今日のごはんは、コレコレで栄養補給✨その他、水分補給系の点滴を2種類それから、今日から漢方薬が追加されました点滴ばかりでヒマだけど、今日はお見舞いの人が来てく…
今日の夕方から入院しています胃が痛くて、胃炎かと思い日曜診療をやってる病院に行ったら、腸閉塞疑いみたいで「大きな病院で調べてもらって下さい」との事もにゃさんが…
こんにちは。 CAR-T治療後、半年経過のご報告から、大変ご無沙汰しています😅 有難いことに、CAR-T治療から無事1年を迎えることができました。 しかし、血液検査結果によると、相変わらず感染症リスクが高いということで…仕事は完全リモートワーク継続中です。(ウォーキング以外は、ほぼ引きこもり😅) 今回は、CAR-T療法(キムリア)輸注後『無事1年経過』です。 (⇩各目次は、クリックでとべます。) 病院受診日、内容 《 血液検査結果 》 体調 濾胞性リンパ腫発覚から CAR-T療法(キムリア)輸注後『1年経過』 あとがき 病院受診日、内容 【2025.6.中旬】通院 ・PET-CT検査 問題無し…
ここのところ、日毎に運動(水泳)と病院が交互。前週末は、バタフライのビデオクリニックレッスン月曜日にスイミングスクール火曜日に、整形外科水曜日は、採血の結果が…
昨日、入院2日目の記事を書いたのにアップし忘れてしまい、今日の午前中にアップしたんだけど記録としても残したいので、日付は昨日になってますよかったら前記事も見て…
6月28日(土)下の娘がずっと好きな推しグループ『カラフルピーチ』🍑マインクラフトのゲーム実況をYouTubeでしている11人グループ前回の初めてのライブは応…
雨のち晴れの通院日。サクッと採血を済ませて朝飯。ここのところ、先生とも話す話題が少なく診察もサクッと終了。数値も変化なく、ハイゼントラもサクッと皮下注終了。帰りに東雲のライコランドとオートバックス寄ってちょっとお買い物。先日の日曜久しぶりにバイクに乗りま
思い出としてこちらのブログに残したいと思います(*´ω`*)まず、こちらがキッチンになります。(※画像選ぶと拡大した画像が表示されます)こちらはキッチン先の部屋になります。こちらは階段です。廊下はこのようになってます。こちらは書斎です。こちらが、私と堀川桜さん共通の部屋になります。(ピンクの壁紙は私の好きな色にしてもらいました)こちらはウォークインクローゼットです。私と堀川桜さんの寝室はこちらになります。...
2025年7月1日 ~今日から7月。庭師をしている夫の甥が、庭木の剪定に来てくれた~
今日から7月だ。庭師をしている夫の甥が、庭の選定に来てくれた。生い茂った雑草もキレイに刈り取ってくれた。梅の古木。熟した実が落ち、腐りかけていたのも、除去。私たちでは、歯が立たないところをすべて整えてくれた。陽ざしが照り付ける中での外仕事、大変だっただろう。お疲れ様、ありがとう。ゆっくり休んでください。除草剤散布等、後日、改めて来てくれるそうだ。ありがたいね。よろしくお願いします。 先日、IHクッキングヒーターを購入した家電量販店へ店へ。設置工事の日程等、確認してきた。近日中に、施工してくれることになった。 長根使った、食器乾燥機。溜まった水を流すホースが外れやすく、もとに戻すのに手間がか..
昨日のサイクリングでは熱中症予防のため、経口補水液「OS-1」をボトルに入れて出かけた。その昔はポカリスエットなどのスポーツドリンクは、糖分や塩分が多くて良くないと言われていた。そのため私は長い間、水道の水だけをボトルに入れてサイクリングに出かけていた。 娘が看護師をしており、水道の水だけでは良くないと言われた。子供達には経口補水液を水筒に入れて持たせているそうだ。昨日はこの経口補水液を、ボトルに入...
平年よりも20日も早く梅雨が終わった。今日はIさんとサイクリングをしてきた。暑さが予想されるので、何時もより1時間早く8時集合となった。幸い朝から曇り空で強い日差しは無かった。しかし行橋市に到着した9時頃から青空が見えて来て、強い日差しが照り付けて来た。夏のサイクリング8時に出発して苅田港に到着、まだ曇っており、そんなに暑くない雲が厚くて、暗く沈んだ景色だ行橋に到着した9時頃から青空が見えてきた、Iさ...
6月21日(土)先月退職したお姉ちゃん仕事でなかなか行くことが出来なかったので『おばあちゃん家に行きたい❣️』と言うので実家へ🏠旦那さんは仕事だったので下の…
U15への飛び級
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
義母からの言葉を御守りに
底辺のサッカークラブ
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
ストレス大敵
治ってはいなかった…/今日の写真・紫陽花
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)