜とペン字の帰りに水分補給をしようということで北フジに寄りました。エステルは夏みかんと塩のジュースとみたらし団子夜桜はレモンの炭酸ジュースと砂肝を購入し、ベンチで二人で食べました。夜桜のセレクトが渋すぎる・・・砂肝ってあんた。今日の楽しい気持ち親子の何
さて、今日は山梨は37.7℃を記録しましたね。本日は試合だったので、半分観戦気分で行ったのですが、キーパーがいないということでキーパーで出場。立っているだけでもクラクラするくらいの暑さでしたね。もちろん給水タイムもありますが、給水よりも頭から水を被る時間のが長かったですね。先日にAmazonギフト500円が当たりましたが、今回はさらに1000円当たりました。普段、Amazonで買い物をしないので、ポイントが貯まって、それ...
朝はエアコンOFFでも過ごせたけど お昼過ぎるとさすがにONでした 今日はお籠りって今更ですけど 我が家はkちゃんが居たらお籠りが平常です kちゃん、オ…
しんぱいもののアリ【世界童話全集】-心あたたまる実話-
地面を掴めない足
コンビニでビニール傘を買いました…(今日は朗読の日)
”警報級の大雨”の可能性…(今日はおにぎりの日)
やっと、金曜日…(今日は暑中見舞いの日)
明日から嬉しい週末です!(今日は認知症予防の日)
今日も暑くなりそうです…(今日は小さな親切の日)
小さくて本当に可愛いです!(今日は日記の日)
楽しみです!(今日は傘の日)
”お預け”ですね…(今日はロックの日)
まるで小さな台風みたいです!(今日は時の記念日)
長女の2人目の赤ちゃんが産まれました!(今日は世界海洋デー)
”私の時給を返して!”(今日は母親大会記念日)
”右麻痺の足が軽くなったなぁ…”(今日はかえるの日)
43回目のボトックス注射…(今日はろうごの日)
今日は”七夕の日”ですね!(今日は七夕の日)
”よちよち歩き”を始めていました…(˶′◡′˶)(今日はサラダ記念日)
会社の帰り夜診のリハビリはほんまにしんどいです…(・_;)(今日は穴子の日2025)
暑くてほんましんどかったです…(~_~;)(今日はなしの日)
今日は会社の健康診断です!(。・_・。)(今日はソフトクリームの日)
今日は 病院で消化器内科のドクターの検診(大腸炎)とリハビリです!(^_^)(今日はうどんの日)
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
6月30日 夏越の祓(なごしのはらえ)(今日はアインシュタイン記念日)
知らんうちに”梅雨明け”をしていました…(゜-゜)(今日はビートルズの日)
ブログの更新が遅くなりました…<m(__)m>(今日は貿易記念日)
リハビリの先生が育休復帰しました!(^_^)v(今日は雷記念日)
ジメジメ、ムシムシ…(-_-;)(今日は住宅デー)
今日は会社(バイト)に行きたい!(ง •̀_•́)ง: (今日はUFOの日)
冷房で冷えたのか??右麻痺の足が痛くて…(>_<)(今日は慰霊の日)
6月21日は”二十四節気”の 「夏至(げし)」でしたね!(今日はボウリングの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)