関節リウマチ、SLE、SpA、APS、Still病など膠原病に関する情報をまとめます
2013/7に検査入院→MG確定。&バセドウ病は2005年に発見→2012年にアイソトープ治療→バセドウ病眼症発病…
潰瘍性大腸炎と診断されたけど、薬を使わない方法を模索中。ご参考までに。
ダイエットしてもなかなか痩せず、蓋を開けたら橋本病でした。
ごく普通の男だった僕がエイズノイローゼになって思い悩んだ二週間の記録です。
5歳で感音性難聴、7歳で発達障害の診断が出たバイリンガルハーフの息子。欧州に住んでいます。
このブログは脳梗塞と神経症の闘病生活を患者目線でお届けする事と各情報を共有することで、多くの闘病生活を送る他の患者さんの情報整理・お悩み解消の一助とする事を目指し、切なる思いを託するものです。皆さんからの情報も大歓迎です。
2008年にAML(急性骨髄性白血病)と診断された母との日々の生活です☆
悪性リンパ腫寛解後、妊娠出産。 2歳のアトピー持ちの息子との日常を写真で紹介してます(*^_^*)
2016年4月に乳癌であることが判明し2度の手術を受けました。まだまだ続く乳癌との戦いの記録です。
MAX119キロ 只今74キロ 2年前に糖尿病発覚当時HbA1c9.9 小さいころからブーちゃんブーちゃんと言われてきたアラフォー女のダイエット日記です あれこれ悪足掻きして生きてます
予感がして大急ぎでミュージカル作品を仕上げ検査するとステージ3cでした。病気に教えてもらって、大切に
リンパ浮腫、乳房再建、食べ歩き、ワンコ(柴7歳)のことなど、あれこれ思うままに綴っています。
H28.7.6 再発 肝臓転移 転移しても 三姉妹と旦那さんとハッピーライフ
多発性骨髄腫の備忘録としてブログをつくりました。誰かの参考にでもなれば〜ww
高齢になって特発性間質性肺炎(肺線維症)になったおじさんの闘病記
まさかの歳の差婚夫婦です。 趣味はビーズアクセサリー・・でも最近は作ってませんが・・。
IgA腎症予後不良群と診断され、病気の事・日々の事などをまったり書いております。
2013/04/23、開放性二分脊椎の女の子あかりが生まれました。妊娠中からの記録。
大腸がんと闘う人のために、消化器外科医が基本的ながんや治療法の考え方を提示します。
【ビフォーアフター公開】スリミー漢方1か月服用して感じた効果と注意点まとめ|停滞期・副作用も正直レポ!
【スリミー漢方】1週間飲んでみたリアルな感想と食事ルーティン公開|副作用は?効果は?正直レビュー
私が「漢方薬剤師」になるまでの道のり|薬剤師が東洋医学を学び、仕事にするまで!
退院後、初外来
漢方薬剤師が選ぶ!体質別・宅配制限食【管理栄養士監修/糖尿病・腎・高血圧が気になる方に】
夏風邪!そんな時はどうする? 冬とは違う夏の風邪にも漢方的ケアを
一年ぶり?の熱中症
漢方薬はいつ飲むべき?食前・食間・食後のベストタイミングと効果の違いを解説!
眠りについて/穏やかな日々
【膀胱炎・頻尿・残尿感】猪苓湯とは?効果や副作用、飲み方・飲み合わせを漢方薬剤師が解説!
漢方薬はいつまで飲める?使用期限・劣化サイン・保存のコツを徹底解説【薬膳茶にも対応】
【漢方薬剤師が解説】漢方薬は高い?漢方薬局の費用と保険適用は?選び方のポイントを解説!
柏木内科クリニック>>>痛みの治療
【初心者向け】漢方とハーブの違いとは?体質別の選び方&薬膳茶で始める腸活習慣|ほどよい堂監修
市販薬で効かない?体質別に選ぶ漢方薬と薬膳茶|オンライン無料相談もできる漢方薬局ほどよい堂とは?
