2021年11月中旬に慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)を発症しました。 覚書を兼ねて、身体の変化の記録です。
精巣摘出後、悪性リンパ腫と診断。 抗がん剤、放射線、副作用、治療費をつづります。
これから絵を描きたいなーと思ってるブログです
外国人医療、医療通訳との連携、病院の言葉が難しい問題、全てにやさしい日本語が必要だと思います
子の発病治療から10年、今度は私が大腸がん(S状結腸)ステージ3b、XEROX療法の治療。
クロイツフェルトヤコブ病と診断された主人。そんな主人との生活を書いています。治療法も治療薬もない病ですが、何かのお役に立てれば。
大切な人と永遠の別れがありました。自分の気持ちをここに残したいと思います。
私には3つ上の姉がいました。そんな姉が膵臓癌にかかり、私は姉を助けるためブログを始めました!
57歳で早期退職し、自由気ままに生きておりましたが,妻が卵巣がんステージⅢCになりました。妻は必至に,闘病しております。妻の闘病の様子をもとに,日々気づいたことを投稿したいと思います。
2014年。ワタクシ43歳の梅雨時、すい臓がんが見つかりました。
2017年春、28才の時に10cmの卵巣嚢腫を腹腔鏡手術で切除しました。治療の過程を記録しています。
首に2度メスを入れ、半身不随で股関節RAOオペも。今は重度の障がい。 明るくコミカルに記します。
アラサー女の出っ歯、ガミー、上顎前突、左右非対称(顎変形症)による歯列矯正の記録です。
2016年秋、母が膵臓癌ステージIVa。抗癌剤治療により2017年5月膵体尾部切除手術
卵巣がん治療(卵巣・子宮全摘+抗がん剤)終了→良かった!→同僚が妊婦に→なんかツラい→適応障害と診断
子宮内膜異型増殖症で2020年11月に子宮全摘しました、子無しのアラフォー主婦です。統合失調症持ちで体重が3桁あります。
1型糖尿病を患いながらも日々映画を見、音楽を聴き、編み物をやり、仕事をし、たくましく生きてます。
発症から20年以上、毎日異なるリウマチの症状を感じながら いろんな情報を求めて生活しています
カサンドラおばちゃまサコの40年の経験を活かし、カサンドラさんのお悩みに役立てれば嬉しいです。
高血圧、高血糖(糖尿病)が原因で脳梗塞を発症し、右半身麻痺に陥った管理人(黄大仙)が、身体の動きを取り戻し、糖尿病を克服するまでの闘病生活を綴ります
大学卒業、就職目前の秋に脳腫瘍が見つかった息子を綴っていたら私の父が認知症に。
リウマチになっちゃった保育士。フルタイムでまだまだ現役頑張ってまーす。
もやもや病っこ、ぽちゃねの日々奮闘記録的なぶろぐ
喘息日記︎︎( •̀ω•́ )✧
高知の患者会「化学物質過敏症・ゆるゆる仲間」のブログ 化学物質過敏症(CS)を知ってください!
急性脳症の娘のこと、日々の出来事や子育てについて書いていきたいと思います。
汎発性脱毛症で全身の毛髪がありません。40代2児の母。ウィッグ、脱毛症、悪性リンパ腫闘病
リンパ脈管筋腫症(LAM)という稀少難病の闘病記です。 ラパリムスという新薬を飲みながら、色んな事に悪戦苦闘しながら、日々、生活中~(V)o¥o(V) 泣くだけ泣いたら、笑えばいい・・・ 死ぬこと以外はかすり傷ですから・・・
胃がんにかかり日々の暮らし気持ち治療記録です。
いつも手洗いうがいを慣行し、清く正しく生きてきたのに特発性間質性肺炎に!一患者恵の面白いつぶやき。
膀胱癌の闘病記録や膀胱全摘手術後のリアルな生活、そして尿路ストーマ保持者となり障がい者となった私の人生を綴ってまいります。 一緒の悩みや不安を持つ人の勇気や笑いに繋がるように頑張ります。 どうぞよろしくお願いします。
アラフィフ、独身、非正規社員の私が糖尿病にまでなってしまいました。 色々あがいてますが、そもそも糖尿病って治るのですか???
余命1年と宣告をうけましたが、緩和のみでやっています。
2018/8/15より閉塞性黄疸で緊急入院し、8/30膵頭部癌確定しました。
全身性強皮症および間質性肺炎患者5年生の「のほほん病状記録」です。
'14年6月40歳を前に卵巣がんを告知。類内膜腺癌3C。TCイレウスアバスチン再発治療など。
子宮頸がんになってしまったFTMTSが、17年後に膀胱がんになりました。
大人ばかりだけじゃなく10代もがんになるんです。 未分化胚細胞腫(卵巣原発)になって早数年・・・
保育園看護師として働きながらサイドFIREを目指しています。 限界ナースにおすすめの保育園看護師という働き方と、保育園看護師が行っている資産形成を紹介します。
肝臓がんでステージIVと診断された母、できることはなんでもやっていく闘病日記
発病2015年。乳がん闘病中のアラフォー。ステージ1。全摘・再建。事務職。既婚。子どもなしです。
脊髄腫瘍で亡くなった夫の一年後に乳癌発症。子育てと仕事頑張る毎日です。
自分的には淡々と楽観的に捉えてるが書くコトでストレス発散してきたので日記的に始めてみました。
秋の空のような… * ツボ押しの効果 * さくらんぼ
眠れない夜は…* リカちゃんサイズのミニ薔薇
2025,5,12 トールペイント教室 * わが家のささやかな花たち
今日のラッキーカラー〜ブラウン系のバラのトールペイント
#毎朝していること * スマホケースの使い道
首冷え * 天使のはしご
備忘録〜千葉県館山市 大福寺
4月ももう終わり〜庭の植物
モッコウバラ * イチゴ狩り
昭和記念公園の春
乳がん定期検査・骨シンチグラフィの結果
2025,4,21 トールペイント教室 * 夏日
不幸中の幸いでした。°(°`ω´ °)°。 * 春爛漫
ウォーキングで桜見納め * クレソン * トールペイント
自称153センチ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)