北海道旅行 3日目また朝から海鮮丼😋ホテルによってネタが違うから楽しい午前中は北海道神宮と大倉山ジャンプ競技場へ。北海道神宮はそこまで人も多くなく落ち着いた感…
埼玉県三郷市で小学生ひき逃げ事件は、運転手とみられる男が出頭したそうだ。あんなにも、車両ナンバや顔写真が防犯カメラに写っていながら、逮捕できなかったとの事。自首出頭してきた者に「飲酒運転の疑い」容疑の事だ..何とでも因縁を付ければ..鹿児島、京都ではパワハラらしき悶着が有ったか無かったかで、結論は明らかでない。最近では神奈川県の川崎臨港警察署でのストーカー事件が、有耶無耶なままである。要するに「警...
👩⚕️👩⚕️👩⚕️👩⚕️👩⚕️👩⚕️👩⚕️👩⚕️👩⚕️👩⚕️先日、少々お腹の調子が悪いようだった主人間に合わなくて下着に、少し💩が付いたよ…
こんにちは。 ひとつ上のブランディングで、ひとつ上のビジネスに。BEAUTY BASED BRANDINGの渡邉和子(旧名KAKO)です。 モラハラ夫から…
2025年5月19日(月)今日は風もなく穏やかな暖かい日でした。感謝します!!! 18日の日曜日のニュースで 首相は、量子研究の国際的な共同研究を推進するため2025年中に新たに5カ国と連携協定を締結すると表明した。 何とたまに前向きないいお言葉が出てきたね。 アメリカとはすでに締結済みだが、システム開発やサプライチェーン(供給網)を強化するとともに具体的な連携を前に進めるそうだ。 何もしない日本という汚名返上でやってほしい。能動的サイバー防御の導入に向けた法案は、ようやく参議院本会議でも可決、成立したばかりだ。 首相の明言した内容。 〇5月末に政府の量子戦略を抜本的に強化していく。25年を「…
ここのところずっと 20年ぐらい前の話を ブログに書いているんだけど 今日は まさに今日 起こった事 若い時から両目に 白い糸みたいなのが ポコポコ 浮いている 特に 右目の方が 多い 飛蚊症というものだろう 先週の火曜日ぐらいに その右目の飛蚊症が 突然 全部真っ黒になった 白い時よりも黒い方が邪魔になる 真ん中あたりに でっかい黒いのが 一番 邪魔 急に こんなになるのは 大丈夫なのかな~ それと 1ヶ月ぐらい前から 右目の端の方でピカピカ光る 初めの頃は 何のライト? あたりを見回しても 特にそういうものはない 夜の方が気になる ほっといていいものかどうかわからなくて 一度 眼科で見ても…
薄曇りの月曜日、ごきげんよう☁️昨日はブログをお休みしてしまいましたごめんなさい🙏土曜日の夕方、急に左の肩に激痛が走りその痛みはどんどん増していくばかり夜も眠…
低糖質&高タンパク! 毎日使える、簡単アレンジ!「サバ缶」レシピ5品
糖質OFFアドバイザーが、低糖質・糖質オフレシピを紹介しています。今回紹介するのは、毎日使える、簡単アレンジ!「サバ缶」レシピ5品です。低糖質な料理は、私のような糖尿病患者だけではなく、ダイエットや健康に気を使っている方にも最適な料理です。解説動画もありますので、是非1度試してみてくださいね。
食べある記1452 ジェイコブズ・クリーク・ダブルバレル・カベルネ(豪クナワラ)
この日開けたのはジェイコブズ・クリーク・ダブルバレル・カベルネ・ソーヴィニヨン@1947オーストラリアで有名なカベルネの産地クナワラの厳選したブドウを使用。通常のワインと異なり、オーク樽で最大18ヶ月熟成後、アイリッシュウイスキーの熟成に用いた樽で数ヶ月の二次
もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(_…
早朝からドジャース対エンゼルス戦を見ていた。菊池雄星投手は素晴らしい投球をした。勝利投手の権利を持って交代したが、後続が追い付かれて、惜しくも勝利投手とはならなかった。ドジャーズの投手陣は、相変わらずピリッとしない。結局エンゼルスに3タテのスイープを許してしまった。初夏の雰囲気になったニオイバンマツリが朝日を浴びて輝いている水やりをした後なので気持ちよさそうだシャクヤクが終わってしまった、私の好...
