この日も暑い一日。 梅雨の晴れ間って感じでもないですねぇ。 もはや真夏。 この暑いときにこれを食べてみるか? シャリアピンハンバーグとクリームコロッケ弁当です。 なせか? シャリアピンソースがさっぱりした味わいなので、暑くても食べやすいだろうと。 この目論見、正解でした。 クリームコロッケやその他の惣菜でも満足ですが、メインのハンバーグがいい。 ご飯、大盛りでも十分にいけます。 今回、ハンバーグの残りよりも先にご飯が終わってしまいましたから。 シャリアピンの味わいがさっぱりしていて、食後も全然もたつかない。 いいねぇ、暑い日もこれなら食べられます。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ…
7/26から始まるポリシーカフェのスライドに取り組んでいます。元々は1月から始める予定だったので昨年の12月には作成していました。最低催行人数が集まらず、延期につぐ延期でようやく今回の開催に漕ぎ着け、スライドを見ると自分で作ったのに???となるところがあり、もう一度の見直しを。特に職場の図書を参考にして書いた部分は、本を返却しているので見ることができない。ああああ。しかし、それなりに形になった。まだ空席はあります。聞くところによると日本の看護教育では触れない教育機関がほとんどのようで、ならば皆様にとって初めての分野となるナーシングポリシー。看護倫理やリーダーシップにも関連するのがポリシー。リーダーシップの向上にも役立ちます。まだ空席はあります。1年間(6回開催)の参加費用がたった千円とかなりお得になってい...ポリシー入門カフェ
今日も朝から蒸し暑かったですね夜も熱帯夜です昨日午前中は自宅から1時間車を走らせて越前市の岡本公民館へ伺いました越前市日赤奉仕団今立分団の会員17名の方と共に…
こんにちは、happydaimamaです。 今回は、2025年当選品☆77・78個目を紹介します。 2025年当選品☆77個目レモン忍者れもんジャ2025年当…
こんばんは☺️ゆるゆる終活もどきをしながらゆるゆるミニマリストを目指し、ゆるゆる生きている田中裕子(HN)です。いつもの薬局でベジチェックをしてきました〜前回…
今日はコレ平野なつき先生のBASSワークショップ「表現力を高めるテクニックを習得しよう!ハンマリング・プリング&ダブルストップ編」課題曲『白日』King Gn…
ちょっとバタバタしていてブログの内容と時期がずれています…。二次面接、行ってきました。理事長面接と聞いていましたが、理事長と他に2人。これで早く終わるのだろう…
父上:宇宙最高神〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇様『素直になれば、お前に期待している神々は協力する。この国を救える可能性ある事、決して忘れるな!それだけは忘れるな!』⬇h…
父上:宇宙最高神〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇様『素直になれば、お前に期待している神々は協力する。この国を救える可能性ある事、決して忘れるな!それだけは忘れるな!』⬇h…
今回で3回目というか3日目のお見舞いになる 今までと同じように、声かけから始まり、右手右足のマッサージ兼リハビリ 障害のない方の左手も触るようにした おそらく右手は感覚はあると思うが、もやっとしか感じられていな
20250705sat(‘221204sun/入) 今日は “ No news is good news. ”
おかあさん、 今日は晴れ時々曇りで超蒸し暑かったね。 そちらは快適だよね? いっぱい食べていっぱい飲んでね。 No news is good news. ∴ Everything is going as it should and nothing bad has happe...
健太郎さん、昨日で10歳の誕生日を迎えました🎊直前に鼻血が逆流して止まらないとかドタバタしましたが、何とかお寿司屋さんへ美味しかったこの日は、授業参観もあり、…
今日は、整形外科Nクリニック、週に二回のリハビリの日。いつも通り、夫に車に同乗し、行って来た。今日は、リハビリだが、7月最初の通院。受付で、保険証ではなく、マイナンバーカードを提示した。Nクリニックで使うのは、初めてだ。顔認証を選択し、画面を覗くと、すぐにOKが出た。大丈夫だとも思っていも、実際使えると、嬉しいものだ(笑)。 検温を済ませ、リハビリ室へ。土曜日だが、空いていた。すぐに、中に入れていただいた。今日は、血圧測定もすることなく、腰の電気治療からスタート。途中、もの足りなく思い、もう少し強くするよう、お願いしたが、その時点で、めいっぱいだと言われた。電気治療後、腰の温め。血圧測定。1..
