日々のぼやき、記録等をマイペースに綴っているブログです。気が向いたらポエムも創作しています。
すい臓がんで余命四ヶ月、化学療法が始まりました残された人生を悔いの無いようにできるだけ長く生きよう
卵巣ガン、腹膜播種、がん性腹膜炎、オストメイト。現在は、末期がんで在宅医療。
2014.05.20に急性骨髄性白血病のため入院しました!
健康診断で突然の前立腺がんの疑い。 男をやめるか人間をやめるかの究極の選択を迫られた。
2型糖尿病の糖質ポリスが、メタボ解消♪ 糖尿病対策☆ 効果的なメニューを提案いたします!
絵本作家のむらさきみどりです。若葉マークの多発性硬化症患者です。
2014年8月54歳でリウマチ確定しました。日々のこと、孫のこと、趣味の手芸のことを書いていきます。
2014年。ワタクシ43歳の梅雨時、すい臓がんが見つかりました。
多発性硬化症、神経ウイルス感染症、心筋炎を研究する近畿大学医学部微生物学講座。主任教授は2016年4月より、角田郁生。本ブログは、2016年4月以前は、米国ルイジアナ州立大学医学部微生物学・免疫学講座の角田郁生研究室として掲載。
アルツハイマー型認知症の母や苦手料理から大好きな上地雄輔(遊助)のことを綴ります。
狭心症で緊急搬送、ステント留置、更に糖尿も見つかり生活習慣がガラっと変わった49歳のおじさんブログ
脊髄小脳変性症を患っているkyu-pi-の日々の生活
重度知的&自閉症スペクトラムの息子と脳腫瘍を患ったママの日々の奮闘を綴っています☆
2010.7月、多発性骨髄腫と診断され、2010.2月、自家移植を終えて退院しました。
先天性高インスリン血性低血糖症と共生しながら介護職しています。よろしくお願いします!
悪性リンパ腫という血液のガンになりました。 1年間に及ぶ治療の様子を書き留めました。
現役看護師が、自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の患者さんに対して、疾患の情報を紹介するHPです。公表されている論文等の医療情報を参考にしています。 専門用語や英語を少なく説明するように気を付けています。参考としてご覧ください。
後縦靭帯骨化症(OPLL)の発症から手術、その後の経過をブログに記録しています。
舌ガンを経験して、その時の体験や、その体験で得た知識をお伝えしたいと思い、書いています!舌ガンの方だけではなく、他の病気の方にも、役に立ちたいと思ってかいていますので、どうぞご覧ください!
大腸癌,肝癌ステージ4からの生還 奇跡は自分でをモットーに 現在、ガン リウマチ 強皮症と闘病中
今年の春に線維筋痛症と診断され、この秋に、その病から開放されました。
首に2度メスを入れ、半身不随で股関節RAOオペも。今は重度の障がい。 明るくコミカルに記します。
2010年5月子宮頸がん2b期の告知を受け治療・手術などの闘病記と日々の思いをつづりました
クビに軟骨肉腫を発見!今は分子標的薬を飲みながらそいつと共生中。闘病録3割、交遊録7割のブログです!
2014年9月に余命宣告(半年〜1年)で 化学療法中!抗がん剤の副作用や日々の出来事を綴って行きます
2012年10月小学6年の時に一型糖尿病に。甲子園出場!夢は叶う!を息子が証明してくれました!
一人暮らしで神経難病(脊髄小脳変性症)などを患っている母(※現在要介護2、身体障害3級)が少しでも快適に暮らせるよう、ITなどを使って支援中。IoTを使った介護などについて書いてます。
2014年10月悪性リンパ腫(縦隔原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫)に。5か月間の入院中と退院後の記録。
ふざけた薬剤師の4コマ漫画です。 よかったら暇つぶしにでも
2015年に体験した子宮ガンについて綴っています。
非小細胞肺がんステージⅣ治療後 腫瘍空洞化、消滅?
医師でクローン病患者のtoroです。医師としての理想像と患者自身としての限界とのギャップに、日々葛藤しながら生きています。『ありのまま人生』と題して、クローン病患者としての日々の悩みや、医師として収集した役立つ医療情報などを発信しています。
統合失調症でも自律神経失調症でも喘息でも声優への夢はあきらめない早瀬真樹の日常
鳥好きデザイナーの絵雑記ブログです。闘病日記もちょこちょこと☆脳脊髄液減少症や腹膜炎を経験・完治!
健康管理の為に三度のご飯と家事と散歩の記録をします。
2008年8月29日に肺がんステージ4を宣告された母親と家族の闘病記です。
管理人 ばびの日常と ワイヤーダックス まろんのきままな日記のはずが癌患者に・・・
全員参加型の情報共有『掲示板』と管理人の自由なブログ。掲示板は日に日に巨大化していきます。
2015年9月に妻に子宮頸がん 1b2が発覚。 CCRT(抗がん剤+放射線)での治療を選択。
2011年冬“3C”炎症性乳がん告知。1年間の闘病生活を満喫した後、治療後に役立つ美容情報始めました☆
脳出血発症から3年5か月が経ったので、これまでのことを振り返ろうとブログをはじめました。
先天性心疾患で生まれて早3X年。 フォンタン手術済みの主婦が日常や病気の事を語ってる日記です。
マヴィレット配合錠で肝炎治療を始めます。24週間の服用期間の日記を書きたいと思います。
2016年8月48歳目前に漿液性卵巣がん3C発覚!11月には乳がんまでも発覚‼ただ今抗がん剤治療中~
寝る前の低血糖 │ 歯磨き後の補食 │ 最悪
そのケトアシドーシスの原因は本当に糖質オフ・断食だったか?
7月8日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量
7月7日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と暴食と運動量とマンジャロ5mgとロクシタン
7月6日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量
7月5日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量と1週間の運動量
7月4日の食事(朝、昼、晩)と運動量
7月3日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量とドーパミン
ウナギのひつまぶし弁当にしました
糖質ドカ食いは2型糖尿病だけではなく1型糖尿病の原因となる!?
7月2日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩、もっちゅりん)と外出と運動量と期外収縮
7月1日の食事(朝、昼、晩)と運動量とシャクティマット、マンジャロ5mg
6月30日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1ヶ月の運動量
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第3話配信開始
6月29日の食事(朝、昼、晩)と運動量とApple Watchの計測差異
コロナ後遺症で手足の冷え(冷え性)が酷くなる〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
幻の未来が動いた
夏に詰められる
生と死の狭間のアニメ
【白血病】「まだ死ねない理由」闘病中の高齢者がくれた希望の言葉
ルンブロキナーゼを試した結果〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
思い出は胸にしまっとくタイプ
あなたは何という存在
【白血病や癌】抗がん剤前夜 不安な夜に送る言葉
【白血病】「なんで私だけ…」病室から聞こえた女子高生の涙
生と死の狭間が一番地獄でした
日焼けの努力
【白血病や癌】闘病中に泣くことの大切さ
急性骨髄性白血病の経過観察が完全終了
【白血病や癌】副作用の食欲不振の時こそ焦らずに
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)