『ママが喜ぶものと言ったらこれしかないと思って!!』 リビングに入って目に入ったのはお酒&おツマミのタワー 夫と息子たちからの母の日プレゼント母のこと…
大抵のものは身近なスーパーの商品で賄えていますが、昨今の諸物価高騰から痛手なものがいくつかあります。あなたのお宅ではどんな商品でしょうか。わが家で「あいたた・…
ずっと私の中で難航していた星の学び、ついにスタートしました! 何のことかといえば、「さっぱり分からない」とどこから手をつけて良いのか八方塞がりの感覚になっていた状態に大きな風穴が空いたのです。 ということで、その喜びを書いてみた。 勉強の相棒 一緒に学ぶ 楽しい学び 勉強の相棒 ずっと勉強したくてうまくいかなかったことがあります。 それが、星読み。 正確にいうなら、現代西洋占星術というやつでして、私はずっとヘリオの星読みを学んでいました。 1年以上は講座に入って学んでいるのですが、さっぱり分からない。 ついでにジオの星読みにも興味が出て、こっちも学んで身につけたいと思ったはいいものの、さっぱり…
父ちゃんの年休があるだけで、何も予定がございません。ウォーキングな日々だね。5月12日月曜日昨日のお昼は、たくさん食べました。チートデーということで、、、また…
シュークリームはカスタード派?生クリーム派?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようダブルシュークリームが好きシュークリームは父ちゃんの好物…
有吉、牛丼の紅しょうが問題に持論「やっぱり節度がある」「のせすぎる人はちょっと下品…店側がOKしてるって反論もめっちゃイヤ」
1: muffin ★ 2025/05/19(月) 01:31:45.36 ID:oV3dIzf+9 http
ちわっす。今日は(5/19)、午後からケアマネさんの訪問予定。 自分は、自立歩行が困難です。で 自分の外出時は、車いすを使っています。病院等へ行く時は、オカン…
この国民の緊急を要する受難時に 何故、備蓄米放出が "入札卸し"なのか (戦争ではないが)国民にしてみれば もはや、災害と同じ非常事態というのに‥ どう考えても、ここは 最低料金による払下げ支給だろう‥? 9:22
コンプラ違反とは思わない無いけど、胸がポロリに負けぬ程消えてしまったシーンがある 喫煙シーンである。もしの前でタバコ吸われたらで煙を払いたくなる程、結構出演者…
月曜日。。。----- 本 題 -----GW旅行、その5。佐賀県でのお宿「和多屋別荘」に帰ったら、お宿のショップがまだ開いていたので、私が気になっていたデザートを買ってみて、お部屋でいただきました。〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙7380954420210いちごの食べ比
既に20年以上も前のことだが。大学時代、履修した科目の大半が言語学だった。コミュニケーションを司る大事な手段。それが言語。語呂合わせから、今日はことばの日だそ…
すみだ北斎美術館から向かったのは、浅草に近い「駒形どぜう」です。ずっとずっと行きたかったんです駒形どぜう。どじょうの丸鍋が好きで食べたいのだけど、大阪では...