ご訪問いただきありがとうございます こんばんは🌇 孫のバースデー🎂を前倒しして都合の良い日に 我が家でやってくれることに 私は何もせず 待っているだけの特…
他院、実は某大学形成外科の眼瞼下垂手術後の修正後3ヶ月目です。黒目に外側を挙げやすいけど、内側が挙げづらいのが眼瞼下垂手術なのです。先日日本美容外科学会(JS…
今日も暑かった 次男は水球のジュニアの指導者(監督)してます 自分の仕事とは別でボランティア プライベートはありません(すべて練習ですから) 暑いけどkちゃ…
5月中旬に3度目のリウマチを発症してしまった私。 治るのにかかった日数は 1度目ー4年 2度目ー1年 3度目ーまさかの1ヶ月半!(たぶん) 最近、すっかり調子よくなりました。 ゴルフのレッスンは再開、バスケは調子みていけそうならいってもいいかなと思えるようにまでなってきました☺️ それなりにしんどい日もありましたが、そこで薬を使い始め、エンドレスで飲み続ける日々になっていたらと思うと、、ぞっとしますね。 まあ、またぶり返すといけないので、気をつけますが😌 つくづく、人間の身体は不思議です。 今後の課題は水はけのよい身体づくりですね! 腸心セラピーもさぼらないようにしておきます。 ↓メンタル系腸…
①・②からのつづきです。はい、万博2日目の朝。4時間くらいしか寝ていないので眠いですが、遊びに来たので元気です◎さあ、きのう買ったフランスのパンで朝食にしましょう♪主は右のパリジャン(ハム・チーズ)(1620円)とクロワッサン抹茶(702円)ともだちのほうは、モッ
バンクーバーは、以前は日本人観光客が多かったので、日本円札を見る機会があったのですが、今は、カナダドルが高いためか観光客が消え、北里柴三郎のお札は、残念なこ…
ずっと空き地だった隣の敷地に、若いご夫婦が家を建てたのが6年ほど前。奥さんのお父様が役所勤めで、仕事でもお付き合いもあり評判の良い方。新婚早々新築で、恵まれて…
こんにちは問美フミ創(Toimi Fumisou)です今回はSHOP開店のお知らせですミンネにてドール服販売をはじめましたhttps://minne.com/…
今日もブログを読んでくださり、ありがとうございます ムーミン♪♪♪のプロフィールはこちら妹さんの誕生日に母と妹と河童橋に買い物&食事に行った優里。…
ブログ訪問ありがとうございます2025.7.5こいぼたるで開催のナイトマルシェ楽しかったナイトマルシェだから暗くなってからまた良い雰囲気だったかも!早々と帰っ…
今日、明日と新潟西港に海上自衛隊の護衛艦の「あがの」京都の舞鶴港から入港します。朝早く家を出て、早速見に行きました。もがみ型護衛艦の6番艦です。艦名は新潟県の…
The Classroom in the Sky〜科学と人生と教育と人生のHUB
「宙わたる教室」を観た。これは定時制高校の部活を舞台とした、夢を諦めない人々の物語。 教員は「科学の前では、誰もが平等」しかし、環境や境遇がそれを許してはくれない。 それでも部員は諦めない。何かを諦めることを終わりにしたいからかも知れない。#白猫独りロードショー The Classroom in the Sky open.spotify.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com
皆さん、こんにちは! 復活した私です。 昨日は午後に久しぶりのジムに行ってきました。 出張とかいろいろあって10日ぶり。。 やはり10日も空くとかなり筋力が落…
2018年3月、50代半ばに脳出血で倒れてから、必死のリハビリをして退院、元の職場に復帰、定年までつとめ、一人暮らしをしています。後遺症は右麻痺。上肢機能全廃・下肢著しい障害です。右腕と手指、右足首と膝は自分の意思で動かすことができません。外出は杖と装具(ゲイトソリューションデザイン)必須ですが、いつも装具を着けていると自分の足の実際の能力がわからなくなるので、室内でははずし、手すりや家具につかまりなが...
