仕事で初めてお会いした方とお話していたら、がんサバイバーである事が判明(年齢はおそらくもにゃさんと同年代)子供の頃から腸が弱かったみたいで、高校生位の時にお腹…
婦人科検診日(術後11年10ヶ月、再発放射線治療から9年10ヶ月)
今日は1年ぶりの婦人科検診でした🏥受付を済ませてから、10分くらいで呼ばれたわこんなに早く呼ばれたのは初めてなのでちょっとビックリただ、1年経ってる間に以前と…
2025年3月30日(日)ふと気がついたら、あれ私3年生になってました通院も1年に1度となり、病気のことを思い出すこともあまりなくなりましたが、それでも1日に…
朝、何時ものように、パソコンの電源をいれたが、反応しない。昨夜、残量が減った、無線キーボードの電池を入れ替えたからだろうか。何度かトライ。ようやくつながったが、動き続けるか不安になった。原因は無線キーボードだと思い、有線に変更しようと、町内の家電量販店へ。コードを差し込むだけで、特に設定不要ということを確認し、一番手ごろなものを購入した。 帰宅後、すぐに開封し、コードを入れたところで、唖然とした。オールインワンのデスクトップパソコン、電源スィッチは、無線キーボードについている。電源が入らなければ、ただの箱。自分の勘違いに、頭を抱えた。キーボードは、タブレットパソコンにつないでみることにした。..
今日の気温は、9℃〜13℃。昨夜からの雨も、朝には上がり、曇りの一日。気温はもちろんだが、それ以上に、体感温度が低かった。 このところ、寒さ等で家にこもっていたので、そろそろ何かしないといけないと思い、午前中、ショッピングセンターへ、モールウォークに行って来た。春休みだが、平日なので、駐車所も空いていた。二階のフロアへ行き、いつも通り、店内をグルグル、歩いた。店内に設けられた遊び場で、子供たちの元気な声が響いていた。心が和んだ。ウォーク、前半終了。フードテラスで、早めの昼食を済ませ、再び、歩いてきた。段差もなく、床もカーペット仕様で、歩きやすいので、足元が弱い私でも、安心して歩ける。ありがた..
妻と一緒に3月30日、貫川沿いの桜を見に行った。途中にある民家の庭に、一本の木にピンクと白の花が同時に咲いていた。写真を撮っていると、幼稚園前後の3人兄弟が集まってきた。小さな手に花の付いた枝を持っており、私達に渡してくれた。 水に付けると蕾も開くと、子供が説明する。花の名前を聞くと、「ママが梅の花と言っていた」と答えた。帰ってGoogle検索すると桃の花と出て来た。翌日テーブルに置いていた蕾が開花して、...
朝、T病院へ父を連れて行く予定で準備していたら電話があって中止してくださいとのこと。血圧低下、血中酸素濃度低下、爪も紫になっているとのこと。きちんと状況を説明…
今日から4月が始まった。気温、4℃〜14℃。曇りの一日。今日も、肌寒かったので、ファンヒーター、エアコンを入れ、部屋を暖め、外に出ず、過ごした。 昨日悩まされた、デスクトップパソコンの不調。今朝、一縷の望みをかけ、恐る恐る、無線キーボードの電源ボタンを押した。時間はかかったが、ピンの入力画面が表示された。コードを入れると、一瞬、いつもの画面が現れた。その後、なぜかメール画面が出現し、画面が暗くなった。マウスは動くが、画面は黒いまま。やっぱり駄目だったか〜と、ガックリ。画面が明るくなるのを待ち、マウスを動かすと、少し反応。切れたり、起動画面が現れたり、なかなか、安定しないので、タブレットに切り..
4月なったけど 今日は雨で寒いし☂ ここ数日も寒いけど 春の洗礼 薬一か月飲み切りに 目薬の効果もあり 結構今の所は大分…
ここ4日ほど、決まった時間にうつ症状になることがあります。希死念慮や辛い気持ちがドッと押し寄せてくるような感じで、自分でも何故希死念慮や辛い気持ちになるのかがわかりません。それで堀川桜さんにも迷惑をかけてしまってます。本人の堀川桜さんは「そういうこと聞きたいから隠さないで教えてね」と、言ってくれます。その優しさにはいつも救われるのですが、毎回この気持ちが続く私は辛かったりします。自傷行為する回数も...
昨日はコメダでモーニング🍞☕️あんこ、普段はあまり食べないけどたまに食べると美味しいね…からの、昼呑み~( ΦωΦ )白ワイン 以前食べて美味しかった骨せんべ…
1週間程毎日病院通い・・自分が治療するわけではないけどこれって結構な疲労です。特に父はもう私的には見てられなくなってきました。辛い・・飲み込むことができなくな…
3月25日(火) vsサウジアラビア🇸🇦今回は娘と上の孫と私の3人で参戦⚽️仕事が絶賛繁忙期中のだんなさんはお休みが取れないため行けませんでした20日㊗️ v…
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)