たかが200、されど200!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。普通に元気です。昨日体重が200下がりました。とくに具合が悪くなければこのまま行こうと思います。それでは、昨日日記。起床無事に目覚めて。朝食はバナナ。ラジオ体操も...
【為替】NY市場 円高 一時148円台後半まで値上がり 米の相互関税発表で
1: Ikhtiandr ★ 2025/04/03(木) 07:19:04.46 ID:Mnm5Xhah9 B
気温は5℃、厚い雲に覆われています。きょうもスッキリした徂徠はならないようです。糖は146、昨夕ははるさめの御汁、蒸しエビから出汁が出て美味しかったです。昼はカップ麺でした。原因か風邪かな熱が37.1と微熱が出ていましたが就寝時は寒気がしたので38℃はあった
今日は2025年4月3日、関節リウマチ治療511日目 52回目のリウマトレックス服用日(前日の朝・夜、今日の朝・夜) この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイ...
この瓶に、やかんいっぱいのお湯を入れたら割れた。 ドックドックと流れ出て「てーへんだー」 ごみすても、てえへんだー、引越して来てから窓ガラスも割って壊れたガラスをどうやって捨てるのか解らなくて、貯めてあるんだ。 すごく割れやすいから気を付けないと。もう大きいのは買わな...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月1日)|リベラリスタ サラダスピナー
作り置き、下ごしらえ(2025年4月1日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬け込み。 我が家はパルスイートを使っているけど、他の甘みでもOK。...
前回の記事で:糖尿病足病変は,とりもなおさず 神経障害 及び 血流障害なのですと書きました.足が腐り落ちて切断するしかなくなるのは,足の,特に末端の足先から足の付け根に向かって次第に神経が『消えてなくなる』のが原因です.では,足の神経障害と...
LAWSONに行ってきた。雨の境目だったようで、家の近くは路面が濡れてたけどLAWSONの近くは濡れていなかった。乾いたわけではなく、最初から濡れてなかった。天気予報を見ずに出たので、「雨降ったんだ~」って感じ。今日は役所に行くのですが、まだしばらく時間がある。寝れるなら寝ようかな?LAWSON4/3
ブログに久々に書き始めてから、体重が大幅に増えることは減った気がします。 ブログに体重を載せると思うと、やっぱ食べ過ぎはダメだなって思い出せるので(*'▽'*) でもだからと言って、ダイエットらしいダイエットというか、厳しいダイエットは出来ていませんが…(´-`) スポンサーリンク <…
【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも
1: 冬月記者 ★ 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https:
小泉進次郎氏「私は維新と連立すべき、正式打診すべきだと言った」生TVで明かす
1: 煮卵 ★ 2025/03/30(日) 12:51:12.37 ID:mCEX55k59 小泉進次郎衆院議
おいしかったけど寒くなった!(パンダ談)ファミマにて。フラッペのもとをもみもみして。ボタンを押したらできあがった。おすすめ度は★★★★☆。リピあり。これは飲んでいるのか。食べているのか。まず、ロイヤルミルクティーが好きなんですよ。だからもう...
ふくい桜マラソン、、リタイアしました。最近ずっとリタイア続き。体調が悪くなった訳でもない。足の攣りが止まらなかった訳でもない。気持ちが負けました。いやー。根性一つもなかったです。やっぱり練習が足りない。スピードじゃない。諦めない気持ちとか乗り越える気持ちとなーんも起きませんでした。やっぱりトレーニングは大切。諦めない気持ちのトレーニング。マラソンをはじめたの頃はなんとかゴールしたあとどうなるか分か...
飲めないことはない!(パンダ談)体にいいと噂のルイボスティーを買った。お茶を準備して持っていくのを忘れたから。とっても体にいいそうです。おすすめ度は★★☆☆☆。リピはするかも。ノンカフェインで健康にもよさそう。なんだか独特な味がします。 d...
