平凡に生きてきたアラサーOLが、突然診断された重症筋無力症と向き合う日々をゆるゆる綴るブログ。
大腸がんステージ4。 2019年6月大腸がんの手術後半年間の抗がん剤。1年後多発性肺転移。➡️骨盤内再発➡️手術➡️2022年肺転移➡夏骨盤内再再発。 なんてこった! 今まででとこれからの軌跡です。
2016乳がん2018骨転移人工骨で歩行困難。末期がんでも仕事を続けながらの日々を漠然と綴ります。 自己満足です、すみません。
リンパ節転移ステージ3の進行癌。抗癌剤も放射線も拒否。命をかけた人生日記。
治りずらい、ふわふわめまい、クラクラめまいの闘病記録です。完治まで書きます。
10年以上悩まされたイボ痔根治手術を決意。
3丁目の夕日みたいといわれる古い街に住み、好奇心に逆らえずドタバタ暮らすMacなオバーサン
私は脳炎からのてんかん患者です。 19歳から今までの23年間を書いていこうと思います。
特発性間質性肺炎や肺炎を患っている方もしくはそのご家族のための闘病の流れ
肺腺がんステージ4 ALK融合遺伝子患者 明るい未来を信じて仲間と共にポジティブに生きる!
55歳になったという自覚がないけど身体や心はいろいろガタが出始めたお年頃。そんな日々を綴っていきます。
多嚢胞性卵巣の為、不妊治療中の末、結婚5年目にしてようやく2016年4月妊娠発覚!
長年「痔」で苦しんだ末、ついに「痔核根治手術」に踏み切った「体験レポート」。 知りたい内容満載!
劇症肝炎からの肝移植、再生不良性貧血などを罹患してきた。 何があったか、何をしているのか、赤裸々?
乳房全摘、再建なし。 乳がんになって、ワタシ、凹む? 凸む? 未知数大のワタシの記録です。
2020.12に腎生検、IgA腎症と診断 それまでの経緯とこれからの治療についての記録
闘病生活と吉川晃司さんその他日々起こったことを色々つづっていきます(∩╹∀╹∩)❤
H28.7.6 再発 肝臓転移 転移しても 三姉妹と旦那さんとハッピーライフ
私の妻、2008年10月卵巣癌(明細胞腺ガン)で両側付属器摘出手術を受ける。あれから3年。
平凡な毎日でした。ある日、乳がんと分かり…
強皮症の疑いと卵巣がんステージ4b(漿液性腺癌)・子宮体癌ステージ1a(類内膜腺癌)患者の日記
幼稚園時代.1リットルの涙の亜也ちゃんと3年間バス通園しました... 50歳で.自己破産して.鬱病になり..その辺のことをブログに書いています
しんぱいもののアリ【世界童話全集】-心あたたまる実話-
地面を掴めない足
コンビニでビニール傘を買いました…(今日は朗読の日)
”警報級の大雨”の可能性…(今日はおにぎりの日)
やっと、金曜日…(今日は暑中見舞いの日)
明日から嬉しい週末です!(今日は認知症予防の日)
今日も暑くなりそうです…(今日は小さな親切の日)
小さくて本当に可愛いです!(今日は日記の日)
楽しみです!(今日は傘の日)
”お預け”ですね…(今日はロックの日)
まるで小さな台風みたいです!(今日は時の記念日)
長女の2人目の赤ちゃんが産まれました!(今日は世界海洋デー)
”私の時給を返して!”(今日は母親大会記念日)
”右麻痺の足が軽くなったなぁ…”(今日はかえるの日)
43回目のボトックス注射…(今日はろうごの日)
31歳で、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に。ステージ1☆RーCHOP療法中。
2011年5月に骨髄バンクを介した移植にて、フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性を完治させることができました。フルマラソンを完走できる数少ない骨髄移植経験者です。ここまでの心肺機能や筋力の回復者は、おそらく日本国内では最年長だと思います。
幼稚園児の息子が1型糖尿病です 明るく元気に前向きに‼?
クローン病の旦那と、卵アレルギーな嫁のおうちごはん。 旦那のために日々低脂質なレシピを考え中〜!!
私情私怨呪詛を書き殴った日記帳を机の上に開いて置きっぱなしになってるみたいな大変恥かしいヤツなのだ。 でもそれを誰かが読んでいるのだと思うと少し安心した気持ちになる。 (ランダム抜枠:2017.12.3更新記事拠り)
福島県の田舎で過ごす50代 多趣味を生かした(笑)雑記ブログを書いています。 最近バセドウ病と診断され、生きていることに感謝している日々w
乳がん治療備忘録。普段は糖尿病と喘息持ち。
線維筋痛症です。外出は車椅子。痛い時の対処方法や闘病記録を書いています。
慢性リンパ性白血病六甲山で療養、活動休止中の作家看護師向日葵ねーさん日記。田原俊彦さんが大好き。
2016年7月 子宮体がんの告知をうけました。リンパへの転移も? 闘病と日常を綴っています。
聖隷三方原病院(静岡県浜松市)の勤務医 ブログ (リンクはご自由にどうぞ)
僕は19歳で「白血病」になりました。 そこから多くの事を学べました! 白血病になって知れた事、みんなの役に立つような情報を発信します!
緑内障の手術体験レポートや術後の入院生活、退院後の生活を中心にレポートします!
病人牌田乙太郎のC型肝炎に限定した奮闘記。感染からキャリア人生そして治療までの道のりを綴ります。
2010年8月卵巣がん(I)になり子宮・卵巣全摘出後、半年間の抗がん剤治療を終えて経過観察中の主婦日記
新米リウマチ患者の記録&ときどき犬猫の癒しを届けます(^▽^)
顕微鏡的多発血管炎と下肢機能障害とともに生きるおじさんの日々の生活。
まさかまさかの舌癌罹患。恐れていた再発も。 混乱する毎日、グダグタと綴ります。
49歳で補聴器をつけることになった 中度難聴のジャスミンさんの体験記
主人が突然の癌宣告。スキルス胃がんステージ?。でも私はあきらめない!
タモキシフェン
猫の日のファミリーにゃーと、おまけは乳がん術後6年
バセドウ病定期検査
私と姉の乳がん闘病記録5
ヨガインストラクター・予祝講師のハピヨガさちこさん「たった一度の人生を自分らしく生きて欲しい」
花粉症に効きそう*デージーのトールペイントと猫ちゃんのデコパージュ
金柑でグリューワイン * デコパージュ×トールペイントのリース
2025,2,3 トールペイント教室 * 立春〜福茶 (訂正有り)
乳腺クリニック受診
腱鞘炎じゃないの?私がリウマチ?
私の乳がん闘病記録16
[続]乳がん術後の定期検診&愛犬達のトリミング
護摩祈祷
私の乳がん闘病記録15
乳がん術後の定期検診&やっとお腹の病院へ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)