「もっと長いものはありませんか?」病院で紹介されたストッキングが短すぎてお困りという方からご相談がありました。 弾性着衣は10社を超えるメーカーが素材や形…
光が眩しくて、痛くて、目が開けられなくて、 いつも、遮光サングラス着用の、ヒロミさんに、朗報が!↓こんにちはTHEWATTERとジェルには夫婦で頼り切り、歯ブ…
2025年3月31日 止まらない この記事のつづきです『心不全なんだから!悪くなったら困るんだから!!』2025年3月30日 診療日 ペースメーカーの調子…
午後イチでお願いしていた車検の見積もり中… あの音が聴こえたの。 ドラクエのレベルアップ音。 しかも、社内用電話?!(゜ロ゜; センス良いわ… このお店…。 なにかとコラボしてるの? 気になる…。 本日の勝手に、桜。 ここの桜、今までで一番の、満開の姿を観た。
「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見
1: ぐれ ★ 2025/04/03(木) 20:04:33.46 ID:Mu2yXAfq9 >>
てんかんの薬、ちゃんと効いてる?「血中濃度の検査」で安心できること
てんかん治療で使う薬は「血の中の濃さ」が大切。血中濃度検査で薬が効いているか、副作用が出やすいかを確認できます。
今日から本格的に仕事が動き出しました。午後、塾の自習室にいけなかったなぁ。 いまは夜の自習室タイムが終わり、リビング学習中。 気付いたらりおんがそばにいまし…
40代の外科矯正体験記㉙【手術後の上の正中のズレと歯列の傾き】
★このブログはアフィリエイト広告を含んでいます。 ★外科矯正の記録を振り返って書いています。2024年10月に手術済です。今も治療は続いています。 上のイラストはイメージ。 手術後は上の歯列の正中がズレてしまいました。 顔の中心に対して、上の歯列が左に寄り、さらには斜めに傾いてるんです。
鬱度50% 寒い 午後からは天気がひさぶりにからっと晴れた。会計が少しできた。気持ちよく、昼寝をしていたら、朝1回起きて、桃子から電話で起こされた。桃子はド…
「財源は大井競馬場の分配金」足立区が23区最大規模の子育て支援を実現(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 東京都足立区が、東京23区で最大規…
一期一会を大切にしたい。。。(波若先生とChang先生の頑張りを讃えたい)
雨の中で散らずにいる桜に勇気をもらいながら年度のはじめをNICUで過ごしています。春休みのこども医療センター(KCMC)の外来で再開したのはしょうたろうくんとなのはちゃん。NICUで長らく入院していた二人、ふた家族で再会を喜びながらの笑顔に逢えて嬉しく感じました。こども医療センターに里帰りして笑顔をみせてくれる二人、今、NICUで頑張っている赤ちゃん・ご家族・スタッフの道標になってくれる気がしました。・・・・・・・...
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 由来中国から日本にインゲン豆を伝えたとされる隠元禅師の命日 で隠元禅師…
今日も『カサカサじゃらし クモさん』であそんでいくよ♪クモさんが、キャットタワーにやってきた。そして、カプセルに入っちゃったよ!eva、クモさんを注視しながらポールで爪をといで、あそぶ気満々です◎ギャバっとポールにしがみついて、いつクモさんにちょっかい出そう
お留守番中、evaがひとりサッカーしていたであろうボール(結んだ袋)が転がっていたので、トラックの中に隠してみました。それをevaも見ていました。興味のない素振りで、遠くから様子をうかがっています。あれ?ホントに興味ないのかな・・・と思ったら、ヘッドライトの穴
ある販売店さんの店長さんはいつも難しい顔をしてます。あの陰気な清掃会社の事務所を思い出します。何が忙しいのかいつもPCに向かってます。でも事務員のお姉さんがお茶を出してくれたりおやつをくれます。なのでお近づきの印に私もお菓子を差し入れしました。でも店長さん
寿命宣告をされてから4か月経過しました。私の命は、後最短、2か月です。 しかし、普通に仕事をしています。肝臓の数値も安定しています。AST=49基準値より高い…
しっかりチキンカツ一枚は食べたが… 限界(;´д`) 車検の見積もりをしに出かけた際に... 業務スーパーを発見! うわぁ(゜ロ゜; この店舗、今まで行った業務スーパーの中でダントツに野菜が良いの沢山ある( ̄□ ̄;)!! しかも肉もかなり良い状態のものが置かれてる( ̄□ ̄;...
