40代独身。2017年6月大腸癌告知、7月手術、、卵巣転移(切除済)腹膜播種リンパ転移ステージⅣ
先天性ミオパチーと友達。のんびりと、わくわくできることを探しながら生きてます
大人のてんかん患者です。 元バイク乗りですが、夢は2年発作をコントロールしてまた運転することです。
看護師♂をしています 2009年9月に拡張型心筋症を患いました どうかよろしくお願いいたします
平成27年2月定期健診で”G”判定。要精密検査。呼吸器内科を紹介されました。今後の展開は如何に。
現在65歳の爺さんです。60歳の時膀胱癌と肺癌になり、半年間で3回の手術を経験しました。65歳の現在まで癌は再発していません。 しかし、45歳までタバコを20年間吸って喘息まで経験した弱い肺の一部を切除したためCOPDとなってしまいました。
食道がんで、食道、甲状腺、喉頭摘出して永久気管孔、食道胃管再建のサイボーグみたいになっちゃいましたw
私…S状結腸癌ステージⅢb。母…乳癌ステージⅢa。2つの癌と私の日常を綴っています。
左片麻痺の新人障害者が在宅での仕事の苦悩と葛藤・病症時記録を綴るブログです。
夫が直腸がんステージⅣ・術後1年目に局所再発し、5年生存率が0%!信じたくないけど受け入れなきゃいけないか、どうなのか?出来るなら、10年・20年まだまだ笑って過ごしたいと思い悩みながらもがく、夫婦の日常生活を綴り始めたブログです。
2010年、非結核性抗酸菌症という結核に似た病気で手術しました。発見から手術後の経緯を書いたブログです。
2011年8月、早期胃がんのため胃を一部切除。まだまだ元通りの生活とはいかず、悪戦苦闘しております。
2013年2月 乳がんステージ4に シンプルに暮らして残りの人生を大切に生きたい
欧米では殆どすべてが矯正歯科医を受診します.誰が本当のことを言っているのか?20年後の安定した・・・
自閉症息子(成人)、神経難病の母、そして乳癌になった私の毎日。
下垂体機能低下症、続発性副腎皮質機能低下症、喘息、頸椎症、腰椎椎間板ヘルニアの持病持ちの日記。
SLE、強皮症、間質性肺炎の闘病と経過、発病して見つめ直した日々の暮らしを呟きます。
せんだメディカルクリニックの公式ブログ。整形外科・内科・感染管理・在宅医療などについてお話しします。
紫微斗数占いの事や乳がん闘病のこと、弁護士秘書時代の出来事、日々の出来事について書いています
膵頭部ガンステージ4b、根治不能の全身ガンから生還しつつあるワタクシの体験記と、その後の社会復帰バタバタに加え、最近骨折でまた入院!色々あるよね、生きてると^^;
今まで私達が信じてきた常識がおかしいと思いませんか?「真実を見極める」記事を発信して行きます。
このブログではエナメル上皮腫の治療の過程を記録していきます(現在進行中)。 私と同じようにこの病気に悩む人たちの参考になれば幸いです。
ステージ0 乳がんの備忘録
クロイツフェルトヤコブ病と診断された主人。そんな主人との生活を書いています。治療法も治療薬もない病ですが、何かのお役に立てれば。
我が家のアホアホ四兄弟の子育て日記・・・ おっと〜の神経内分泌腫瘍闘病記
いろんなオタクでクローン病な人のブログです。
鈴鹿市で歯科医院を開業しています。歯科や日々の出来事を綴ってます!!
娘が1歳で小児がんの横紋筋肉腫を患っていることが判りました。闘病ブログです!
2018年、乳がんになりました。 その過程をポツポツと思い出しながら 記録していこうと思います。
30歳で突然余命1ヶ月半の宣告を受けた独身女。癌と向合い、辛い治療に耐え奇跡の回復。現在経過観察中。
銀座 市川にて医療用かつらを扱う美容師の ブログです。患者様との触れ合いをお伝えしていきます
「乳がん患者さんのおしゃべり会」と「乳がん患者さんONLYのヨガ教室」をさいたま市内で開催しています。
山梨県甲府市の「純 矯正・歯科クリニック」の矯正&スタッフブログ
チョコレート嚢胞&内膜症 2回の手術にホルモン治療、最後はまさかの卵巣がんに!現在経過観察中
はるもち54歳♂の大腸がん日記。ステージIV、肝臓・遠隔リンパ転移。化学療法、がん関連情報、など。
2015年1月母が小細胞肺がんになりました。 寛解のち8ヶ月で再発。再び寛解目指して治療中
現役看護師・プロ格闘家・取締役の男が看護の世界や筋トレ・ダイエット、役に立つ情報を毎日更新しています
甲状腺癌(乳頭癌)発見からの経過をブログに書いていきます。同じ境遇の人の参考になればと思っています。
若年性パーキンソン病を発症して13年目の既婚男性です。自身のパーキンソン病との関わりを発症当初から振り返りたい、また、誰かの役に立つなら公開しようというのが動機でこのブログを始めました。
難病、テイサックス病と判明した1歳の息子、ちゅーたんのかわいい日々を綴っていきます。
元気がとりえの私に卵巣がんの疑いを突きつけられながらも現実を受け止め奮闘するブログ
2014年に子宮頸がん宣告。2016年2月、Ⅳ期まで進み治療を終え、現在は放射線後遺症と闘病中
栄養師とJr.野菜ソムリエ持っているママナースです。料理の写真、レシピ更新中です。
腕時計に麻酔銃の機能をつけることは技術的に可能なんですか。
無駄のない厳選された面白さっ!トラウマコード
-経過記録414 眠れない夜と新しい挑戦:睡眠外来への一歩
-経過記録413 ぎすぎすした一日、明菜さんの歌声に救われた夜
-経過記録411 久々に来た左脚の不自由さと、出会った情報
-経過記録410 簡単美肌!スティック型BBクリームの魅力
-経過記録409 複合性頭痛との闘い:断薬の苦しい経験
-経過記録408 首が痛い朝、これって寝違え?それとも…?
-経過記録412 手を洗う。その理由
-経過記録398 線維筋痛症持ちの風邪との闘い
-経過記録396 線維筋痛症と法律の壁
-経過記録394 お風呂は、今の生活の中の一番の難関
-経過記録392 終わらない痛みと闘う日
-経過記録391 外出した夜に襲った悪夢のような線維筋痛症の発作
-経過記録389 線維筋痛症の新しい病院3回目の診察と新しく処方された薬
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)