病気なんか遠いと思っていた45歳。悪性リンパ腫になり、抗がん剤、手術、転移、骨髄移植、必死の闘病記です
難病ALSの日々の生活
橋本病の父と、突然1型糖尿病(IDDM)になってしまった娘。元気なようで病気な日々をなんとなくつづります。
拡張型心筋症10年生。1度は死のギリギリまで今はEF38
男女双子のママが書くブログ。調節性内斜視になった娘の記録。息子の特発性血小板減少性紫斑病の記録。
家族がガンになりました どうぞよろしくお願いします
3回も右側の卵巣に腫瘍ができました。同じ病気で検索魔になってしまっている方の為にも詳細を書きます。
痔の悪化から手術、その後の経過までをつづっています。
耳鳴り治療音として「耳鳴りを軽減する効果」が期待できる滝の音や渓流の音等の自然音、ホワイトノイズ等の音にこだわった動画です。 YouTubeで動画を公開する目的は、耳鳴りで悩んでいる多くの人達に少しでも耳鳴り軽減に役立てて頂くことです。
てんかん、発達・学習障害の娘が「新経絡治療」との出合いをきっかけに発達障害を克服し就職できた改善記☆
病院勤務の薬剤師です。 日々、奮闘しています。宜しく お願いします。
ダイエットがんばりたいのにがんばれない人のブログです😒
難病の多発性硬化症になりながらも手作りに励む主婦の日記。
気付いた時には末期。胆管癌で亡くなった母の記録
子宮筋腫発覚からの経過を書いたブログです。同じ症状で悩んでる方に少しでも役に立てて頂けると幸いです。
持病の喘息のことや目についた医療ニュースや日常。 そして飼っている猫のこと書いてます。
脳腫瘍 膠芽腫 を患う母が完治を目指す闘病記です。病気や介護について綴ります。
『再生不良性貧血』『拡張型心筋症』『膠原病 SLE』 これがアタシの病気です。
クローン病暦5年! レミケードを打ちながらも元気に楽しく 美容&健康のサロンを経営してます!
がん告知を受けた時点ですでに末期と診断された母。腎臓のがんが肝臓とふくじんと肺に転移しており、2023年を越せないかもしれません。もう治療はできないので、緩和ケア病棟に移りましたが…
1.心臓外科手術介助に必要な知識や麻酔、人工心肺について勉強したこと 2.手術室新人看護師向けの知識 3.放送大学で看護学士習得への道 について紹介しているブログです。
2016年3月に子宮頸がん(扁平上皮癌9センチ)4a 宣告
高雄病院理事長江部康二医師の診察と指導で、スーパー糖質制限食を実践し、インスリンから離脱に成功!
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
難病・疾病団体協議会が難病者対策を求め請願署名を提出
C大病院受診105回目。 #レブロジル レベル1(3回目)。次回からはレベル2(最大)に。
【動画紹介】湯浅京己 背番号65の奇跡――阪神・湯浅京己投手が難病を乗り越えてマウンドに帰ってきた日
最近の娘のアート〜ゆっくり成長を楽しもう
ちょっとだけ 私の病気のこと ー 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎( CIDP )
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
【困りごと】ブログについて気になっていることと変更点
【困りごと】ドアの向こうの住人を想像してほしい/今日の写真
Lier.ハウス番外編&大規模な多肉の生産ハウス(*゚Д゚*)
タラリン多肉の仕立て直し&夏の庭仕事の必需品( ☆∀☆)
お風呂時短アイテム|日本製シャンプーバー|to minimal life
実際の生活で実践するのが難しい教え/今日の写真
リウマチとは40年のお付き合い。肘関節の手術を間近にしてその経験がどなたかのお役にたてばうれしい。
40代男子。肛門周囲膿瘍と診断されつつも、しばらく様子を見ることとなり、長い戦いとなりそうなため、ブ
メンヘルの息子ともう一人の息子と大都会暮らし。母の私はサポートで愛犬と同居中、私も顔面痙攣で治療中。
慢性膵炎と診断されてからの日々の生活、脂質制限レシピ、通院記録などを紹介していきます。
2016年11月左乳房に腫瘍発見! 同12月左乳房全摘、左脇下リンパ郭清。。。そんな私の闘病記
2児のシングル。2017年に成長ホルモン分泌不全性低身長と診断され、11月に低身長のホルモン注射を始めた娘について、2023年7月からオルミエント服用を始めた私のことを主に、生活のことについて書いています!
精神医療についての覚え書きです。
2020年3月に腎臓の病気が発覚。 iga腎症という診断。 現状40%程度しか、腎臓が機能していないそうで・・・ 塩分制限、タンパク質制限に加え 大好きな運動も制限。 腎不全の料理、闘病記を記したブログです!
クローン病とMSと、株、先物、FX、ポイントなどお金に関するブログ
2011年に掌蹠膿疱症と診断されました。 同じ病気の方と情報交換の場になると嬉しいです。
アラフォー独身女のライフスタイル、主に病気・婚活(恋愛)・ファッション・ランニングやサイクリングなどを発信しています。36歳で子宮体がんの経験あり、恋する相手は既婚者、148センチの低身長です。どれか同じ境遇の方と共感し合えたら嬉しいです。
心臓病のママ、892gで出生し発達はグレーゾーン・繰り返す麻痺性イレウスでも頑張る娘の日常です。
乳がんサバイバーによる乳がんサバイバーの為のイベント企画、世田谷目黒を中心に活動中!
全頭脱毛症と向き合った過去、そしてこれからの日々を前向きに考えたりと頑張って生きてます。
2021年11月中旬に慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)を発症しました。 覚書を兼ねて、身体の変化の記録です。
精巣摘出後、悪性リンパ腫と診断。 抗がん剤、放射線、副作用、治療費をつづります。
これから絵を描きたいなーと思ってるブログです
外国人医療、医療通訳との連携、病院の言葉が難しい問題、全てにやさしい日本語が必要だと思います
子の発病治療から10年、今度は私が大腸がん(S状結腸)ステージ3b、XEROX療法の治療。
大切な人と永遠の別れがありました。自分の気持ちをここに残したいと思います。
私には3つ上の姉がいました。そんな姉が膵臓癌にかかり、私は姉を助けるためブログを始めました!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)