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~油で揚げない春巻き
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
さて、桜も満開近くになったものの、雨の影響でやや散り始めてしまいましたね。4月になりましたが、トランプ大統領の相互関税の影響がこれから色々と出てきそうですね。日本はアメリカに遺憾だと伝えるとニュースとかにもありますが、伝えても何も変わらないんですけどね。日米同盟で日本は在日米軍駐留経費負担をしています。昔は思いやり予算と言われていましたが、まぁ米軍基地の光熱費や給与などを年間3000億くらい負担してい...
がん免疫療法キイトルーダ25回治療から1週間造影CTの検査結果も気になるまぁ、何かあれば電話連絡が来る今のところ連絡なし毎日呼び出し電話無いこと祈ってる🙏今回…
お疲れ様です 、、 、、 20250403 とりあえずシェアハウス4階 4月分家賃39000円を シェアハウスオーナーさまへ 銀行ATMから 振り込み手数料 550円でしたが 39000円振り込み完了しました 、、 、、 、、 、、 また 何年かまえに よしひろが、 アパホ...
私はとても太りやすい体質です。 肥満児から始まり、1度はダイエット成功したものの…リバウンドで立派なオバ体型💦 35歳のとき "このままじゃいけない!" と極端な食事制限&筋トレで 2ヶ月で162センチ59キロ→42キロまでに落としたのですが、さすがにやり過ぎでしたね…。 その後は51〜52キロ程度を維持できるようにしていました。 主に継続していた食事習慣は ○主食や根菜類、果物の糖質を摂らない。 いわゆる糖質制限。 ○AGEsなんちゃらのやつ(笑) ↑焦げた物は食べないというアレです。 ○オートファジーなんちゃらの "16時間プチファスティング" ※効果は個人差あります。(笑) なので"空腹…
【幸せのハート】最終回 辛くて泣いた時もあったけど希望を持って
【幸せのハート】#142 原因となった人を成敗する?
最近の事情を諸々と うつとかお金の話
【幸せのハート】#139 耳鼻科に紹介状の依頼と受け取り
【幸せのハート】#140 主治医との相性は大事。
【幸せのハート】#141 生活スタイルの変化
【幸せのハート】#138 メニエールの目眩発作
【幸せのハート】#137 ファミレスがうるさくて
【幸せのハート】#134メニエール病 補聴器の本
【幸せのハート】#133 診断書を依頼するも…
【幸せのハート】#130 まだ抗不安剤が必要
【幸せのハート】#129 バーガーキングへ
【幸せのハート】#128 浮遊感が減ってきた
【幸せのハート】#126 主治医にわかって欲しい
【幸せのハート】#127 メニエール病水が抜けた感じが…
今年の寒暖差は一体どうなってるの・・・ 昨日まで冬物を着ていても寒かったのに、 今日は全然違う暖かさ・・・ 当然、自転車も春物で大丈夫ですから出動・・・ しか…
もと股関節患者会のお仲間に誘われて岐阜県の大垣へお花見に行ってきた大垣城 大垣城の外堀だった水門川その両岸に桜が植えてある今ちょうど満開、という感じだった …
こんばんは😊🍀自然氣功師えみこ♪です🍀とても共感しましたのでリブログさせていただきます🙏わが家の夫、長男、二男…この三人の男家族のうちガチガチの石頭は夫です😅…
2025年4月3日(木)雲が多いけど一応晴れ。寒い。ドジャースの試合をテレビで観ていた。ドジャースと大谷はすごいね!開幕8連勝だ。トランプ大統領は予定通りすべての国に10%の関税と個別にさらに関税を追加し相互関税を課した。日本は24%の関税となった。今日は「解放の日」「経済の独立宣言」「アメリカを再び豊かに」などと盛り上がっていた。大変なことになったね。野球を観ていたら、ある選手の紹介に字幕で「オランダ領アルバ」と表示された。アルバは、西インド諸島の南端部、南米ベネズエラの北西沖に浮かぶ島で、自治が認められたオランダ王国の構成国のようだ。何だか難しくて間違えたら大変なことになるが、本土オランダと共に、アルバ、キュラソー、シント・マールテンがオランダ王国を構成しているらしいぞ。 アルバは1636年から2世紀...大航海時代から現在
