ご覧いただきありがとうございます。 今日は、せいきょうでお買い物。 ヨーグルトとか牛乳等を買って、 合計金額が、ゾロ目の1,111円でした。 なんと、このお店、レシートの合計金額がゾロ目になると、 プレゼントがもらえる! お菓子ひとつですが、何かもらえると得した気分です。 ちょっとですが、ラッキーでした。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中年代 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00328360.ab7ed…
十二国記の最新刊が出てからもう5年以上が経ってしまいました。当時は18年ぶりの続編ということで世間も含めて大盛りあがりでしたが、翌年に出るという短編集が延び延びになって未だに出ていない状態で、しばらく熱は落ち着いていました。最新刊の「白銀の...
昨日から更に甘えん坊になったそらたん♪いつまでも落ち込んでいられないのでママは覚悟を新たにまた頑張ろうと思います!!そらの笑顔をずっと見ていたいから...昨日…
自由診療クリニックでの光免疫療法への注意喚起がNHKで報じられました。(アルミノックス治療)の特徴、小林久隆氏の発明、楽天メディカルとの連携、そして自由診療の例と問題点についてご紹介します。注目の新しいがん治療:アルミノックス治療(光免疫療法)とは?自由診療の現状と課題近年、がん治療は手術、化学療法、放射線療法、免疫療法に加え、「第5の治療法」として注目される新しいアプローチが登場しています。その一つが「光免疫療法(ア
「私はコメを買ったことはありません。支援者の方々が沢山くださるので、まさに売るほどある」 18日、江藤拓農林水産大臣が佐賀県で行った講演会での発言。 19日、参議院決算委員会での江藤大臣の謝罪発言があるが、ここに引用するまでのこともない。
前回の記事で止まったカプセルサウナカプセル予約しなくても深夜料金を払えば泊まることはできる俺が深夜2時半ごろサウナに戻りカプセルに向かう前に風呂へ行くといたるところであられもない姿で寝ている若者たち脱衣所のベンチで寝ていた奴はおそらく20代前半?くらいの大学
2025 卵経 9-4 肺経 3-2 パンジー&ネモフィラの卒業に向けて♡薔薇ピーク
今日は晴れて、過ごしやすい日となりました♪今日はヘルパーさんが来られる日で、薔薇好きな方なので薔薇の花束をプレゼントしましたとても喜んでもらえて、良かったで…
特殊清掃の道へ進んだ弥生さんと飲みに行きました。本当は真紀さんも来るはずだったのですがご都合が悪くなりました。別にご〇体を見るわけじゃないから平気だと弥生さんは笑ってました。でも匂いとか凄いと聞きますが・・・「凄いよ!」はしゃぎ気味に言うことですかね?元
市役所から「帯状疱疹予防接種のお知らせ」という通知が一月ほど前に届きました。私は今年度中(来年3月末まで)に70歳になるので、今年度中ならば助成の対象とのことですが、それでも高額なことに驚きました。 生ワクチンの場合は1回の接種で約5千円、組換えワクチンの
あらら! バイデン前米大統領、前立腺がんと診断 骨に転移バイデン前米大統領(82)の事務所は18日、同氏が前立腺がんと診断されたと発表した。悪性度が高く、骨に…
こんばんは水曜日の夕方🌇左目に違和感を感じましたとは言ってもゴミが入っちゃったかなと思ってたんだけどしばらくしても治らないので鏡覗いてビックリ👀きゃー出血して…
昨夜はお茶を飲んでも怪しくて、お腹がキュ〜っと痛くもなるので、今朝はごはんを食べずに出社して…午前中はマッハで図面を描きつつ、工場に呼ばれて製作状況を確認して…( 鉄骨を溶接中 )( アルミ複合板をカット中 )( ちなみに製作図はこれ。↓ )( ↑ 顔出しパネル
先週末からジメジメした湿度の高い日が続いている。 予報によると今日から23日(金)頃まで蒸し暑い日が多いそうだ。 30℃以上の真夏日となるところもあり、熱中症リスクが厳重警戒レベルになりそう。 俺が学生時代、蒸し暑いこんな日には何度も倒れた経験がある。 呼吸が荒くなり、吐く息が冷たく感じ、目の前に無数の星が飛び、 気が付いたら膝から崩れ落ち抱えられながら列外に出された。 熱中症の初期症状であるめま…
初代の部分ウィッグがかなりくたびれてきたので、 二代目 同じメーカーの同じ色番のものです。 定価5万円以上するものを、 1/10 位の価格で未使用品をゲット…
B10a ロータリーって歴史あるんですね〜マメは子供の頃大嫌いだったソレが今では、美味しく感じるササミもイイスジはハサミで断ち切るさらに一口大に豆板醤とマヨを…
読んでいただきありがとうございます2008年12月にSLE診断を受け抗リン脂質抗体陽性も併せ持ってます夫と2人ゆるっと生活してますSLEを発症してから…
こんにちは☺️ 今日の朝練。 色鉛筆ジミンちゃん😄 ↑仕上げの15秒を撮ってみました😄 週末は月に一度会う友達とランチに出かけ、 一緒にご近所友の陶芸クラスの展示会を見に行きました😄 来場者全員プレゼントのフクロウちゃん。 とても素敵な陶芸作品が並んでいました。 こん...
