連日の猛暑、今朝は暑くて早朝に目が覚めて、不本意にもエアコンをつけました。これ以上暑くなったらどうしましょ! 昼間の外出も躊躇するようになりました。それでもだいぶ前から不調だった体調も徐々によくなってきて、だらだらながらも普通に生活をしています。昨日は図書館の予約本が来たので、歩いて行ってきました。自転車で行けよぉ~!と夫に言われたけど、何となく歩いて・・・ずっと自転車に乗ってないと、なんか自転車...
6/28(土)に朝食を食べて以来、何も食べていないので4日間絶食状態💧朝の回診時に、先生が「お昼から、柔らかい物でご飯にしてみましょう」と言っていたので最初…
最近の調子は 昨年の7月に大腸がんが分かって約1年が過ぎました。 最近の調子ですが、手足の痺れもほぼ治まって体的にはほぼ手術前に戻った感じです。 6月は240Km走りました 6月はほぼコンスタントに走
6月末まで、平日は弁当作りと朝食、身支度を済ませ、7時15分からNHKのBSで昔の朝ドラの再放送(今は「チョッちゃん」)を見て、7時30分から今の朝ドラの先行放送(今は「あんぱん」)を見終えて、自転車で出勤する日々でした。6月末で会社は辞めましたが、7時15分か
なんて楽しい袋物づくり始めた頃は何が何だかさっぱりわからん状態でお手上げ🤷でしたのかなりひどい作品もなんだかできたことが嬉しくて大切に飾ったりしていたけどだん…
心房細動を一時的に止める電気ショック(DC)をやって一週間が過ぎた。直後は胸が楽だわい😀と喜んでいたが、どうやらもう心房細動が復活した気がする💔DCをかけた後…
主な登場人物私 51歳 自由人 ブルーカラー息子 27歳 フル在宅 圧倒的運動不足母 82歳 元気な小金持ち時に老害相方 42歳 キム…
どうも せんつぶです 6月はちょっとバタバタしていて更新できませんでした。5月下旬の出来事になりますが今回は、甲状腺検査の時の話と薬剤師さんが私と出会った時…
お風呂場に入ると外から聞こえる小さな流水音給湯器から風呂への配管から水漏れで朝から給湯器を設置してもらったガス屋さんが来てくれる。ちょうどL字のカーブの所...
「がん疼痛の評価とマネジメント」~緩和ケア認定看護師による勉強会で学んだこと~
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ が
◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさまこんにちは2代目ガンちゃん先生です今日は、肝臓がんの薬物療法で次に登場する薬剤の情報についてご紹介したいと思いますニボルマブ(オプシーボ)とイピリムマブ(ヤーボイ)という2種類のお薬の組み合わせですこれらのお薬...
◆アマチュア無線ハムアェア記念局開局「8J1HAM」(JARL本部運用)交信
画像は、マランクアップした日本アマチュア無線連盟アンテナ毎年8月、アマチュア無線のイベント祭典「ハムフェア」が開催される。 ハムフェア2025開催概要www…
6月30日の朝食後の30分ごとの食後血糖値測定結果。主食はオートミール、豆乳ヨーグルト自家製(キウイ入り)、野菜汁(きのこ、豆他)、サバ缶、柑橘など最初に...
30年ぶりの患者さんから予約を頂いた。 昔ひどいむち打ちを治してもらったのを思い出したとか。 ただ、来院の理由となる病気は、 初めて私が向き合うことになるもの。 「委縮性膣炎」による腹痛 加齢性の病気で、ふつう、治療師の施術対象にはならない。 前回は、交通事故のむち打ちで掛かられている。 我慢できない痛みが5回ほどでよくなったそうだ。 その時に「整体」を受けて良かった印象が強く、 今回の症状に対して「整体」をしてもらってもよいかを、 婦人科の先生に相談したところ、 「ぜひ、掛かってみられてはどうですか」と、 背中を押していただけたとか。 整形外科の先生に整体を受けることを相談すると、 たいてい…
私はテレキャスター(ギターの種類)が好きだ。 YUIも向井秀徳も橋本絵莉子ものんもたかはしほのかも、内藤さちも使ってる。フェンダーではないけれど、アベフトシも…
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る「さっきここに、ヘソ出しルックでミニスカートの女の子が来てなかった?」今野さんは部屋に入ってくるなり、靴を脱ぐのももどかしそうに、勢いよく話し始めた。今野さんに会うのは、彼女の3度目の結婚のあと、みんなで沖縄に行って以
ブログのタイトルに「入院・退院」が多くて、自分で振り返る時にどれがどれだか分からなくなりますしかし語彙力無し。 お米、備蓄米初めて購入しました。美味しいとは言…
まいどです 暑い暑い暑いいやぁ もう一年の折り返し1/65年は早いっすね 土曜日に息子たちが来た元気にやっているようで良かった良かった またamazonのサブ…
看護学生・新人ナース必見!「尿毒症」の全体像がわかる決定版。なぜ起こるのか(病態生理)、主な原因疾患、注意すべき全身症状、腎代替療法(透析・移植)の選択肢、日々のケアで重要な看護のポイントをまとめました。
5月9日、東京駅散策を終えて、ホテルにチェックインしました。ビジネス・レジャーに気軽に使えるホテルだったのですが、かなり良かった!エレベーターホールはお花がいっぱいで明るいし、部屋も余裕のある広さで、ジョーイには簡易ベッドも入れてくれて、快適でした。熱海のショボいホテルから来たから、なおさら輝いて見えたのかもw夕食は、近くのおでん屋へ。大根がデカくてびっくりした!味がシミシミで柔らかくて美味しかっ...
