前回の記事にて、ローラが偽医療や無農薬、自然派など参政党の関連団体に騙されている兆候を指摘した。https://takejiro200.livedoor.blog/archives/31524468.htmlさらに、それに続いて「なかやまきんに君」まで、そっち系に染まっているらしい情報が、黒猫さんから発信され
今日も寒かったです。 ダウン洗うつもりでしたがまた着てます。帽子かぶると暖かい。耳当てもしてます。 早番で7時出勤の介護士さんが家を出ようとしたら、自転車パンクしてたのよ。そのまま走ってきたよ。と。 はなもももあるあるです。その人40分位の所から、よく走れましたね。 はなもも、今日はロト6を買おうと予定してました。キャリーオーバーの金額が大きいから夢みて。 こういう時ってアクシデントがありますね。仕事終わり頃に急変があり、利用者さんを救急搬送になったの。 はなももが救急車に乗り付き添い。 入院にはならなくて、迎えにきてもらいました。思ったより軽い症状で良かったです。 ロト6は買えなかったわ。仕…
朝から、さむっ!な埼玉です。まさに花冷えですね。体調気を付けて過ごしましょう。3月に入り、めちゃくちゃ忙しかったワタクシですが、今年度末の色々も乗り切りま...
水戸から大洗に行き、鉾田を通って霞ヶ浦大橋を渡り、久しぶりのお山へ。作業しないので、タイトルは「ゼロ」とします。笑16時過ぎだったけれど、数か月ぶりに様子...
今から10年前は30代 マラソンなんて大嫌いだったので全く走らなかった 趣味はただ遊ぶことかなプロ野球観戦ぐらい 競艇も好きになってきたゴロ 走る以外の運動は…
4日しか使ってないのに〜😂 久々に電話するかー。 pic.twitter.com/hiROeDJ9DY — こや@🍫嚢胞記録 (@monogusaT1D) March 26, 2025 リブレセンサーでエラーが出たときの注意喚起です 以前私
癌が発覚してから摂取していた、摂取を継続しているサプリメントについて
癌が発覚してから、色々摂取しています。考え方としては、とにかく「身体に良さそうで悪い影響がない」「免疫力を改善、強化しそう」「摂取せずに後で後悔したくない」で現在も大量のサプリメントを毎日飲んでいます。自分の振り返りや効果はどうだったかとか...
配偶者に誘われて車で昼食に。泉北1号線、泉北高速鉄道「泉が丘」周辺は桜がもう5分咲き。月に一度母を助手席に乗せて墓参り、桜の咲く頃は車であちこちドライブスルー花見。それが私の仕事でもありました。今、母は施設のスタッフさんにお任せし、私は必要な物を届けに面会にいくくらい。先日の面会の際、「〇〇さん(母の事)、桜が咲いたらお散歩しましょうね」と言われているのを聞いて、きちんと看てもらえているとホッとした気持ちと、毎年私が連れて行ってたのになぁという複雑な心境。母の事で何かあれば全て私。母のわがままも含め、病院・買い物などにずっと付き添っていた事がもう懐かしい。もう私が母の介助をする事はなくなるのだろうか?助手席の窓から桜の花を見ながら、力が抜けている自分を感じて、それが良いのか悪いのかわからない感覚。母のため...良いのか悪いのか?力が抜けている
先日、ぎっくり腰になった際友人に腰痛ベルトを勧められアマゾンで購入しました FREETOO 腰 サポーター ベルト【人体工学設計】腰 コルセット ハード固定サ…
身体障害がある場合、普通高校に通えるのか? 特別支援学校に通わせたほうがよいのか? 高校は義務教育ではないから、合格していない段階で学校側に要望は出せないだろう。 学校設備の問題もあるし…。娘の高校受験前、私も悩みました。 脳性麻痺があり移
昨年夏、2024年8月29日、京都ロームシアターにて開催しました、『地球サバイバル』イベント木村秋則さんに、講演をお願いし、木村秋則さんの半生記である、映画『…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます✨死んでます殺される…マジでヤバイ仕事だパートでこだに働く環境て?昨日はランチで殺され一度は後ろに下がりこのまま…
ネギかニラのような葉っぱが出ていて咲くのだろうか?と心配だったムスカリもきれいに開いた 葉があまり伸びなかった球根は咲いてみると白い花だった種類の違いだった…
福岡のサクラも満開近くになったようです。最近発掘したオールドNIKONの一眼を懐かしみながら、サクラ景色を撮影。お堀の対岸は、鴻臚館跡地広場から舞鶴公園の福岡城址で、市内有数のサクラ&お花見名所。サクラ祭り開催中でしょうね。オールドNIKONで撮ってみる
中1の頃に一目惚れし、時折他に浮気しつつも、長年ずっと愛してやまない稲葉さんのライブに行ってきた。今回のライブはB'zでも稲葉浩志ソロでもない、INABA/S…
