先日、市の乳がん検診に行ってきました。2年に一回のマンモグラフィの検査です。年齢的に一方向で縦に挟む検査ですが、一瞬だけどやっぱり痛みはありますね😖一ヶ月後く…
皆さん、こんばんは! 今日は、私の体調について書きます。 ※誰も、あんたさんの体調になんか興味ないよ!とか言われそうで怖いですが、書かせてください。皆さんの老…
佐賀の玄海町にある棚田。 この時期だけの絶景があると聞き、 行ってみた所、 感動してしまいました。 夕日がちょうど谷の向こうの海に沈むとき 水田が夕日に染まっていきます。 カエルの声と清流の音。 たまに通る車の音以外、 無音。 人口の音はほとんどなく、 この静寂にも感動しま...
エントランス琵琶湖にインフィニティになっている部屋は4人部屋↓庭付き↓ベットルーム↓は2人ずつ部屋のお風呂↓イタリアンレストラン↓バー↓大浴場↓露天風呂炭酸泉水風呂↓サウナ↓メインのお風呂↓ミストサウナ↓体の3Dスキャン↓ジム↓プール↓外のジャグジー↓朝食は和食↓サンクチュアリコート琵琶湖
今日もウダウダしてしまいました。Youtubeで長崎バイオパークのライブでバッジを買ったら(スパチャ)春岡さん(飼育員さん)に名前を呼んで貰えて嬉しかったです。で、昨日頼んであったあいちゃんのブーツが到着。さすがにこれは小さくてニニさんには無理ですが、ピューさんにも頼んだのでそれは履けると思います。こちらが買ったブーツ。小さいのに本当に良く出来てますねえ。...
こんにちは。氣よし鍼灸院です。痛みと「感情(情動)」の関係についての専門的な学習を続けています。「え?痛みって感情と関係あるの?」と 思った方もいらっしゃるか…
大発見 ハンド・ブレンダーで大根おろしができます 以上。 チキン・ソテーをさっぱりと大根おろしで食べたくておろし金(プラスチックだけど)あったと思ったのに出…
初めまして! ポーランド・ワルシャワ医科大学 医学部5年のりんたろうです。 今回がブログ初投稿となります。 どうぞよろしくお願いします! ◆自己紹介 栃木県の宇都宮市(餃子が有名な街)で生まれ育ちました。中学・高校は埼玉県にあるインターナショナルスクールに通っていました。 中高時代はずっと英語で勉強する事に慣れており、将来は医師になりたいという思いから、比較的医学部に入りやすいと…
ESGO&ENGAGeから新しい患者向けガイド冊子BodyImage&SexualHealthが、LinkedInで公開されました。 おお、なんてヨーロッパ…
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です これまで、『死ぬよ』とか『出ていけ』とかいう医者はいましたが、『抗がん剤から逃げないで』という新たなパワーワードを使…
またまた、ご無沙汰しておりました乳がんのことは、ほとんど気にせず、でもお薬は飲み忘れないように、頑張っておりましたGWはバッグをいっぱい縫いました母の古い銘仙…
お天気良いし、仕事前にちょこっと走ろうかとマイコース サイクリングロードへ行ったもののどうにもこうにも仙骨周りの痺れが痛みになってて走れず…タイムアウトでトボ…
「認知症になっても愛の二重奏」幻冬舎 書店やAmazonや楽天で発売中朝の散歩に行きました整形外科にリハビリに行きましたチェロ基礎練習を30分チェロ合奏曲と小品を30分練習しました睡眠時無呼吸症候群の結果を聞きにクリニックに行きました42.4回\時で30を越えていたので重症との判定でしたきゅうりとトマトの苗を植えました【泰子と一夫の1日】2019年3月15日以降バッハ/グノーのアヴェマリアの練習はもちろんピアノを弾くこと...
このシリーズでは、生成AIが進歩するまでの少しの間(そのうち自主トレメニューを作成するツールが出てきそうですが)、まだ自主トレーニング用の資料づくりに苦慮されている方に向けて、運動のイラストを順次アップしていこうと思っています。ご自由に使用ください!