新年度になりました新しく生活が変わるのは次男君ところの下の孫娘幼稚園へ通い始めます来週、入園式があるようで次男も仕事を休み、夫婦で参加するそうです我が家には特…
お伝えの通り、私は49歳の時に期せずして「定年みたい」な状況になってしまったのですが、、 その時はかなり色んなことを勉強しました。 年金というのは現役の時に…
遊びに来てくれて、ありがとうございます宮城県を中心に活動しているすい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木のみつえです 毎日、残業です。それは良いのだけ…
大阪 泉州 岸和田手話から笑顔の花を咲かせる 手話講師 Cheer up代表中林ゆみです オンライン手話レッスン20都道府県以上、海外からも参加のべ1100…
【マリオカートワールド】発売日・価格・新情報まとめ【Nintendo Switch2】
2025年4月2日のNintendo Directにて、マリオカートの新作「マリオカート ワールド」のリリース
午前の病院での仕事今日も昨日に引き続き朝から雨でした. 気温は昨日よりも高くて, 7 ℃でした.8時前に病棟に上がって, 昨日膝関節前十字靭帯の再建術を受けられた2人の患者さんの経過を確認しました. お二人とも, 問題なく経過されていました...
がん治療による脱毛・肌荒れ・シミ・くすみなどの外見(アピアランス)の変化にお悩みのサバイバーの方々へ、上質なアピアランスケアを提供します。
近い将来武田鉄矢が生放送で失言した場合に起こりうることを考えてみる
武田鉄矢は生放送向きの人ではない。 これを言えば面白いんでしょというサービス精神もあるんだろうし、自身の中にある思想信条もある。 それらまで否定する気は一切ないが、生放送向きの人ではない。 昨今の中居正広の騒動に対し、中居正広が独身だったからこんなことになったとでも言いたげな発言をしていた。 「独身ならではの事案」ならいざ知らず、性暴力・性加害は独身だろうが既婚だろうが関係なく起きる。 それはこれまでの性暴力・性加害の事案を見ても明らか、というより、結婚したら抑制されるなら、なんで日々不倫報道があるのかという話になる。 そりゃSNS上で反発されて当然である。 かと思えば、自身のコーナーで過去の…
お久しぶりです。体調悪いまま春を迎えました😅が桜が咲くとやっぱり嬉しい🌸あーちゃんやパパ友達から今年も桜送ってもらい線維筋痛症のまんま寝たきりのまんま桜を楽し…
4兄妹(長男・長女・次女・次男)のママをしています。 次女は2020年に一型糖尿病を発症しました。 その事についても書いていきたいと思います。 何てことない日常や趣味の事等をつらつらと書いていきます。 長男が4月から大学生。 既にメールで4月の予定表が配布されているよう。 学部によっては、山や海等に現地集合する日もあるそう。 長男の学部は一度大学に集合してから、何処かに移動して授業する日もあるようです。 期待半分、不安半分といったところでしょうかね。 そんな長男の大学生活用に、やっとカバンを購入しました~~(;^ω^) 届いたのは3月29日。 4月からの大学生活なのに、メッチャぎりぎり。 プラ…
日本製シャンプーバーpurebar(ピュアバー)|お風呂時短に期待大
プラごみ削減、入浴時間の時短、コスパ最高な固形シャンプーpurebar(ピュアバー)。日本製だからか、わたしの髪にあっていてとっても使い心地良いです。コンディショナー不要で時短&節約にもなる固形シャンプー。固形シャンプーが気になっていた方や、知らなかった方の選択肢に入ると嬉しいです。
孫娘が画用紙を買うため、セリアに一緒に行こうと誘って来た。日光浴と散歩を兼ねて出かけて来た。道端にタンポポによく似た野草がいろいろ咲いていた。(タンポポ、ノゲシ、コウゾリナ、オニタビラコ)などよく似たものがたくさんある。 4月3日時点で桜はまだ満開だった。地面に花びらは落ちておらず、まだしばらく楽しめそうだった。今度の日曜日は久しぶりにIさんとサイクリングの予定だ。まだ花見ライドが出来るかもしれな...