北海道旅行4日目は早朝からハードスケジュール! 日程 青い池 白ひげの滝 リゾートハウスBIBI 旭岳観光 後藤純男美術館 ポプラファーム 富良野マルシェ ファーム富田 フラヌイ温泉 日程 早起きして、ペンションから車で5分程にある 人気観光地『青い池』に向かいます!!! ↓ 🚙約5分 6時過ぎ 青い池 ↓ 🚙約5分 6時40分頃 白ひげの滝 www.manarinafutagomama.com ↓ 🚙約10分 7時過ぎ リゾートハウスBIBI 一旦宿に戻って7時半から朝食タイム www.manarinafutagomama.com 急いで支度をして、旭岳に向かいます ↓ 🚙約50分 9時半頃…
手術日+492日目 2025/7/4(金)(102歳の骨折患者)
午前の病院での仕事と102歳の急患今朝は薄曇りでしたが, 気温はすでに25 ℃を超えていました. 昨晩は, 当院が整形外科の救急輪番だったので, 早めに出勤しました.病棟に上がって, 昨日診療した膝関節脱臼の患者さんを診に行きました. 痛み...
休職から約6ヶ月後の症状倦怠感疲労感立ちくらみ頭痛(時々)首から腰にかけて身体の後ろ側の筋肉痛睡眠障害(長時間睡眠)ブレインフォグ 『コロナ後遺症で休職か…
毎日うだる様な暑さが続いている。夏らしくスッキリしたデザインに変更して、さらに写真の表示サイズを少し大きくしてみた。今日は一段と暑く、少し外に出るとまるでサウナに入ったような暑さだった。昨日の文化記念公園ノウゼンカズラの太い幹から、たくさんの枝がぶら下がっているノウゼンカズラの花は、今が見頃だノウゼンカズラの枝はまるでツタのように、ぶら下がっているアガパンサスはツボミから花が咲き始めたばかりだア...
もっとこまめに備忘録を書き留めておきたかったのに、あっという間に、1歳10ヶ月になったポン太。 主にコミュニケーション面で、目まぐるしい成長を遂げています。こ…
今日の午後、下僕は王と「とことこ大冒険」をした。とことこ大冒険とは『王の後をひたすらついていく遊び「とことこ大冒険」』特に意味のないまんがwww王は…
静岡県富士宮市で生活保護パソコン持っちゃいけない卓上ライトスイッチ押しても点かない2018年5月購入品LEDライトってもたない印象買った時から点きが悪くチラチ…
4兄妹(長男・長女・次女・次男)のママをしています。 次女は2020年に一型糖尿病を発症しました。 その事についても書いていきたいと思います。 何てことない日常や趣味の事等をつらつらと書いていきます。 もっちり柔らかな触り心地が魅力のソフビシリーズ『もっちりころりん♪』から「ちいかわ」が新登場!もちもちした頬とぽってりしたおしりがかわいいポージングに仕上げました。ラインナップは全8種類。飾っても触っても楽しめるアイテムです。 もっちりころりん♪ちいかわ(12個入り) ¥4,224(税込) もっちりころりん♪ ちいかわ(12個入) ちいかわ おもちゃ・キャラクター玩具 アニメグッズ ・お…
先週、今週とストレスが大きい用事で忙しかった。年一回の脳腫瘍経過観察で、二度、K大学病院に行き、ちょうど一週間前はサッシ改修工事があった。 脳のMRIは頭を動かせないので、咳が出る風邪などは引けないし、検査結果を聞くまで心配でしんどい。サッシ改修工事は3つの記事に書いたが大変で、雨天だと更に大変だったはずで、天気予報にもやきもきした。書かなかったが、仕事のやり繰りも大変だった。…6月から真夏日が続き、その分も体力が消耗した。 不安や緊張の日々が続き、睡眠状態も悪く、疲れているのに、寝つきが悪かったり、6時間弱で目が覚める日々が続いた。昨夜、今日が休日の事もあり、緊張なく、久し振りに8時間睡眠を…
今年、賃金改定がされ、退職金も廃止 残業代も実質無しになり、書類上は昇給はあっても、実際は無しに等しいので、このまま薬剤師として働くとしておおよその生涯…
7月2日に自宅に戻った後は。、3日・4日と普通に会社に出社しました。私の隣の人は、7月1日午前のみ在宅勤務でノートPCを持って帰るのを見て、今週は抗がん剤治療…
もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(_…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 アメリカ独立記念日の朝は、“わたし時間”からスタート 今日は7月4日アメリカは独立記念…
骨密度が低すぎた私の実話|1年前のGWに起きた咳での肋骨骨折と骨粗鬆症のこと
こんにちは。yugiriです。 これは2024年のゴールデンウィークに起きた、痛くて笑えない昔話です。 出産・授乳を終えて2年。そろそろ体力も戻ってきたかな…と思っていた矢先、咳と長男の肘で肋骨が折れました。 ■ 目次 咳から始まった骨の違和感 肋骨骨折、その瞬間と対応 骨密度の“予兆”は1年前に 妊娠授乳関連骨粗鬆症(PLOP)とは? この経験が運動の見直しに こうなってほしくない皆様へ 整形外科以外でも骨密度検査は受けられる 若いからといって油断できない 骨密度検査って、こんなに大きな機械!? 産婦人科でも骨密度は相談できる 測定イベントも意外と身近に 咳から始まった骨の違和感 GW直前、…
リウマチの友達3人で、久々のランチでした。 数週間先よりも数日後に予定を入れる方が、思ったら即行動!できるのでは?と思います。 率先して調整してくれる先輩に感謝です。 「どうされているかな?」と思っても、line一つ送ってないのは、何にもしていないのと同じ…💦 話がゆっくりできて、ざわざわしていないお店でいただいたのがコレ! タコライス&南蛮のプレート。 ハッシュドビーフも美味しそうだったので、また今度でも。 先輩は、70代だけどすごいバイタリティーあふれるし、こういっては失礼かもしれないけど、お茶目でかわいい人! Windows7が壊れて、Windows11を使っているとのことなので、チャレ…
股関節を痛めてから、動きが緩慢になり、すっかり婆さんになってしまった。動こうにも動けないのです。振り向くのもゆっくり、歩くのもゆっくり。こうやって出来ないこと…
(176)パニック障外改善のために心拍数をあげる散歩のススメ
この内容は、過去の記事で書いたように思うのですが どこに書いたか忘れてしまったので再投稿みたいな記事です。 パニック障害やうつ病などの一部の精神疾患を治すた…
退院
今できることを!
小さな楽しみで繋いでいく*抗がん剤準備ウィッグ
漢方 がん治療エビデンス2025―十全大補湯・補中益気湯の免疫ブースト効果を検証
悩んだ、もうひと頑張り!!!
2025年後半戦スタート! ストレスフリーなおしゃれを叶える、CHANVRE MAKIの「脱がなくていい帽子」がセール中
漢方でがん治療をサポート!副作用軽減とQOL向上の最新知見|ほどよい堂
診察日
治療が効いている
本当に元に戻れる?乳がん治療後の仕事復帰
髪の悩みを「自信」に変える!CHANVRE MAKIの魔法の帽子で、あなたらしく輝く毎日を
週プロやめたらプロレスがわからなくなった/追悼~新間寿&西村修
ざわつく心
採血の結果が悪かった
がんに負けない体を作る!ファイトケミカル豊富な食べ物とその効果【完全ガイド】
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
急性心不全とは?令和の虎メンバー青笹さんの突然の訃報から学ぶ命を守る知識
パーキンソン病とともに生きる (2)気付き
パーキンソン病とともに生きる (3)気を付けたいこと
薬で十二指腸潰瘍になった話
集団健診 バスがない
病気になっても
水についての深い話 (笑)
生活保護ですが1年ぶりにケースワーカーの家庭訪問がありました【2025年】
NUDEを撮りたい
病に「突然」や「いきなり」はない
#505 前立腺炎持ちなのに真逆のことをしてた
父が亡くなったとき・老いのことを考える
血液検査で糖尿病と診断され糖質制限ダイエットをした結果【2025年4月】
高脂血症ってどんな病気?対策と予防法!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)