どのくらいぶりでしょうか。パスワードを紛失し、しばらくブログを書けませんでした。あれから、BCG治療を続け、去年2024年11月8、15、22日の3回のBCG…
昨日市役所から旦那宛の手紙が届きました。少し前に行った市の健康診断の結果です。肺のレントゲンが引っかかりました。肺がんの疑い、精密検査を要すえ?昨年から色々検…
こんにちは先日、トマトを大量に頂きました全然嫌いではないけど自分ではなかなか買わないんですよね〜良い機会なので1週間で7個以上食べてます(笑)ただ私の料理スキ…
去年の暮れに、和菓子屋さんをやっている幼馴染からお餅がたくさん届いた...と、ここにも書いたんですけどね、その後、電話しただけで、気になりながら気になりながら、なんと半年以上もお菓子ひとつ(和菓子屋さんにお菓子か?!)送っていなかったんですよ...まあね、彼は「お礼なんて考えないでよ」と言ってはいたし、私もいかにもお礼っぽくならないようにと春までは間を開けていたというのはあるけれどもう夏ですものね〜。。。それが今日、やっと気持ちが落ち着くことになったんですよ。すごく久しぶりに、この地の物産直売所に行きましてね、新鮮なアスパラ・とうもろこし・プラム・チーズ・豆菓子・緑茶・人参ドレッシングなどを詰め合わせて送ったんです。そうそう、懐かしいポン菓子があったので、それも楽しんでもらえるといいなぁ。。。相変わらず足...やっと腰が上がって
【白血病や癌】診断に、心が追いつかないあなたへ
急性骨髄性白血病をプラスに捉えた話
【白血病や癌】病を告げられ心が止まった~あなたへ贈る光の名言10選~
【白血病や癌】セカンドオピニオンに悩むあなたへ
【白血病や癌】検査結果が悪かった、心折れそうなあなたへ
【白血病や癌】朝気持ちが上がらない 闘病中、布団から起き上がれないあなたへ
【白血病や癌】背中を押してくれる名言10選(新庄剛志)
【白血病や癌】気持ちの切り替えが難しい~あなたへ贈る光の名言10選~
【白血病や癌】食事が喉を通らない、闘病中食欲が湧かず不安な方へ
【白血病や癌】ちょっとしんどい…治療中の気持ちを前向きにしてくれる言葉
【白血病や癌】病気になって気づくこと~感謝~
【白血病や癌】抗がん剤前夜 不安な夜に送る言葉
【白血病や癌】闘病中の小さなうれしいが心を前向きにする
【白血病や癌】闘病中、入院中に毎朝やると心が整うこと
【白血病や癌】「がん封じ」寺・神社10選、心支えるパワースポット
図書館で直に見つけて借りたり、書評で見かけて予約したり。若い友人から回ってきた図書(マンガや画集)もありました。自分で選んだんじゃない…というのはこういうことがなかったら出合うことが無かった本。ほんのり「一期一会」(大袈裟ですが)を感じたりします(^^)
こんなに早く明けると思っていませんでしたが、梅雨も明けた6月末、香住へ日帰り旅に行ってきました。津山8時発で鳥取経由で香住の山奥へ今回はそもそも、柱状節理の「味取の俵石」というのを見に行こうと思ったのが一つ。その時に道の駅あゆの里矢田川とい
読んでいただきありがとうございます2008年12月にSLE診断を受け抗リン脂質抗体陽性も併せ持ってます夫と2人ゆるっと生活してますSLEを発症してから…
5月21日に浜松の病院から救急搬送され静岡の本主治医のいる病院に運ばれ 有無を言わせずに気管切開の道を選んだ本人の意志でもあった2週間の壮絶な挿管期間そして6…
バイオハザード8(ヴィレッジ)を再プレイしたら、あまりの面白さにブログ更新が一週間ストップ!ベネヴィエント邸の恐怖や無限武器の魅力、ゲーム廃人ルートに突入したリアルな体験を綴ります。ゲーム好き必見の共感エピソード!