いつも、プールから上がった後ホールで複数のおばさまたちがテーブルを囲んで談笑しているのを見るとなんだかちょっと寂しい思いがする…私はいつもひとり行動だから お…
Amazonで購入し、昨日届いたキーボードG515。その後、開封し、セットアップを済ませる。メインPCやandroidデバイスとの連携、ソフトウェアの導入(R…
「仕事とお金相談室」という、 病院内にあるケアルームに参加した。 完全予約制で、 専門的見地から相談にのってくれるとの事。 コチラとしては、 まだまだ具体的にどうってのは見えてなくて、 相談と言うには程遠いかもしれんが、 自分の頭の中を整理する意味でも、 こういうのは積極的に利用すべきではないか。 そう思って参加してみた、 今の仕事には復職した後、辞めるつもり。 というか辞めたい。 辞めるタイミングや次の仕事の探し方。 今日の相談はこんな所かな。 ランキング参加中がん闘病 結果、 退職については、勿論いつ辞めても自由。 しかし、 再来月に復職すると目標を立てておられるので、 まずはその事に集中…
こんにちは。一昨日5/15(木)は、僕と一緒に、妻も、月一回の外来診察でした。今回は、お薬の調整がありました💡検査は、採血、レントゲン、心電図の3点セットでし…
手が届かず掃除が…「レンタル高校生」困り事に応える 上田千曲高生徒が高齢者の抱える課題を解決|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト上田千曲高校(…
今週の仕事ランチは火曜から4回火曜この日は昼休みを利用して通院しているJ病院へ受給者証更新申請のため調査票を主治医に書いて頂くためです待ちました〜3人前の海外…
前記事 ↓ 血糖コントロール、なんとなく上手くいってる - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 15日(木)21:02の血糖が80だったので。 とりあえず、トレシーバを19単位打ち。 クラッカーを3枚、食べたらば。 16日(金)00:44の血...
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します…
今日もお疲れ様です『転院を決めた理由と、音楽で繋がっている縁。』今日もお疲れ様です『セカンドオピニオンに行ってきました。』こんばんは。いつもありがとうございま…
インスリンはどうするの❓昼も食べなかったらどうするの❓気になることがたくさんあるのに……何一つ解決しないまま……管理者はヘルプに来たのにヘルプしてくれず帰って…
健康診断で発見しづらく、「隠れ糖尿病」とも言われます。キーワードインスリン食後高血糖・血糖値スパイク病気の型合併症予備軍の状態予備軍のうちから気をつけたい事治療としての、食事、運動、薬物欧米人とアジア人の違い糖尿病とはインスリンという血糖値
なんだか世間は永野芽郁さんがとんでもない女だったということにし、事務所の圧力でテレビでは事実が報道されないとし、でもCMの差し替えなどを行った企業への破格の損害賠償を求められるであろうという夢を語っている。犯罪行為をしているならともかく、そこまでの話ではな
週間天気を見ながら、ムムッ来そうだなと危ぶんでいましたら、全国に先駆けて九州南部、梅雨入り発表ですねもうちょい、春のカラッとした季節を楽しみたかったなぁ…我が…
前回の記事から1週間以上が経ってしまった。この間、特に耳鳴りやめまいは起きず、いつも通りに過ごすことができた。よかった、よかった。1週間分処方されていたイソバ…
昨日は出社、今日は在宅勤務としていたわけだけれど、どうしたんだというくらいに仕事をがんばってしまった。というよりもがんばらざるを得なかったというのが正確なところだ。久々にヒリヒリした感じを味わった。いや、もしかしてはじめてくらいかもしれない。しかも週末を挟んだ月曜が本番といういちばん嫌なやつである。ヒリヒリがビリビリに変わって腕の一本くらいもげるかもしれない。 そんな状況であったとしても出社時の醍醐味をみすみす逃すほど余裕を失ってはいない。醍醐味といえば当然お昼ご飯である。ここのところお昼ご飯もマンネリ化してきてしまっていたのでそろそろ新しい風を吹かせたいところ。 思案の末、お昼ご飯は日高屋に…
土耳古・米国の仲介により、宇克蘭・露西亜、和平交渉開始。果たして 5/16(金)
5月16日 今日は何の日?平和に共存する国際デー2017年12月の国連総会で制定された「平和に共存する国際デー(International Day of Living Together in Peace)」は、違いと多様性の中で団結して生き...