最近、日暮れ時に…。寂しい独居老人の所に来て来てくれる可愛いお客様がいる。 とっても気まぐれ。何時来てくれるか分かんないけど、とりあえずご飯用意して置い…
5月の節句バージョンで立っていました・・・ ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”ありがとう・・…
5月11日2~3日留守しているうちに、春が本番に。今年はあまり咲かないのかと思っていたツツジが満開。こっちも結構花が咲いた。つぼみだったクレマチスも開きだした。これは娘が10年くらい前の母の日にくれた花。アッチにもコッチにも。ハニーサックル、黄色の花は一斉に
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日はおうちでゆっくりした長男🐻 日中に泣いて泣いて汗だくなることも多いため 昨日からガバペンを朝と夕の2回の内服にして、 経過を見ることにしました😳 昨日は、
春のバイク・ウィークの週末(自転車ではなく、オートバイの方) 全国(多分、東海岸中心)からオートバイに乗った人たちが集まる ツーリズムで持っている町なので人を…
いいね!ありがとうございます。小学3年生の男の子と小学1年生の娘がいます。現在、通信制大学で学びながら人生スキルのレベルアップを目指しています。 今日は最高気…
復活ばんえい競馬&佐賀と高知のナイターを旅する(地方競馬を旅する其の弐)
ちょっ得!!【岡崎商店】【油揚げ】 三角揚げ30g2枚入り×3袋楽天市場655円 【ふるさと納税】 宮城名物 三角油揚げ 2枚入り×3 or 5袋 選べる…
画像はお借りしていますⓒnetkeiba.comとうとうハルウララの連敗記録が抜かれた🙄パトマーワド7歳牝馬…114戦0勝3着1回(0-0-1-113)取り敢…
日曜ルーティンの自主トレ歩行を行いました。2008年8月の脳出血の開頭手術後、リハビリ病院入院中の2009年3月31日にST(言語療法)のリハビリの一環としてはじめたこのブログ、16年以上続けてきましたが、gooブログは今年11月18日にサービス終了することになったそうです。開始当初はまだ脳のニューロンが全くと言っていいほどつながっておらず、文章もあまり理解できず、未就学児レベルの知力だった気がします。今後継続するか否か未定ですが、闘病の足跡としてどなたかのお役に立てる可能性もあるかもしれませんので、サービス終了前までにどこかのサービスに移行し、闘病記としてアーカイブできればと考えます。※gooblogサービス終了のお知らせ:gooblogサービス終了のお知らせ日曜自主トレ
モノがあふれている・・・いつも思う,2階は収納ケースとかいろんな大きさのプラスチックのカゴとか山ほど折り畳める紙の箱とか、本、本、問題集、1階のダイニングは机…
先月亡くなった父の四十九日法要、納骨のために先週から帰省していました。5/15、福岡空港を出たとき。この日東京は曇り。爽やかで快適な気温だったが、福岡空港につき外へ出た際、異様な蒸し暑さを感じた。気候の違いを実感する。5/17墓地で。この日は朝から雨☂️だったも
健太郎さんは、今日美容室へいってきました✂️これまでは若い男性の美容師さんで、馬が合うのか人見知りせず、良かったんですが、先月退職されたので、今度は、女性の美…
みなさま、ごきげんよう昨夜から具合が悪いため本日のブログはお休みとさせて頂きますごめんなさい🙏🍃*🌿*🍃*🌿*🍃*🌿🍃*🌿*🍃🌿ランキングに参加しています🌿応…
2025年5月18日不調 この記事のつづきです『使わなきゃ損!「第2の心臓」のパワー』2025年5月17日 あしたが変わる NHK「あしたが変わるトリセ…
大好きな春があっという間に駆け抜けて行きました。我が家の庭も新緑に変わりました。 先月はすおうと椿、ドウダンツツジが2年ぶりに咲きました。さつきは今年も咲きませんでした。 そんな中でも、もみじは今年も葉っぱが開き紅葉してくれました。 寝たきりでも、こんな景色を観られるのであ...
