持病の喘息のことや目についた医療ニュースや日常。 そして飼っている猫のこと書いてます。
2014/5/1 すい臓がん発覚! ステージ4で手術も完治も不可能! 癒し犬レンと綴る闘病記!
脳腫瘍 膠芽腫 を患う母が完治を目指す闘病記です。病気や介護について綴ります。
『再生不良性貧血』『拡張型心筋症』『膠原病 SLE』 これがアタシの病気です。
クローン病暦5年! レミケードを打ちながらも元気に楽しく 美容&健康のサロンを経営してます!
がん告知を受けた時点ですでに末期と診断された母。腎臓のがんが肝臓とふくじんと肺に転移しており、2023年を越せないかもしれません。もう治療はできないので、緩和ケア病棟に移りましたが…
2016年3月に子宮頸がん(扁平上皮癌9センチ)4a 宣告
高雄病院理事長江部康二医師の診察と指導で、スーパー糖質制限食を実践し、インスリンから離脱に成功!
はじめまして。 リウマチ歴20年以上で36歳、小学一年生の娘を子育て中のママです。 2020年8月に直腸がん宣告を受けました。 闘病生活を書きます!!
リウマチとは40年のお付き合い。肘関節の手術を間近にしてその経験がどなたかのお役にたてばうれしい。
2018年7月に微小変化群ネフローゼ と診断。日々の闘病記録。
40代男子。肛門周囲膿瘍と診断されつつも、しばらく様子を見ることとなり、長い戦いとなりそうなため、ブ
メンヘルの息子ともう一人の息子と大都会暮らし。母の私はサポートで愛犬と同居中、私も顔面痙攣で治療中。
06年に多発性硬化症を発症しました。病気のことやその時々のできごとなどを書いています。
慢性膵炎と診断されてからの日々の生活、脂質制限レシピ、通院記録などを紹介していきます。
2016年11月左乳房に腫瘍発見! 同12月左乳房全摘、左脇下リンパ郭清。。。そんな私の闘病記
2004年2月、妻(30歳)乳がん発見。 トリプルネガティブ(ホルモン(-)、HER2(-)) 2013年3月4日、妻他界。
乳がん腫瘍7cm BRCA1 トリプルネガティブ ステージ3c。治療も仕事もプライベートも楽しみたい☆
2児のシングル。2017年に成長ホルモン分泌不全性低身長と診断され、11月に低身長のホルモン注射を始めた娘について、2023年7月からオルミエント服用を始めた私のことを主に、生活のことについて書いています!
精神医療についての覚え書きです。
ドラッグストアで薬剤師としてバイトをして感じた話。市販薬に興味をもっていただければ幸いです。
2020年3月に腎臓の病気が発覚。 iga腎症という診断。 現状40%程度しか、腎臓が機能していないそうで・・・ 塩分制限、タンパク質制限に加え 大好きな運動も制限。 腎不全の料理、闘病記を記したブログです!
クローン病とMSと、株、先物、FX、ポイントなどお金に関するブログ
片側顔面痙攣・闘病記 顔面がピクピクする病気です。街の小さなゲーム店の店長のグダグダな日常。
2011年に掌蹠膿疱症と診断されました。 同じ病気の方と情報交換の場になると嬉しいです。
アラフォー独身女のライフスタイル、主に病気・婚活(恋愛)・ファッション・ランニングやサイクリングなどを発信しています。36歳で子宮体がんの経験あり、恋する相手は既婚者、148センチの低身長です。どれか同じ境遇の方と共感し合えたら嬉しいです。
心臓病のママ、892gで出生し発達はグレーゾーン・繰り返す麻痺性イレウスでも頑張る娘の日常です。
23年間闘い、26歳で旅立った莉央の記録と、ハムスター飼育のこと
乳がんサバイバーによる乳がんサバイバーの為のイベント企画、世田谷目黒を中心に活動中!
全頭脱毛症と向き合った過去、そしてこれからの日々を前向きに考えたりと頑張って生きてます。
2021年11月中旬に慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)を発症しました。 覚書を兼ねて、身体の変化の記録です。
精巣摘出後、悪性リンパ腫と診断。 抗がん剤、放射線、副作用、治療費をつづります。
30年振りにアーチェリーを再開後、直腸癌3bから二度の手術を経た、永久ストーマアーチャーの奮闘記
これから絵を描きたいなーと思ってるブログです
外国人医療、医療通訳との連携、病院の言葉が難しい問題、全てにやさしい日本語が必要だと思います
子の発病治療から10年、今度は私が大腸がん(S状結腸)ステージ3b、XEROX療法の治療。
クロイツフェルトヤコブ病と診断された主人。そんな主人との生活を書いています。治療法も治療薬もない病ですが、何かのお役に立てれば。
大切な人と永遠の別れがありました。自分の気持ちをここに残したいと思います。
私には3つ上の姉がいました。そんな姉が膵臓癌にかかり、私は姉を助けるためブログを始めました!
めちゃめちゃ元気な私の夫、74歳。タバコは吸わず、一日5キロのウォーキングに加え、移動はチャリか電車。好きなお酒も週に2回、350mlの缶ビール1本と節制し、規則正しい生活。ストレスゼロ。なのに、突然癌を宣告されました。
2017年春、28才の時に10cmの卵巣嚢腫を腹腔鏡手術で切除しました。治療の過程を記録しています。
首に2度メスを入れ、半身不随で股関節RAOオペも。今は重度の障がい。 明るくコミカルに記します。
アラサー女の出っ歯、ガミー、上顎前突、左右非対称(顎変形症)による歯列矯正の記録です。
2016年秋、母が膵臓癌ステージIVa。抗癌剤治療により2017年5月膵体尾部切除手術
卵巣がん治療(卵巣・子宮全摘+抗がん剤)終了→良かった!→同僚が妊婦に→なんかツラい→適応障害と診断
今頬粘膜がん 618日目 今日から胃ろうのため入院
頬粘膜がん 610日目 ぼちぼちでんなぁ
頬粘膜がん 601日目 診察結果まとめ
頬粘膜がん 592日目 ぶっちゃけ調子が悪かったっていう
頬粘膜がん 583日目 検診済んで日が暮れて
頬粘膜がん 582日目 フランスの風
頬粘膜がん 582日目 不思議体験でいいのか?
頬粘膜がん 580日目
頬粘膜がん 577日目 診察結果
頬粘膜がん 570日目 通院日
頬粘膜がん 568日目 neppatu
頬粘膜がん 566日目 視覚障害者用機器として
頬粘膜がん 560日目 顎の関節と身体的な呪いの話
頬粘膜がん 556日目 お経を書き忘れてしまったのかな
頬粘膜がん 553日目 勝手な憶測
「なんとなく美容院に行った風」セルフカット
【難病】難病・希少疾患の治療を阻むもの
それなりに健康でいられればいいかなと思うこと/今日の写真
【治験】血液型なしの人工赤血球製剤実用化へ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
難病・疾病団体協議会が難病者対策を求め請願署名を提出
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)