作品『ランナー』お薬飲みましたか?しあわせです❤️感謝お薬を服用されている方への応援アート作品です。薬剤師の私が抗がん剤を飲む直前に作成しアップしています。#…
長野県北安曇郡白馬村北城にある白馬ジャンプ競技場ここは1998年長野オリンピック時に日本チームがスキージャンプ競技で金メダルを獲得した地。 正直 自分はまったくもって競技には詳しくない。 けど「ふなきぃ~」というワードだけは鮮烈に覚えてます……
おはようございます。 最近調子があまりよくないです。 フォロワーさんも調子が良くない人を見かけます。 気になりますが、僕も調子が良くないのであえてノ…
いつもご覧頂きありがとうございますたくさんの方に見て頂きとっても嬉しいですminne雅 、Net shop Miyabi そしてACCO COOKを主宰してい…
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
空は今、痒みなく過ごせています。実は3月の初旬頃、悪化してしまいました。一番ひどかったころ。部屋中にごそっと抜けた毛束がいくつも落ちていました😭かかりつけ医か…
空を眺めていたら、昭和の番組オープニングが頭に浮かんできました
空を眺めてました、春の空をねぇ。そうしたら、ちょっとドライブにでも行きたくなりました。海を眺めるとね、ちょっと旅でもしたくなるじゃありませんか。そうしたら、頭に浮かんできたのは昭和の頃の旅番組ですよ。なるほど!ザ・ワールドオープニングテーマ曲懐かしいテレビのオープニング集ハヤシケージ【昭和チャンネル】週末の洋画劇場とかねぇ、なんとも旅情をそそるもんでした。あの頃は子供だったこともあって、いつもわくわくしたもんです。夢っていうのでしょうかねぇ、テレビに夢を感じたもんです。現在はどうなの?って聞かれますと、ありませんね(笑)それだけ年齢を重ねたってことなんでしょうしね、それにあちこち身体が痛いだの疲れるだの、だるいだのって副反応ばかりが強調されてしまうもので・・・。でもねぇ、せっかく春になってきたんだし。ちょ...空を眺めていたら、昭和の番組オープニングが頭に浮かんできました
29日で丸3年になります。富美さんの、優しくてそして威勢の良い元気な声が聞けなくなって。。29日は、雨でした。多くの友人から、『やはり!』『雨女』という、LI…
◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさまおはようございます2代目ガンちゃん先生ですさて、ハワイを満喫しておりましたが、本日、帰国しますハワイののんびりとした穏やかな時間に癒されましたエッグベネディクト : パンにカリカリベーコンと半熟卵が乗ってて...
どうもです2025公式戦シーズンがスタートしても不定期更新中の当ブログ管理人でございます今季もこんな感じでゆるゆる書いていきますそんな訳でハム2025大航海の幕が上がりましたオープン戦で何か1番になってしまったハムですがこの3連戦も何かいろいろとすごかったパテレの動画でこの3連戦のハムまとめとして1戦目のキヨ(綺麗な弾道のHRでしたねぇ)2戦目の万中(猛打賞でしたっけね)そして3戦目の(わいの)ジェイさん(2打席連続のHRはTVで見ててすっきりしたわー)ハムのこれからを担うKJMの3人まとめやってましたそしてそれらに何気なく絡む心優しき大男モーレ…影の功労賞ですなぁジェイさん推しのわい今年は絶対何かいいことたくさんやってくれると信じてますわ一昨年の万中去年のキヨこう来れば今年はジェイさんしかいないでしょう...【いよいよ開幕】いざ大航海へ・2025
4月4日(金曜日)は、午前中のみの施術で、午後から臨時休業とさせていただきます。
4月4日(金曜日)は、 午前中のみの施術で、 午後から臨時休業とさせていただきます。 4月6日(日)から、4月10日(木)まで、 5連休とさせていただきま…
【駅ビル建替】広島駅周辺食いまくり日記【053】「ソラモア」と「路面電車の新停留所」
・中国SC開発は、'25年3月24日開業の新しい広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の屋上にて「ソラモア広場」を展開する。そのほか施設内には、「大階段」「ウッド…
術後1週間が過ぎました。日に日に少しずつ良くなっています 喋るのは"(話しにくいとは)ほとんど感じませんよ"と言われるけど元通りの自分じゃなーい サ行、shは…
明日で3月が終わり、始まったばかりだと思った令和7年も四分の一が経過してしまう−−−。「何だか早いなぁ」と驚きながら、3月に食べて美味しかったもの等を振り返り…