最近ハマってるのが、豆腐と蕎麦粉のホットケーキ🥞すぎなと豆乳ティー なんだかお好み焼きみたいな焼き加減 しかしヘルシー満足でした教育担当 見本を見せないといけ…
今宵の「べらぼう」は先週と違い、残酷なシーンもなく安心して見ていられた。唐丸もすっかり落ち着き、安心した暮しぶりで、終始微笑んでおり、幼い唐丸の面影があった。…顔は似ていないのに、染谷さん、上手いよ。蔦重は、あの逆恨みをしていた鱗の旦那まで味方にしてしまうほどの、人たらし。恋川春町も今宵で蔦重に落ちたしね。人たらしなだけでなく、人を見る目もあり、誰袖に幾ら言い寄られても、それが若い花魁で長年慕われ続けても、彼女の危ない本質をしっかり見抜き、決してぶれる事はない。大分面白くなってきたが、「光る君へ」のようには熱狂していない。が、「光る君へ」は生まれながらの身分が絶対で、たとえ後世に残るほどの才能があっても、現世では身分を乗り越えられない話であったのに、「べらぼう」は、どんな生まれであろうとも、大切なのは個人...人たらしの天才、蔦重/「光る君へ」との違い
あるお年寄りが発熱してきた。「リウマチ熱ではないですか?」と聞かれたので、速攻で違うと説明した。 そもそも、リウマチ熱とは、溶連菌感染症の成れの果てのようなも…
先天性耳瘻孔、よくある病気である。耳の穴の周囲に小さな穴があいている。これを先天性耳瘻孔と呼ぶ。穴があるだけならば、心配はいらない。 以前テレビを見ていたら、…
【2025年最新】クローン病の新治療に5ちゃん民の反応は?リアルな声をまとめてみた
2025年5月18日、朝日新聞デジタルが「腹痛や下痢に苦しむクローン病 難治の患者にも治療薬の選択肢広がる」という記事を掲載し、難病指定されているクローン病への新たな治療法が話題となりました。クローン病は、主に若年層で発症することが多い慢性の炎症性腸疾患で、根
他人の腸内細菌を移植することで、潰瘍性大腸炎/クローン病の症状改善につながることがあり、研究が進んでいます。 ▼ 日経新聞2025年5月14日から抜粋、要約「…
主な登場人物私 51歳 自由人 ブルーカラー息子 27歳 フル在宅 圧倒的運動不足母 81歳 元気な小金持ち時に老害相方 42歳 キム…
備忘録で書いとこうと思いや、一度覚えたら忘れんな、笑今日まで知らなかった情報。シェアしまーす。コンセントは長いほうのプラグを大きな差し込み口にさすのが、正しい…
それなりに健康でいられればいいかなと思うこと/今日の写真
【治験】血液型なしの人工赤血球製剤実用化へ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
ランニングthis week 3&encounter🪷
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
難病・疾病団体協議会が難病者対策を求め請願署名を提出
C大病院受診105回目。 #レブロジル レベル1(3回目)。次回からはレベル2(最大)に。
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
介助や介護を現実として見ているかどうか
あんずアニメーション制作:ハンチントン病に関する情報や疑問にお答えされている動画集
介護用品じゃないけど介護に使えるアイテム:デジタルサイネージ
今日は、妻の月命日
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
ふらつき、その後
騒音で通報されたらしく警察が来ました【2025年5月】
”Cooの事で報告です。”
ついにエアコンを買う
糖質制限をした体重と腹囲の記録【24ヶ月目】
介助や介護を現実として見ているかどうか
あんずアニメーション制作:ハンチントン病に関する情報や疑問にお答えされている動画集
介護用品じゃないけど介護に使えるアイテム:デジタルサイネージ
今日は、妻の月命日
ノイスママの病名
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年5月】
60歳の再就職(働きたいけど無理はせずに)
突然、人生に「もやもや」がかかる時 – ある難病と共に生きる人々の声
成長期再び⬆️身長・ウォーキング🦖
〇〇がない世界①
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)