ご訪問ありがとうございます。 久しぶりの大きな検査(肺がん)に行きたくないなあとの気持ちが続いていて・・仕方がないから、予定通り・・お天気も曇りで・・外を…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部3年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
前回の記事の後、統合失調症治療についてもうちょっと齧ってみましたKarXT:キサノメリン・トロスピウムと言う新薬が昨年FDAで承認を受けたそうです新しい作用機…
予報通りの昨日よりも暗い曇りです。 今日は通常8キロコースのウォーキングに出かけました。 寒かったのでウィンドブレーカーを着て出ましたがそれでもまだちょ…
5月30日からシカゴで恒例のASCO 2025(米国臨床腫瘍学会)が開催されます。膵癌に関してもいくつかの注目すべき演題があります。ASCO 2025(米国臨床腫瘍学会)では、多岐にわたる癌研究・治療の最新情報が発表される予定ですが、現時点で注目されている主な演題は以下の通りです。ASCO 2025における主な演題(予測):バイオマーカー主導型治療: 治療法選択におけるバイオマーカーの活用とその臨床的意義に関する議論
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
2月の月例以来大雨予報やケガなどで3連続キャンセルしてましたが、今回やっと2回目の月例に参加してきました今回ももしかしたら結構な雨になるかと心配してたのですが、またキャンセル料がかかっちゃうので我慢してたら結局は全然大丈夫だったので一安心・・・したのはよかったのですが、今日はもうパターがほんとにほんとに下手くそすぎました。まあ今日のスピードが8.5で練習グリーンもかなり重いし、前日の雨もあったのでちょっ...
「なんとなく美容院に行った風」セルフカット
二人の目標
コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間に試した対症療法の結果
遅れて来た別れ
ブレインフォグで自分の行動を覚えていない〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
若さに苦しむこと
アスタキサンチンを試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
離れてる間に深まる
アスタキサンチンを試した理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
あの世でも不完全で完璧ライフ
生きてるってことは最強だな
鼻うがいをセルフケアとして試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
思い通りになったらおかしい
セルフケアに鼻うがいを取り入れてみた理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
こっちだって
今日はそらと道の駅に行ってきました😊暑かったのでソフトクリームを購入🍦いちご推しの道の駅だったのでいちごミックスをチョイス🍓🍓これ、そらの~??!って言って、…
梅雨がやってくるのでリュックが濡れないという便利そうな傘を探してみた
南九州の梅雨入りが発表されました。今年は梅雨入りが早いですね。梅雨の準備、できていますか?僕はこれからで、梅雨を快適に過ごすアイテムを探し始めました。まずは濡れにくそうな傘を探してみました。濡れたくないですよね。風邪ひくし、髪も乱れるし、服...
今日は暑いですね風はあるけど…湿度はどのくらいかしら… 最近は汗がよくでますね首.顔.お腹周り 汗が出ると痒くなります。 でっシッカロールつけてます(笑)身体がベタベタです。&nb
こんばんは~ 今日は、口腔外科医師による 抜歯をしてきました😅 何十年も前 むし歯でかぶせもの していて、 それも、ここ数年で 取れるようになり そうこうしているうち 残っていた 土台の歯が 割れてしまいました😭 それで、今日 抜歯しました😅 麻酔もちゃんと効いて あっという間に 終わりました。 とてもいい感じの 先生で良かったです😂術後のお薬出ました。 本日だけ、固くないものを食する! という注意事項があり お粥だけでは治りづらいので タンパク質をとった方がいいです。と… おじやを食べました😅 麻酔のため、術後 熱いものはわからないので 注意してください とのことでした…ので 氷いれましたわ…
朝、8時過ぎ、二度寝三度寝してから起床。 10時過ぎ、筋トレに近所の24時間ジムへ。(雨が降っているののも関わらず、結構、来ている人がいた。) 12時半過ぎ、筋トレの後に、近くのスーパーへ食材の買い出しをしてから帰宅。 その後、シャワーを浴びてから昼食。 14時、お昼寝。?...
今日は、THE SECONDが生放送で録画しようと思ってら、なんで私が神説教と重なってたので、リアルでみようと思いました。でも、お風呂が遅くなってしまうので、最初のうちは漫才始まらないとよんで、そのうちに入りました。やっぱりベテ
1ヶ月ぶりに、腫瘍マーカーを測りに病院へ。採血室で、まさかの採血チェンジを味わった始まり。(チェンジの人はめっちゃ上手だった)最近、血管でなくて採血大変なのよ…
にほんブログ GLP-1ダイエットは現在大人気で 発売時から現在まで かなり多くの処方をしてきました常に九州ベスト3以内で 当初は当院…
しばらく前に買ったやつ、スーパーカップきなこ味。 きなこ好き❤️のポンコツには概ね満足、美味しかった。 そうそう、先日友人からのLINEで知った恐ろしい?事実。 しょっちゅう検査してるブロガーさん見てたから、ちょっと舐めてた。 今時のコロナ、貳萬圓也。 コロナは既に罹患した...