27歳サラリーマンの白血病M4ブログ。急性骨髄性白血病/M4eo
再発する子宮筋腫で4回開腹手術。UAE10回。2015年5月に腹腔鏡手術しました。
ED(勃起不全)になった経緯や克服のためにしてることを書いてます
子宮内膜症・子宮線筋症・卵巣膿腫・軽度の子宮筋腫・子宮後屈、それでもベビ待ちな私の徒然日記。
ヨーロッパ在住の主婦で子供が二人います。2019年2月、乳がんを告知される。これからの為に記録を残しておこうと思い、ブログを書くことにしました。
とうとう30代半ば!未婚!派遣社員⇔無職! 珍しい子宮筋腫(ポリープ状異型腺筋腫)
26歳で難病ALS発症… でも前向きに生きる! 毎日を大切に♪難病に負けないよ
39歳独身。子宮筋腫の治療を始めていきます。現在進行形です。
自分と妻の病気についての事柄を中心に綴っていきます。
中1秋に起立性調節障害(POTS)発症→中2で寛解するも高1夏に再発&特発性過眠症診断→留年→通信制高校2年次転入→現在高3。 昨年『硬膜外気体注入療法』を受けて動けるようになり、現在は『自律神経専門整体院』の神の手により徐々に回復中。
息子は8か月で難治性てんかん『ウエスト症候群』に。只今、離婚調停中。病気にも離婚にも負けたくない!
1999年両側腎細胞がん。再発、転移を繰り返しても、しぶとく生き抜いていく。
SLE(全身性エリテマトーデス)と合併症&副作用と共存中の札幌人☆両股関節と両膝は人工関節置換へ。ワンコや日常をお届けしてます✩
血液の癌が脳内で発症。『僕の闘病記』を病棟から発信し病院での出来事や病気の豆知識等
乳がん転移治療3年目‼︎6歳♂と格闘育児しながら乳がん治療中♪病状経過記録ブログ
埼玉県上尾市で自費によるリハビリを提供しています。脳卒中・脳梗塞・脳出血後遺症や野球肘ならココです!
2017年3月 初発乳癌ステージ4告知 内分泌治療中 田舎でのんびり過ごす日々のあれこれ
突然、全頭脱毛症になりました。脱毛症との闘い、治療など色々書いていきたいと思います!
37歳で胃全摘、胆嚢摘出しました。 抗癌剤TS-1 1年服用しました。 胃無し生活をつづります。
薬剤師/ホリスティック医療家でウェブライターの宮本知明のブログ
大人は1万人に1人の確率といわれるインフルエンザ脳症で記憶障害になったシステムエンジニア。精神障碍者手帳3級。治らないと言われた高次脳機能障害を克服し、元のシステムエンジニアに戻るまでの経緯を現在進行形でブログとして公開しています。
H27年自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変で入院、H28子宮全摘手術、H30年 5月突発性難聴発症
三十歳で糖尿病になりました。 血糖値を地味に公開していく予定
今日は3連休の中日です!(^_^)(今日はハンバーガーの日)
”おたんじょう日カード”(今日は松阪牛の日)
疲れて起きられませんでした…(-_-;)(今日はホタテの日)
今日は夕方東京から帰ります!(今日は東京の日)
東京に滞在中…(今日は虹の日)
7月15日で”還暦”になりました!(゜-゜)(ファミコンの日)
7月15日〜7月17日は東京に行きます!(^^)/(今日はゼリーの日)
軽い熱中症??(・_・;)(今日はナイスの日)
梅雨が早く終わったのは良いんですが…(~_~;)(今日は人間ドックの日)
右麻痺の足が痛かったです…(>_<)(今日はラーメンの日)
今日はブログの更新が遅くなって申し訳ありません…(-_-)(今日はウルトラマンの日)
7月7日より二十四節気の「小暑」に入りました…(゜-゜) (今日はジェットコースターの日)
やっぱり美味しい!チキン南蛮の日!(*^-^*)(今日はナンパの日)
今日は”七夕の日”ですね!(今日は七夕の日)
”よちよち歩き”を始めていました…(˶′◡′˶)(今日はサラダ記念日)
大塚HD・自己免疫疾患薬の研究開発へ注力
ワクチン接種、どうしてますか?
【アレルギー体質】新型コロナウィルスに感染~蕁麻疹~リウマチ発症か【謎の湿疹経過】
豆知識 22 コロナ後遺症は自己免疫反応が原因か
長寿長生きの3キーワード『短鎖脂肪酸』『NHK 育菌カード』『京丹波市』
COVID-19ワクチンの眼科的副作用の特徴
菌やウイルスに強い状態? 2024.1229
小麦「せときらら」は病気にさせられます 精神疾患 白血病
シェーグレン症候群の疑い 2024.1217
風邪を早く治す方法【医師解説】免疫力UPでつらい症状を撃退!|4毒についても解説
【体質改善】4毒抜きで驚きの変化!花粉症、便秘、シミ、セルライトもさようなら
喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
レイノー症 2024.1121
「毒」は比喩じゃない
【注意】岩下の新生姜が美味しすぎて食べ過ぎた結果…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)