4/2(水)の晩ごはん、誰かを付き合わせてしまうことについて。
こんばんはー。今日の晩ごはんです。 今日の晩ごはんは サラダ 厚揚げとこんにゃくの煮物 サラダは自家製スモーク
最近はこのブログも日常というか仕事のことを書き過ぎてた感じがします。それだけ無我夢中だったのですが。二足の草鞋も脱いで1足だけ?草鞋の場合だと余計に不自由になるような気もするのですが生活は落ち着きを取り戻した感じです。早朝から行かなければならない仕事が終
【記事・動画】ヘルシー系ニュース感想記【2025】④「超加工食品」や「果糖ブドウ糖液糖」にご用心
ヘルシーがどうのとか食べ物がこうのとかを大義&口上としている拙ブログ。そんなブログ主のスマホには連日、健康系や食い物系の記事や動画が大量に送り付けられてきます。当シリーズ「ヘルシー系ニュース感想記」では、気になったりモノ申したいネット記事や動画に対して、…
菊芋をミキサーで水と一緒にガーッとやって、ペットボトルに詰めて放置したんだけど、三日ぐらいすると発酵が始まり、炭酸ができて、キャップを開けると中身がブワッと吹き出してぶっちらけて掃除が大変なんだ。 菊芋には澱粉がないと思っていたのだが、なんで発酵するんじゃ? 発酵しても...
こんにちはー。今日のお昼ごはんです。 今日はいつものウォーキング経路にある歯科での治療のため麻酔が効きすぎて麻
おやすみなさい。明日は何がなんでも出かけるので、寝ます。昨日今日とあまり寝ていないので、寝れると思う。電車で行くので結構ストレスになる。帰ったらバタンキューかな?おやすみなさい4/2
こんにちわー!4月1日からラジオ体操再開ってことなので、昨日は首に完走メダルをかけて行ったのに、誰もいなかった・・小雨だったからかな。今朝行ったらラジオ係のじ…
お疲れ様です☺️今日は休みで妹と出掛ける約束してましたが、妹が全然動かず(起きてもこない😡)出掛けられませんでした。ちょっと急ぎの用もあった為非常に腹立たしいです。来週は必ず出掛けます。そして昨日Fan Club one roomの会報発行のお知らせがきましたね。今回はどん
Diabetes and Me 2型糖尿病の食事や生活習慣を考える煩わしさを乗り越えるためにどのような行動をしたのかを書いていきます。 -20 2型糖尿病の食事や生活習慣を考える煩わしさを乗り越えるためにどのような行動をしたのかを書いていきます。 -20
【懐かCM】「はるおかスイミングスクール」のCMがすごい!|テレビ「福岡くん」で紹介
バタフライ
就労A31週目終わり-水泳はいいかな-
脂肪が燃える!化学的根拠に基づいた最適な有酸素運動一覧
第100回日本選手権水泳競技大会観戦へ
就労A30週目終わり-少し進む-
中編「ちゃんとやってよ!」って言われた…朝起きれなくて心が折れた心
就労A29週目終わり-若いっていいなぁ-
就労A28週目終わり-情報デトックス-
小太り息子のダイエット日記(小学1年生)
同窓会の出欠締め切り!幹事の対応&ダイエットの人体実験【2月28日】
同窓会の出欠締め切り!幹事の対応&ダイエットの人体実験【2月28日】
就労A27週目終わり-眠りにくく目覚めやすい-
就労A26週目終わり-ネット社会-
家計簿ブログ更新完了!ダイエットは微減も継続がカギ!【2月20日】
人のインスタ見るために登録だけは数年前にしてた4月だしー大量に出来てる折り紙くす玉とか作って捨てるだけだと物足りないなーあ。インスタ投稿でもしてみるかと、始めた始めたのはいいが使い方が良く分からない昭和な人間生後2日ぐらいのウルスラグナさんを四苦八苦しな
花粉がひどいので、持ってるエコバッグを、全部お洗濯。ついでに引き出しを整理していたら、かわいい巾着袋が3つ出てきました。これはね、大切にしまっておいたもの。高校時代の友だちが亡くなったのが8年前で、そのお母さまとつい昨年まで(ご病気で亡くなりました)お手紙のやりとりをしていた時に、プレゼントしてもらいました。「わたしの母が編んだものです。よかったら使ってください」って。つまり友だちのおばあちゃん。彼女は器用なおばあちゃんがご自慢で、おばあちゃんが作ったのって、かわいいアクリルたわしをくれたこともあったっけ。友だちもそのお母さまもおばあちゃんも、みんなもうこの世にいないけれど.巡り巡って、その思い出の品がいまわたしのところに、ある。「縁」って本当に不思議です。改めてその巾着袋を眺めていて、このまましまいっぱ...亡き友だちのおばあちゃんが編んだ巾着袋と不思議な縁
トースト マヨたま ハムサラダ カップスープ プリン トーストの献立 トーストでお昼ごはん。 マヨたまやハムサラダを好きなようにのせて、サンドにして夫は食べていました(笑) ハムサ...