行ってきた。これで一応第一段階は終了。6日に相方宅へ行くので持って行く。帰りにもっこすでチャーシュー麵食べてきた。やっぱり値上げしてた。今度行くときはまた値上げしてるのかな?帰宅4/3
4月1日(火)のブログ 急遽入った造影剤を使った心臓のCT検査を受けました。 検査1時間前に心臓の鼓動を弱くする様な錠剤を1錠服用。 検査自体は心臓ではない…
肝臓がん カテーテル留置の流れ 肝動注化学療法 New FP療法
◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさまこんにちは2代目ガンちゃん先生です木曜日は、岩本内科での外来診療の曜日になってます本日、ご紹介するのは、肝臓がんに対するカテーテル留置、肝動注化学療法 New FP療法を行った方ですこの方は、もともと肝臓の左側に...
実は住民票が実家の方になったままです。というのも去年2回も引っ越してその度、住民票を移すのが面倒だった+障害者手帳の登録も自治体ごとに変更しなくちゃいけないの…
4月が始まりましたが、寒くて…。 寒の戻りって言っていましたが、早く春が戻ってきてくれないことには、お花見に出かけることもできません。 そんなこんなで桜もきっと散ってしまうのではなかろうか。 さむぅ 安定してきた さむぅ 寒くて動く気になれません。 それは愛猫ノアも同じようで、1日中ベッドに丸くなって寝ていました。 寒さ故なのか食欲もあんまり湧かないようで、朝ごはんも残してました。 春だぁって喜んでいたのも一瞬でしたねぇ。 ま、三寒四温と言うくらいだし、これから少しずつ春がやってくるのだろうと期待しています。 近くの公園にお花見にもいきたいのですけど、こんなに寒いとそもそも家から出る気持ちが萎…
”これからは散髪屋さんはここやなあ…” (^∇^)(今日はのど自慢の日)
あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日)
How's it going???(今日はおむすびの日)
病院の”リハビリ始め”です…(>_<。)(今日はヒーローの日)
クビになるんで会社に行きます!(( ^∀^ ))(今日はタロ・ジロの日)
孫たちの「成人式」を目標に生きてみたい…(今日は成人の日)
”巳年の年男”、”六十歳” 、そして、”還暦”です!(≧▽≦)(今日はスキーの日)
アメブロより記事が消されました‼(-_-メ)(ボトックス治療の麻痺の人々の感情を逆なで…?)
今日は囲碁の日
明けましておめでとうございます!(今日は初夢の日)
Happy New Year 2025!(今日は元日)
今年最後の”リハビリ納め”でした!(今日は福の日)
駅前の車は混んで渋滞してました…(今日はプロ野球誕生の日)
今日はクリスマスです!(今日はクリスマス)
【逆流】長渕剛
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)