朝から日差しは明るいですが、寒いですね。一昨日は、2人の女性から電話をもらいました。友達と言うにはおこがましいです。いつも敬意を払ってる方がた。 一人は78歳のはつらつさん。Dさんとします。現在は民宿を一人てやっておられます。出会いは3年前。友達が綺麗な花がいっぱいの庭を見ながら食事しよう。と連れて行ってもらいました。 桜が満開。テーブルに座って、本棚を見ると著者がDさんの本がありました。 Dさんの名前を見て、どうしてここにDさんの本がと。Dさんは新聞に投稿文が良く載り、ファンがいる方で、次に載るのを待ってる人がいます。 15歳で熊本から芸者置屋に来て芸者さんになりました。売れっ子になりその波…
膝が痛いと言われる患者さんの場合、 当院では、病名や症状だけではなく、膝のゆがみのタイプによって 原因や発生機転が違い、それに伴い 施術法が変わって来ます。 膝のゆがみのタイプにより分類すると、 ねじれのゆがみと、 屈伸(前後・上下)のゆがみがあります。 ねじれのゆがみには、 太ももとすねの関節のねじれ、 膝のお皿のねじれがあります。 膝の痛みを起こしている場合、膝関節のアライメント(骨の配列)の異常が見られます。膝蓋骨の位置に対して、すねの骨の脛骨の脛骨粗面という部位が外側に位置している下腿の外方偏位といえます。 膝の痛みがある場合の多くは、 下腿 または膝蓋骨の外方偏位 が見られます。 下…
ちょっとした調べ物をしていて、たまたま目に止まった昔のブログ。あんまりひどい内容で…。 で、60でがん3個目とか書いてるけど、ちゃいますよぉ😢52歳にしてが…
自家製味噌づくりのための、自家製米麹づくり(母製)たのしい実験みたいな時間少しでも体が大丈夫なうちに、働けるうちに、働こうってことで、お仕事をしてきましたが、…
everydayプロフィール2025/3/30(Sun) ペットメモリアルガーデン春季合同法要イディ。いつかまた会える日まで虹の橋で元気いっぱいに走り回ってて…
忙しい看護師のための年に一度の贅沢時間!桜×キャンプ×仲間=最強リフレッシュ
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ 忙
病院の引っ越しの話の前に、現在の私の状況(2025/03月末)をお話ししたいと思います。 今分かっている癌の状況 子宮頚部腺がん 脊椎転移性骨腫瘍 肺にも転移…
数値の上表示、右が日付、左が計測時刻うどんを食べましたので食後60分、90分、120分、150分と血糖値を自己計測、グラフにしました(黒点が数値)。綺麗な...
2ヶ月経ってた!3月もあと少しで終わり!りょうくん、中学1年生が無事修了いたしました。テストのファイルを持ち帰ったので、春休みは徹底的に解き直しをしたいと思い…
いつもお読みいただきありがとうございます😊 冬に畑に植えた野菜花芽を摘んで、瓶にいけていたらルッコラとサラダ菜の花が咲きました私は以前は、人から頼まれたら、ほ…
【ご案内】4月6日(日) 開催イベント 『女性鍼灸師として生きる!わたしらしい働き方』
女性鍼灸師向けのイベントの案内をさせていただきます 『女性鍼灸師として生きる! わたしらしい働き方』 わたしらしく女性鍼灸師として生きる関西女性鍼灸師の…
3月30日の空腹時血糖値は130mg/dlです。 本来は2月にお伝えすべきことでしたが、すっかり忘れちゃってて、遅ればせながら、断酒歴5年を達成したことを報告します。 僕は以前は毎晩飲んでいた人間なんですけど、ある日 …
やはりブログを書く、と気合を入れていると、体重をはかるのを忘れませんね。 いやほんと、忘れちゃうんですよね。 朝はかってるからかな? でも夜だと、それはそれで難しくて^^; お風呂前後にはかるとかも、お風呂に入る時間まちまちだし、寝る前はドタバタしてるし^^; スポンサーリンク …
追記です。9:00開店は1階の売店だった…のお店でオリジナルの島スパハシゴで浜のかあちゃんめしさんであしたば天ぷら定食1000円待合所3階でテイクアウト帰りは…
山本89歳・食事療法・令和7年4月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月2日の食事
#試してよかった健康法
山本89歳・食事療法・令和7年3月31日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月26日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月23日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月20日の食事
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)