久しぶりの和朝食の記録です こちらは3月28日の朝ごはん お味噌汁が飲みたくて豚汁にしました☆
気温は8℃、今朝は暖かい雨が落ちています。糖は117、昨日は歯痛もあって食を抑えました。昼のカレーもナンを少し残しました。思いっきり食べたい食事ですね💦昨日は一日雪の日でした。雪が降ったり雨になったり、昔土建業の時はひどい天気で泣く思いもしました💦でも今
色々しましたよ16時間ダイエットプロテイン筋トレetc…一番効果があったのは王道の食事ほどほど運動ほどほど控えめに食べてウォーキングが遅いけど確実に落ち…
令和7年4月2日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時30分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加掲…
レタスの大玉を見て、ちょっと驚く。外側の葉の多いこと。売り場の近くにゴミ箱が設置されて、捨てられるようになっている。でも、ちょっと待って?外も柔らかそうだよ。美味しく食べちゃおう! シンクいっぱいのレタス もくじ 夕食 レタスのカニカマスープ 塩唐揚げ 昼食 もち麦パンの塩唐揚げホットサンド ひとこと BEAT AX Vol.5 特別編 NEXTEPミーティング 夕食 レタスのカニカマスープ 〇レタス・カニカマ・エビ・卵白・鶏がらスープの素・塩・コショウ・ごま油 鍋に沸かした湯に、刻んだ海老と割いたカニカマを入れる。鶏がらスープの素、塩、コショウ、ごま油で味付けし、切ったレタスを入れる。混ぜた…
12月に40キロ買ったお米がそろそろ5キロを 切ったので買ってきたのだけど、 やっぱり高騰していてついに5キロ4070円だった。 ニュースで全国平均でも4100円ということなので 特別、私の買ったスーパ
Start with what is right rather than what is acceptable.- Franz Kafka (カフカ) -今朝の起床は4時30分。昨日から、4月!新年度になりましたが特に何も変わらなかった!あ!有給休暇を申請今日こそ。GoogleImageFX以外に、DALL-Eを使って、もう少し遊んでみよう。週の真ん中水曜日!さあ、今日も笑顔で、行くよ!行くよ!...
昨日も書いたが、フジテレビの散々たるモラルハザードぶり!!私の意見は全くこの通り。このフジテレビ事件、及び齋藤元彦兵庫県知事は非常に胸糞悪いが、両方とも第三者委員会がしっかりと仕事して、厳しく問題点を指摘したことに対し非常に評価したい。これくらい悪事は全
無音瞑想でリラックスできた♪ & 「ダイエット3rdシーズン」スタート
●無音瞑想でリラックスできた♪今日から4月。朝から4月とは思えない寒さで、終日冷たい雨が降っています。で、午前中予約していた歯医者はキャンセルして、終日在宅勤務に切り替えました(夜は団地の自治会の会計監査)。さて、今朝の午前8時は「THE POSSIBLE」17
月替りということで。設備系の仕事のほうは朝から来てほしいと言われて出撃。珍しく安達さんから大真面目な講義を受けてしまいました。チンプンカンプン。引き取って来た古い設備を前にいろいろと説明して下さるのですが。自己肯定感が喪失しそうになりました。安達さんはお
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようエイプリルフールなんて死語かと子供の時は楽しんでたけどオバハンになって…
今日から4月だというのに、雨降りで寒い〜東京の昼間でもストーブつけちゃっています。日曜はいいお天気だったのでまたまたお花見へ!今回は「石神井公園」でーす(^◇^)わたしったら長く西武線の沿線に住んでいたくせに、これまで一度も石神井公園に行ったことなかったの。情報誌の仕事で「お花見特集」とか「紅葉特集」とかでよく紹介記事書いたりしてたから、うっかり「行ったつもり」になってた〜。思い返せはパートナーからもずっと前から、いいところだから行こうって何度も誘われてたのに、なぜか実際に訪れる機会がなくて。。。そしてやっと今回。本当に素晴らしい春景色が広がっていました!(*^◯^*)石神井公園駅からほんの少し歩いただけでこの光景ー!商店街の活気溢れる町と豊かな自然が溶け合ってていて、大好きな軽井沢によく似てるなと思いま...日曜は石神井公園でお花見してきました♪
「生」が好き!と、何度も言っておりますが。冷燻もあこがれなんですよね。燻製はしたことありますが、どうしても火が通ってしまう。ってなわけで冷燻は「生」すき煮とってはすばらしい技術なわけです。ちなみに生ハムもすごいですね、禁断の豚肉生食の感覚で...
