腺筋症と診断されて4年。閉経を待つも気配なし。現在ゲンコツ2個分の大きさで色々限界。子宮卵巣全摘決意
クローン病のネタを中心に、絶滅危惧種になりつつある鼻注をこよなく愛する管理人。
東京大学院の進学を蹴ってまでして薬局の世界に飛び込んだ薬剤師の葛藤と生産的で効率的な仕事を追求した役に立つ知識を定期配信するブログです✨✨
思いもよらない「癌告知」・・・はて,私はこれからどう生きたらいいのか。
SLE(全身性エリテマトーデス)と合併症&副作用と共存中の札幌人☆両股関節と両膝は人工関節置換へ。ワンコや日常をお届けしてます✩
36歳でくも膜下出血と脳動脈瘤を発症した患者の病状記録と日常を紹介します
浸潤性膀胱ガンで膀胱全摘しストーマに!抗がん剤治療 放射線治療終了後、経過観察中
先天性心疾患(ファロー四徴症、肺動脈弁狭窄症、心内膜床欠損症、完全房室ブロック)の闘病記
血液内科医が日記や患者さん向け説明文、医療に関することを書いています
ジュベール症候群の息子と家族の成長ブログ。お空に旅立った息子、最後まで頑張りました。
2013年にガン発覚 なぜガンになったか問う病気と時々ダジャレポエムを愛と笑いで書きたいと思います
妻が鬱です。そして私は癌になりました。鬱と癌のある生活から発生する、様々な体験を投稿しています。
主婦の日常で 毎日の 日常と 先行き不安や 健康の為に気をつけることなど、備忘録。 最近のかたずけの動機づけ、 スピリチュアル、 運気、 風水などなど。
ある日小さな脳梗塞だと思い病院へ。でもそれはHIV感染による脳炎でした。
主人が突然の癌宣告。スキルス胃がんステージ?。でも私はあきらめない!
末期のすい臓がんで余命3ヶ月〜半年と宣告された母の闘病日記です。
2006年発症 2015年肺線維症 2017年関節リウマチ 2018年6月肺扁平上皮癌 2018年10月重粒子線治療 2020年4月重粒子線治療
幼児期から斜視の私が、アメリカでのビジョンセラピーなどを通じて立体視獲得に向けて挑戦します
米国のBSN Program卒業。ゼロから始めるアメリカRN。南CAでの生活なども。
鼻奥の腫れから始まったリンパ腫。R−CHOP6クールとリツキサン2クール。H26年5月寛解。
パーキンソン病、障がい者雇用、全身性エリテマトーデス、リラックマが題材です。
<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記> 脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録
37歳で胃全摘、胆嚢摘出しました。 抗癌剤TS-1 1年服用しました。 胃無し生活をつづります。
2013年3月次男妊娠中(長男2歳2ヶ月)に 乳がんステージ3Aトリプルポジティブ告知。現在 抗がん剤治療中
キャンプ・スキーと夫婦2人で楽しんでいたある日、突然の癌告知。子宮体癌発覚から現在までの闘病記です。
乳がん4年目に肺転移して 余命告げられる・・ 毎日恐怖との闘いです
幸せな人生を送るには健康であることが基本!現在サプリの体験記録をアップ中です。
ようやくなれた看護師も挫折と苦悩を感じ、これからの人生で看護師だけでは終わりたくないと思い毎日ブログを書いています。内容は看護系ばかりですがたまに日常も書いています。ぜひ見に来てください。
43歳を最後に生理が止まり閉経。女から人へ成長する為に奮闘してる様子を書いてます。可愛いおばあちゃんを目指して、頑張ってます!!
クローン病と潰瘍性大腸炎の情報を主に更新します。
東京都三鷹市で歯医者をしながらホームズ、乱歩、山中峯太郎を研究する日々。ヤクルトファンです。
IgA腎症〜腎不全を経て透析目前に生体腎移植、そしてそれからの生活を書き綴ります。
子宮卵巣全摘出の記録<卵巣腫瘍・子宮腺筋症> 体調不良から卵巣腫瘍(左8cm 右3cm)と子宮腺筋症が発覚しました。体調不良→手術・入院→現在まで事や、通院費用/入院費用等について書いています。同じ状況の方の参考になれば嬉しいです。
初台リハビリテーション病院 リハケア部のブログです。
薬だけに頼らない医療を実践する医師、首藤紳介がお送りする実践ブログ。
1型(IDDM)糖尿病と戦う男子大学生の日記です。
現在、原発性胆汁性肝硬変(PBC)と強皮症の2つの難病を治療中、卵巣癌の経験もあります
神経サルコイドーシスは、サルコイドーシスの中でも少数派。治療も生活も?だらけ。絶賛生存中
2015年『急性リンパ性白血病』と診断された9歳の女の子と母の記録
前立腺がん告知、PSAグリソンスコア骨シンチホルモン療法重粒子線、もうすぐ治療終り経験談
急性心筋梗塞を起こしてから始めたブログで更に特定疾患広範脊柱管狭窄症の闘病生活を中心に書いています。
重い貧血になって婦人科に行ったら救急搬送され気付いたら子宮腺肉腫になって肺転移した日記
卵巣がんIa(粘液性腺がん)で経過観察2年半年で今度はまさかの子宮体がん Ⅰb (類内膜腺がん)になってしまいました💦
肝内胆管細胞癌、肝臓に10cm大の腫瘍、リンパ節転移、肺転移、ステージ?と診断された末期癌闘病記です
花粉対策を5つのステップで分かりやすく紹介!最新の花粉情報から対策グッズまでタメになる情報が満載!
ひとりごとっぽくつぶやいてます。 がん患者になってからは備忘録として治療体験記を書いています。 ⦿子宮頸がん(腺癌) 2013年12月 stageⅠa ⦿S状結腸 2018年5月 ポリープ(約18cm)切除
2014年春、子宮頸癌になってしまいました(;^_^A それでもタダでは起き上がらないぞ(^∇^)
44歳まで入院経験のなかった私の、急性骨髄性白血病闘病記
卵巣がん治療(卵巣・子宮全摘+抗がん剤)終了→良かった!→同僚が妊婦に→なんかツラい→適応障害と診断
ミモザのリースと壁掛けツリー
味噌仕込みしました 水キムチつくり
NHK「風の電話」 残された人々の声
リウマチと骨粗鬆症 - 3/14/2025
ゴットアイ丸かご3回目と抹茶と桜わらびもち フラペチーノ
春を呼ぶクリスマスローズが咲き始めました
栄養指導とウゴービでダイエット(0.5mg2回)
痛い話と、えっ今頃ですか?
通院(形成外 内分泌 呼吸器内 精神)とさくらシフォンケーキ(スタバ)
今年の花粉症 栄養指導とウゴービでダイエット(ウゴービ0.25mg4回注射)
白桃と桜わらびもち フラペチーノ チョコレートブラウニーでバレンタイン
-経過記録417 病気がくれた意外なギフト (ファッションが楽しくなった話)
-経過記録416 いつもの就寝時間と睡眠の工夫
-経過記録415 睡眠改善の挑戦
横浜で飲茶ランチ ゴットアイ丸かご作り
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)