こんばんは! 曇ってどんよりしたI日でした。 梅雨も近いのでしょーね! 湿度に弱いBBAです。 さっぱりしたいと今日のおやつは↓ 期間限定のハーゲンダッツ ベリーが酸っぱくて 苦手でした。(笑) でも さっぱりしました。(笑) さっぱりの次は スッキリした話し 先日2日間ほ...
今畑はカモミールが満開です米粉とオートミールのグルテンフリークッキーを焼きましたもうすぐ、新しいお仕事をはじめて1ヶ月 アトピーの脱ステロイド中は、この8年…
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 まず、当院は今月、開業20周年を迎える事が出来ました。開業以来、円形脱毛症一筋に邁進してこれたのもご来院くださった皆様…
「ケッサクな話や」通勤でバスを使うKOHちゃんの話です帰りのバスはほぼ満席だったそうですよく利用する路線バスは高速も使う長距離バスで座席を確保しないと乗ること…
5月11日は母の日。 忘れていた。 今はもう子供たちもそれぞれ自立してるので母らしい事なんてしていない。 でも娘は結婚してから母の日に毎年プレゼントをくれる。 今年は車用品を買ってくれた。 大切に使わせてもらおう。 息子は…特に何も無い。 まぁ、息子はそんなもんだろう。 たまに母の日を覚えていた時はご飯をご馳走してくれる年もあるけれど(笑) とりあえず元気で仕事をしていてくれたらそれが一番のプレゼントかな。 私も母がまだ生きていてくれてたらちゃんと親孝行したかった。 早くに亡くなった母には親孝行らしいことなんて全然できなかったな~。 励みになるのでポチッとお願いします(。•ㅅ•。) にほんブロ…
進行性核上性麻痺、要介護5の夫。先週、重度訪問介護がスタートしました。『重度訪問介護スタート』進行性核上性麻痺、要介護5の夫。今日、重度訪問介護の契約をしまし…
日本調剤の年収はいくら?勤務歴8年目の薬剤師の給与明細を公開!
日本調剤って年収はいくら? 仕事のノルマはきつい? どんな人が日本調剤に向いている? 薬剤師として次のステップを考えるとき、日本調剤は有力な選択肢のひとつとなり得ますが、働く上で重要な「年収」については実態が見えにくいもの。 コタロ そこで
お疲れ様です。 今日は旅行の3日目のブログです(^^♪ 長崎鼻(薩摩半島最南端に突き出た絶景)を観光し、 知覧(特攻平和記念会館) 蒲生の大楠…
おはようございますお天気は今日までですかね最近は、朝から暖かいのでリビングの窓を半分位開けてます風でカーテンがなびくのがにゃんこにはたのしいみたいですそうして…
いつもながらネガティブ発言ですが、 ガンで(というより、腫瘍が出来ちゃうほど体のどこかしかが悪くなっていたので)、 ずっと体調悪くて、毎日満員電車のって出社が難しくなって。 連続出社すると3日めには(ヤバイ!)と体が感じる。 だからこそ、 在宅勤務希望だし、 引継ぎのため慣れるためまず毎日出社も無理だし。(せめて2日行って休み。とかしながら引継ぎできるんならいいけど…ってまずそんな要望無理じゃん) だから、 自分の体調のせいで…出社できる状態であれば… って思ってたけど、 4月から年度がかわって、つまり一つ歳をとったことで、 (出社します!)って申し出ても紹介が来なくなったように感じる。 以前…
山本89歳・食事療法・令和7年5月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月17日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月8日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月7日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月4日の食事
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)