大体、午前1時になると眠くなる。そこから眠剤飲んで寝て、9時半頃起きるのが、いつものパターン。今朝もそうだった。☀️朝ごはんヨーグルト180g400g入りのも…
入院中一度連れてきてもらったが16日ぶりの我が家、おじさんが帰ってきたけどちゃんと歓迎してくれた。ノエルは大興奮、ずっと二本足で立ち上がって喜んでくれた。シャ…
最近、たまぁに娘が作ってくれる夕飯🍽️日曜の予定がない日はメシドラ(兼近と満島がゲストとドライブしながら食べて〜)観てノンフィクション観て競馬観てます。競馬は…
今朝もゆる~くジョギングへ綿毛もイイ感じねむの木もイイ感じコレ、外来種で駆除してるようですねーキャベツがギッシリかぼちゃの花って大きい!ひまわりかな梅の果実が…
木曜日の朝、検温したら37.4℃。その日はデイケアの日。 規則では37.5℃以上だと預かってもらえない。 少し時間をおいて再び検温。その時は37.0℃だったの…
お読み頂きありがとうございます。乳がん発見遍歴、腫瘍サイズ、詳しい術歴等はプロフィールへGO!!(スマホの場合、丸いアイコンをタップすると出てきま…
大学卒業後に就職も結婚もせず1年間アルバイトをしていたのは地方都市で昭和50年代前半としてはとんでもないぐうたら娘と思われても仕方ない状況だった。彼氏と別...
間質性肺炎(54)家族面談で妻が医師に告げられたこと「いざという時のために」
今日は転職して健康保険証が間に合わなかったこと(こちら)から予約を取り直した定期検診の日でした。そう、前回家族と来てくださいと言われた(こちら)その家族同席の面談日となります。 いつもどおり採血とレントゲンを撮っていつもどおり診察を待っていると、時間どおりに妻がパートを終えて病院に着き待合室で合流しました。看護師さんにその旨伝えるとほどなく診察室に呼ばれました。 医師との面談はいつもどおりの当たり障りのない会話ののち、特発性間質性肺炎についての説明があり、直す術はなく薬によって病状の進行を緩やかにしていることを淡々と話されました。今は調子が良くても急性増悪といって急に悪化することがあり、その際…
ソフィにゃんのためにずーっと欲しかったものが今月やっと買えましたー!サンバイザーですそうなのよね~これかぶってるとすれ違った人が「あ!帽子かぶってる!」「かわいい~」ってけっこう声かけてくれるね。外側はデニム生地、内側はカラフルなストライプ柄でとってもおしゃれこのストライプ柄のおリボンが後ろについていて、これは着脱可能です。このサンバイザーは白内障対策なんです。犬も高齢になると目が白濁してきて、見...
週末に息子家族がやってきました。 ヨメちゃんはお見舞いに来てくれていたけど マゴちゃんと会えるのは半年ぶり! 最後に会ったのは マゴちゃんの2歳の誕生会のときでしたね、、、 病院ていま、子どもの面会禁止です。 たいてい中学生以下は禁止。 グレ夫が入院していたリハビリ病院に至っては 高校生以下禁止でした。 だからマゴちゃんは病院に来ても 外で待ってたんだよね。 グレ夫はもうおじいさんだからいいけどさぁ、 小学生のお子さんなんかがいるお父さんだったら 子どもに会えないなんて辛いよね?? 子どもだって親に会えないなんて可哀想すぎる。 コロナの影響なのかねぇ、、 そういうわけで入院中ずっと マゴちゃん…
先日、15日、16日と一泊二日で京都へと行ってきました。ざっくり日程。とてもよかったので、細かいそれぞれはまた別途記事にします。展示会めぐりがメインの旅です今回は一泊二日……ということは、時間的にはそんなに余裕もないので、初日は始発のバスで
トキメキの定期診療から2日後に時間休使って行って来ました。 「採血だけ」の診療です、せっかくなので朝から断食?して。 カレンダー通りの社畜、毎年11連休とか帰省ラッシュとか聞くけれど どこの世界のオハナシなんでしょうね、彼の国のセレブ界隈の出来事? 毎年恒例のGWのPM2....
今日の先発はエース東克樹2回裏ヤクルトに1点先制を許す。5回表ベイスターズの打線爆発で一挙7点を奪い逆転‼️その裏1点取られるも8回表に3点追加し2桁得点‼️…
問題は昼ごはんだった。カップ汁なし麺を食べて、それでやめておけばいいのに…更に冷凍のピアフを解凍して、味見程度(?)に食べたところ、やがて満腹感がハンパなく、ヤバい、この感覚は腸閉塞だ。鈍い腹痛は夕方まで続き、車中で聴く音楽が耳に入って来ず、しかしながら
今日は2025年5月19日、関節リウマチ治療557日目 この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定 おはようございます 今日は今曇っています...
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)