現役臨床検査技師のブログです。勉強法や検査の雑談を中心です。
夫婦息子二人の四人暮らしでワーママしてます。 2017年卵巣嚢腫摘出しました。
出産時の低酸素により重度の脳性麻痺と診断された息子〝ちゃまくん〟の成長記録を綴ります。 半年間のNICU&GCUを経て現在は自宅でのんびり過ごしています。
横浜の女性専門レディース肛門科松島ランドマーククリニックの院長。痔・便秘・食物繊維・下剤と猫の話。
北海道十勝在住。庭仕事、編み物好き。ひとまわり年上の夫「ぼく」とネコのおこめ(オス)と暮らしています。令和1年5月 卵管癌手術。治療中です。
人間家族は8名ひぃばばちゃんから孫まで4世帯。 動物家族は犬、猫7匹。 時にはにぎやかに。時にはケンカあり、涙あり、・・それでも楽しく生きていく。 みんなの(あしあと)綴っています。 ワタシ、2019年9月で50歳になります
脳脊髄液減少症と闘う日常のことや、体験記、飼い猫のことを絵に描いています!
シングルマザーです!日々の生活の事を綴っています。
チワワ2頭と稀少難病『キャッスルマン病』になってしまったわたしの暮らし。
45歳で脳出血を発症し、半身不随になった旦那を毎日介護する妻の日々の記録です 普段の介護やリハビリの様子、どうやって生計を立てていったら良いか日々の情報を綴ってます 身近に同じような状況の方がいたら、お役立てください
全国で訪問看護ステーションを展開する「みんなのかかりつけ訪問看護ステーション」のブログです。訪問スタッフの日常やお知らせなど様々な情報を広報担当が発信しています。
ガムが絵の具でいいかしら? ガムが主食でいいかしら? みなさ〜ん、ガム噛んでますか〜?(し〜ん)。
2022年4月、ポルトガルにて子宮頸がんⅡbと診断される。 2024年1月にやっと店を持つ 2024年5月、転移が分かる。 治療、家庭、職とどう調節していくのか・・。
不調は、体からあなたへのサイン。ストレスに気づき、あなたの心と体を大切に...
IgA腎症予後不良群と診断され、病気の事・日々の事などをまったり書いております。
多嚢胞性卵巣症候群で、自然妊娠→一人目出産。現在、二人目ベビ待ち中。二人目妊活の日々を綴ります
直腸ガンになり治療中です。趣味でハンドメイド制作販売もしています。
眼科で働く視能訓練士のブログ。母乳育児・さし乳で悩んで、完母になりました。
薬剤師/ホリスティック医療家でウェブライターの宮本知明のブログ
統合失調症でも自律神経失調症でも喘息でも声優への夢はあきらめない早瀬真樹の日常
絵本作家のむらさきみどりです。若葉マークの多発性硬化症患者です。
医師と患者の戦いを 患者の立場から見ています。
若年性アルツハイマーの旦那や同居あれこれ
医学部に学士編入した薬剤師がコツコツ学んだことについて書いています。
難聴を持った作業療法士のブログです。OTとして生き残るための方法など綴っています。
視覚障害者の夫との日常です。 視覚障害者、障害者の人の役に立てると嬉しいです。
何気ない日常にある暮らしのひとこま・ひとこまがしあわせの連続。
50才で乳ガンを告知され、そこから私が取り組んできた「心理学による心のあり方」「問題解決の方法」「健康な食事」など、乳ガン完治に至るまでの情報を書いています。このブログが多くの女性の励みになることを願って発信していきます。
12歳でSLE発病してから33年目。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」です。
シングルマザーものまねタレント。脳脊髄液減少症と戦い一回のブラッドパッチ治療にて復活!
障がいのある息子をみながら、タイヤ屋を営んでいます!子供や趣味の事などを書いています!
心筋梗塞の手術をしてから、リハビリに散歩をしています。空や植物を撮っています。
レックリングハウゼン病の事、アマチュア無線の事や車・波志江祇園祭りも書いてます。
美容と健康とメンタルを調整する統合美療師。 ビジネス、オーディション、婚活、妊活、お受験、資格取得、夢の実現… 「触れるだけで運気が上がる」と、国賓からも指名のある珍しいエステティシャン。
TVやyahooニュースでは取り上げられない記事を翻訳して概要を伝えるブログ。
癌を克服する為の癌治療情報
ズボラなりの闘癌ブログになりますように。ROCKと映画が大好きなオッサンブログ。
米国のBSN Program卒業。ゼロから始めるアメリカRN。南CAでの生活なども。
加齢による目の障害。黄斑変性、緑内障などへの気功療法です。病院で治らない場合など可能性が大きい。
卵巣がんステージ3Cからの再発。 家族に伝えておきたいことを綴ります。
看護師ブロガーが看護学生や看護師に向けたお役立ち情報を発信しています。 また、ブログ運営の知識や美容と健康情報も発信していきます。
子育て・家族の悩みや看護師の悩みを解決できる情報の発信や気になったことについて紹介しています。
人工股関節にしてからの身体の状態や日々直面する問題、病気でも明るく過ごす方法等掲載
【 イラストと雑記 】ほぼほぼ停止していますが、たまに稼働するブログ。 オリジナルNLでイラスト・漫画・ゲーム・小説をのんびり創作♪イラストレーターとしても活動中。雑記は便利グッズ紹介や雑学系です。
線維筋痛症という病と闘いながら、2歳の愛息子の子育てや家事などに奮闘している、新米ママのブログです。
せっかく治ったのにまた再発。そんな思いをさせない気功治療。がんの再発予防に最適です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)