霊能者の頭の中ってどうなってるの? そんな疑問に答えつつ、人間の心を探っていきます。
IgA腎症治療の記録です。扁摘、ステロイドパルスを経て、プレドニン内服。H29.8 脱プレしました!
24歳のmamaと2歳の娘しおりん(ダウン症)のhappylife♪
MSになった今、できることやるだけ。 病気が楽しみを奪う権利はない! 自分が自分であるために!
初めまして! ブログを初めてみました! 自己紹介ありますので、ぜひみてください🙏
起立性調節障害、成長期の不調の「カラダ」と「ココロ」を整える健康料理 改善につながった分子栄養学のアプローチ方法 起立性調節障害を乗り越えたことで学んだ子どもとの向き合い方をつづっています。
脳梁欠損で生まれたすえっこの生まれるまでと 生まれてから。 現在進行中でどうなることやらの日々。
医療機器のプロ、臨床工学技士の仕事の紹介・国家資格取得方法について書いています
甘えん坊の猫と旦那と育児に励む難病ママの日記です。マルファンのことも。
特定疾患のSLE(全身性エリテマトーデス)とAPS(抗リン脂質抗体症候群)を発症した男の生き様ブログ。
7年前に悪性脳腫瘍(グリオーマ)の覚醒下による摘出手術を受け、経過観察中です!でも、最近再発の診断が・・・ 脳腫瘍を抱えながら、でも人生いっぱい楽しみます!!
やたらと人のお世話をしてしまう姉を記録に残しておきたいので、ゆるく頑張ります
現役看護師が綴る胞状奇胎闘病記。胞状奇胎の治療経過や、お役立ち情報を発信します。
地方の民間病院に勤務する現役心臓血管外科医です。 医療関係者の方々に向け、やりがいのある働き方や生活に役立つ情報を発信していきます。
千代田区(市ヶ谷/麹町)、行政書士事務所ファーストステージの川本りかです。SLEと大腿骨頭壊死もちです。
白血病、骨髄移植、肺移植、リンパ腫との闘病生活や日常生活を6年にわたり書いてきました。
アルコール使用障害と仲良く暮らしています、美大の教師にしてジャズ・ピアニスト、ヴォーカリストの、お気楽日記
子宮頸癌(すりガラス細胞癌)リンパ節にも転移治療の影響で腎ろう・腸閉塞・リンパ浮腫等々後遺症有り
急性心筋梗塞を発症してしまい、生活ががらりと変わってしまいました。なにかアクションを起こして前にすすんでいきたい。そう思ってブログを始めてみました。でも心臓に負担がかからないようにあせらずゆっくりとのんびりアクションで。
もこちゃのブログへようこそ。 健康をメインに、日々気が付いた出来事などをつづります。
シングルマザーです!日々の生活の事を綴っています。
「おかだ鍼灸院」 実際に当院で施術した症例をご紹介しています。
実家の離れに住んでいるアラフォーの女です。 乳がんと子宮頸がん両方の精密検査を受けました←経過観察中。 動物好き。お酒好き。ディズニー好き。旅行好き。自由が好き。フリーダム!!
医療や臨床検査、臨床検査技師の日常を書き綴ったブログです。
ニコニコ動画で配信しています。 https://nico.ms/user/65066712
11才の娘が小児がんと向き合い、自宅で最期を終えた内容を綴っております。
50歳で恋に‥仕事が手に付かない‥ 失恋、結婚、出産、離婚、仕事、子育てをして
流山市でカルトナージュと縫わずに作れるバッグのお稽古サロン「Salon de Framboise」を主宰。2013年右人工股関節置換でパワーアップ!
静岡に開業した薄毛専門クリニックです。 日々薄毛に対する正しい知識の普及に励むべく投稿しております。 また髪の毛に関するちょっとしたコラムも配信中💗 実際に治療中のカウンセラーのつぶやきもご覧ください!
アトピー、ぜんそく、アレルギー性鼻炎の三重苦だった私がその体験をもとにいろいろな情報を提供します。
魔法使いの猫は僕の猫
病気(ITP)の事。趣味の事。日々の事。のんびりな毎日を綴っています。
三児の母、ポッター症候群の赤ちゃんを出産しました。生存率1%って本当なの?いつか誰かが研究してくださるよう、記録を残します。
2012年末に早期退職。2013年4月中旬に再就職。2014年7月、悪性腫瘍を発症、現在経過観察中。
仕事に頑張る兼業主婦です。
入院経験のあるスタッフの日記。女性に便利な商品情報や健康情報など。
2007年末に末期の前立腺がんD2診断、 南の方で裸足で歩ける、薬剤なしで西洋芝をやってます。
1型糖尿病の日々の記録を患者目線でやわらかに綴っています。 1型糖尿病合併妊娠の経過も書いています。 リブレ、インスリンポンプ(ミニメド、メディセーフウィズ)、インスリンペン…様々なものを使ってきました。 お気軽にフォローどうぞ♪
国指定難病、後縦靭帯骨化症(OPLL)を発病したアラフォーオヤジの日記です。
胆石、無数のポリープから胆嚢を守るため、西洋医学とそれ以外の方法で治療。無事退治した個人の記録。
秋田駅東方面でダラダラ暮らす、老犬ダックスのサム爺(18歳)と父さんの日記です。
めちゃめちゃ元気な私の夫、74歳。タバコは吸わず、一日5キロのウォーキングに加え、移動はチャリか電車。好きなお酒も週に2回、350mlの缶ビール1本と節制し、規則正しい生活。ストレスゼロ。なのに、突然癌を宣告されました。
アルツハイマー型認知症の母や苦手料理から大好きな上地雄輔(遊助)のことを綴ります。
それなりに健康でいられればいいかなと思うこと/今日の写真
【治験】血液型なしの人工赤血球製剤実用化へ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
難病・疾病団体協議会が難病者対策を求め請願署名を提出
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
金柑の甘露煮と移住計画🍊【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(6)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)