YONの父の三回忌の法要を執り行いました。姉妹と家族、叔母夫婦が集まりました。叔母夫婦はもう後期高齢者ですがここまで出向いてくれる位元気なのが何よりです。居た…
ゆるキャン△の舞台で、ドラマのロケ地でもある 高ボッチ高原に行ってきました(^^)/ 日本一!?大きく出たなぁ…! 駐車場からすぐなのがまたいいよね。 緩やかな坂を上っていくと… 絶景~!ではあるんだけど私の写真では 伝わらなくて残念…諏訪湖ですよ~。 ゆるキャン△のこのシーンと 同じ画角…のはず!どうかな…? このマンガが置かれていたのは… でいだらボッチ館のなか。 高ボッチ高原山頂付近にはキャンプ場もあって ここは管理棟です。ゆるキャン△グッズの 販売もしています。もちろん買うよね。 おなじみのカレーメシのポップが お出迎えしてくれます。 本棚にもゆるキャン△のマンガ&関連書籍。 で、ここ…
『頭はひとつしかないのに』コロナで足が遠のいていた株主総会に友人と共に繰り出したのは先週のこと最近お土産いただける総会激減してる中ミニサイズとはいえヘアケアセ…
本日のゴルフ富岡ゴルフ場何しろ暑いもちろんハーフで全身着替えた終了後の風呂が気持ちいい富岡市最高気温 36.2℃ 東の風 2m/s (13:00)その後雷雨だったかも※13:00には帰路についた(出るときに雨がパラパラ)スタ-ト OUTコース 9番ホ-ル パ-4ボギ-(+1)後半 INコース 18番ホール パ-4オ-プンコンペ 前半9ホ-ル 新ぺり集計プリマハムカップ 結果は39位 参加者80名一応参加賞がウ...
それでは放射線治療中の事を… 治療中の写真と共に振り返り 当初の予定は放射線医から 15回にしましょうと提案あり まぁー10回でも可能ですけどね!と、 言われ…
3nd:ドキソルビシン+カルボプラチン②治療1日目予定 7月1日(火) びっくりする勢いで状況が変わりました。 血液検査の結果抗がん剤治療についての説明を聞きました。 やったほうがいいとも、やらないほうがいいとも言えない状態。 やって体力が落ち体全体に支障をきたすかもしれない。 今の状況どころかそれを維持できないかもと。 やらない場合、肝臓の症状が悪化したり、呼吸器系に問題がなければ1ヶ月位と。 悩みました。息子たちからも「お母さんが決めて良いよ」と。 悩みました。 そして 決めました。頑張ってみると。 今日、先生が良いといったら抗がん剤治療受けます。 このブログを書くに時に死ぬ準備ができるな…
病みつき‼️「モン・シェール アヴニール」のデニッシュ食パン!
最近はハワイでも美味しいパンを食べる事ができるけど・・・・・、やっぱり、日本のパン屋は最高だよね。特に私のお気に入りのお店は、東陽町にあるモン・シェール アヴ…
大昔の洋裁、和裁、編み物他手芸一般本が、ヤフオクなどに出品され、時には高額で落札されることもあります。 未知の書籍を表紙買いする人もいるでしょうが、当時買いそびれた本を探していることもあるようです。 なので、私の死後、ガラクタはダンプ横付けで廃棄でOKだけど、ハンドメイド本は、ヤフオクかメルカリに出品して欲しいと思っています。 ある程度ジャンルごとに分け、一山いくらの大安売りでOKなので、同好の士の手...
※このブログの記事には、加筆や修正を加える事があります いつも、いいね ありがとうございますなかなかお返しができなくてすみません白山市千代野を出る…
命の大切さと不満足なランチ
難関店(土日休み)の立ち食い蕎麦と羽田空港✈️
初大島 追記有り
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
雪の東京です
【東銀座】吉野家東銀座店納豆牛小鉢定食468円
【上野】百名店 デリー上野店 シャバシャバカレー界の横綱
【秋葉原】エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店 チキンカリー980円
どうしたって再発は心配だ。
【東銀座】百名店 にし邑 岩塩で頂く最高のとんかつでした
【川崎】新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店 中華そば750円ご飯無料の魅力
【銀座】百名店 中華 銀座亭 美味い炒飯が食べたくて……
【新橋】百名店 カリカル 新橋本店 欧風チキンカツカレー1110円 立ち食い蕎麦屋並の着丼の速さ
【銀座】百名店 とんかつ檍 銀座8丁目店 上ロースカツ定食1700円 脂が甘い。再訪確定
【新橋】百名店 ガネー舎 とりカリィ1300円お肉がホロホロ!
知らなかったばかりに、、、
【断捨離ご自宅サポート】〜「気」が変わりました〜
薬剤師転職|年収交渉も可能な完全無料サポート【ファーマキャリア】
「大阪万博」〜本当に来たんだね!〜
いつの時代も「永遠のテーマ」
医療費削減と高齢者が働きやすい社会【猪瀬直樹】
「カウントダウン」〜宝塚星組公演(礼真琴さんのお人柄)〜
夏はむくみやすい季節?カリウムを摂って“だる重ボディ”にサヨナラ!
【断捨離ご自宅サポート】〜和室の断捨離と防災グッズとの関係〜
『真美』
【漢方薬剤師が解説】漢方薬は高い?漢方薬局の費用と保険適用は?選び方のポイントを解説!
こんなコトが起こるなんて、、、奇跡
「離れる」ことで湧いてくる。
㊗️断捨離検定1級筆記試験
【薬剤師が解説】漢方とは?西洋医学との違いと体質改善の始め方|宮崎県 川南町・ほどよい堂
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)