レバーが好きなんですよね。一番好きなのは、レバ刺しだったんです。けど、残念ながら食べることができなくなってしまいました。レバーは好きなんですが、パサパサしたレバーは苦手なんですね。なので、レバニラ炒めなんかを注文する時はドキドキします。ごく...
2025.04.01 春爛漫の昨日 つれあいの納骨が無事終わりました 泉涌寺にある昭和感一杯の喫茶店で家族(?)でランチを
2025.04.01おはようございます。2025/4/1 気温5℃ 湿度61%6:09琵琶湖の朝空は曇り☁️4月になったのに寒いです😨昨日は連れ合いの納骨日でした。東福寺塔頭の一つで樹木葬に🌲紅葉🍁時に旅立ち、桜🌸の時に終の住処になんて贅沢やん!私が行くまでそこで待っててね❤️#あさ
入院のこと(十二指腸傍乳頭憩室穿孔 穿孔性腹腔内腫瘍)LAST☆
2024年4月中旬に予期せぬ入院をしました 前回は入院後初めての洗髪から鼻管が抜けて水を自由飲め
令和7年4月1日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前9時45分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加掲…
食後高血糖は数年で糖尿病に移行する人が多いと言われている中、食後高血糖なのに30年も糖尿病にならずにいるなんて真実味がないと思われるかもしれません。糖尿病...
週末は幼馴染たちとランチ。 いつも幹事をやってくれる子が3月、コロナに かかり、家族一巡しているうちに 桜見ランチの計画が遅れてしまってごめんね~と ラインが入った。 もうそれでも計画し
気温は0℃、雪降りで白く染まった朝です。木々には着雪しtれ桜の木は満開になっています🎵糖は145、高いですね、原因は理解できません。昨日の中sh区の味噌ラーメンは半分ほど、夜はシチューと鯖焼でした。ただ体調がよくなく抜いた歯が痛んだりして、胃の消化も残った感
すい臓がん闘病記録126 血糖値は上がった
血液検査の結果を聞いてきました
連続「Hba1c(ヘモグロビンエーワンシー)5.5」は6年でストップ -健診の話①-
健診結果(コレステロール、中性脂肪、血糖値)
牛すじの赤ワイン煮込みとカジキのソテー 健診の結果HbA1cは…
糖尿病になると痩せるって本当なの? 体重が減ればたくさん食べてもいいんじゃない?
すい臓がん闘病記録120 ようやく血糖値安定
また「本格的ダイエット」をしなくちゃいけないかな -維持ダイエット1月の記録-
イロイロ気になるお年頃。
新しいかかりつけ医のもとへ
HbA1cがまた上昇していました。原因はストレス、それとも旅行による生活の変化?
うずらの卵入り筑前煮 ごま油が香る
糖尿病の薬の副作用が・・・
すい臓がん闘病記録116 遅ればせながらの結果発表
インフルエンザの予防接種をしてきました
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)