はじめまして。 リウマチ歴20年以上で36歳、小学一年生の娘を子育て中のママです。 2020年8月に直腸がん宣告を受けました。 闘病生活を書きます!!
リウマチとは40年のお付き合い。肘関節の手術を間近にしてその経験がどなたかのお役にたてばうれしい。
40代男子。肛門周囲膿瘍と診断されつつも、しばらく様子を見ることとなり、長い戦いとなりそうなため、ブ
メンヘルの息子ともう一人の息子と大都会暮らし。母の私はサポートで愛犬と同居中、私も顔面痙攣で治療中。
06年に多発性硬化症を発症しました。病気のことやその時々のできごとなどを書いています。
慢性膵炎と診断されてからの日々の生活、脂質制限レシピ、通院記録などを紹介していきます。
2016年11月左乳房に腫瘍発見! 同12月左乳房全摘、左脇下リンパ郭清。。。そんな私の闘病記
2004年2月、妻(30歳)乳がん発見。 トリプルネガティブ(ホルモン(-)、HER2(-)) 2013年3月4日、妻他界。
乳がん腫瘍7cm BRCA1 トリプルネガティブ ステージ3c。治療も仕事もプライベートも楽しみたい☆
2児のシングル。2017年に成長ホルモン分泌不全性低身長と診断され、11月に低身長のホルモン注射を始めた娘について、2023年7月からオルミエント服用を始めた私のことを主に、生活のことについて書いています!
精神医療についての覚え書きです。
ドラッグストアで薬剤師としてバイトをして感じた話。市販薬に興味をもっていただければ幸いです。
2020年3月に腎臓の病気が発覚。 iga腎症という診断。 現状40%程度しか、腎臓が機能していないそうで・・・ 塩分制限、タンパク質制限に加え 大好きな運動も制限。 腎不全の料理、闘病記を記したブログです!
クローン病とMSと、株、先物、FX、ポイントなどお金に関するブログ
2011年に掌蹠膿疱症と診断されました。 同じ病気の方と情報交換の場になると嬉しいです。
アラフォー独身女のライフスタイル、主に病気・婚活(恋愛)・ファッション・ランニングやサイクリングなどを発信しています。36歳で子宮体がんの経験あり、恋する相手は既婚者、148センチの低身長です。どれか同じ境遇の方と共感し合えたら嬉しいです。
心臓病のママ、892gで出生し発達はグレーゾーン・繰り返す麻痺性イレウスでも頑張る娘の日常です。
乳がんサバイバーによる乳がんサバイバーの為のイベント企画、世田谷目黒を中心に活動中!
全頭脱毛症と向き合った過去、そしてこれからの日々を前向きに考えたりと頑張って生きてます。
2021年11月中旬に慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)を発症しました。 覚書を兼ねて、身体の変化の記録です。
精巣摘出後、悪性リンパ腫と診断。 抗がん剤、放射線、副作用、治療費をつづります。
30年振りにアーチェリーを再開後、直腸癌3bから二度の手術を経た、永久ストーマアーチャーの奮闘記
これから絵を描きたいなーと思ってるブログです
外国人医療、医療通訳との連携、病院の言葉が難しい問題、全てにやさしい日本語が必要だと思います
子の発病治療から10年、今度は私が大腸がん(S状結腸)ステージ3b、XEROX療法の治療。
クロイツフェルトヤコブ病と診断された主人。そんな主人との生活を書いています。治療法も治療薬もない病ですが、何かのお役に立てれば。
大切な人と永遠の別れがありました。自分の気持ちをここに残したいと思います。
私には3つ上の姉がいました。そんな姉が膵臓癌にかかり、私は姉を助けるためブログを始めました!
57歳で早期退職し、自由気ままに生きておりましたが,妻が卵巣がんステージⅢCになりました。妻は必至に,闘病しております。妻の闘病の様子をもとに,日々気づいたことを投稿したいと思います。
2014年。ワタクシ43歳の梅雨時、すい臓がんが見つかりました。
2017年春、28才の時に10cmの卵巣嚢腫を腹腔鏡手術で切除しました。治療の過程を記録しています。
首に2度メスを入れ、半身不随で股関節RAOオペも。今は重度の障がい。 明るくコミカルに記します。
アラサー女の出っ歯、ガミー、上顎前突、左右非対称(顎変形症)による歯列矯正の記録です。
2016年秋、母が膵臓癌ステージIVa。抗癌剤治療により2017年5月膵体尾部切除手術
卵巣がん治療(卵巣・子宮全摘+抗がん剤)終了→良かった!→同僚が妊婦に→なんかツラい→適応障害と診断
子宮内膜異型増殖症で2020年11月に子宮全摘しました、子無しのアラフォー主婦です。統合失調症持ちで体重が3桁あります。
1型糖尿病を患いながらも日々映画を見、音楽を聴き、編み物をやり、仕事をし、たくましく生きてます。
発症から20年以上、毎日異なるリウマチの症状を感じながら いろんな情報を求めて生活しています
カサンドラおばちゃまサコの40年の経験を活かし、カサンドラさんのお悩みに役立てれば嬉しいです。
高血圧、高血糖(糖尿病)が原因で脳梗塞を発症し、右半身麻痺に陥った管理人(黄大仙)が、身体の動きを取り戻し、糖尿病を克服するまでの闘病生活を綴ります
大学卒業、就職目前の秋に脳腫瘍が見つかった息子を綴っていたら私の父が認知症に。
リウマチになっちゃった保育士。フルタイムでまだまだ現役頑張ってまーす。
もやもや病っこ、ぽちゃねの日々奮闘記録的なぶろぐ
喘息日記︎︎( •̀ω•́ )✧
高知の患者会「化学物質過敏症・ゆるゆる仲間」のブログ 化学物質過敏症(CS)を知ってください!
急性脳症の娘のこと、日々の出来事や子育てについて書いていきたいと思います。
旅行の思い出は??(゜-゜) (今日は成田空港開港記念日)
ちょっと寂しいですね…(-_-)(今日はシュークリームの日)
好きな言葉は、”逆流”ですね…(今日はことばの日)
最近は…
歯の治療でまだかかっています…(今日は世界高血圧デー)
”Mother's Day”&”Father's Day”(今日は旅の日)
右麻痺の身体の節々が痛かったです…(>_<)(今日はヨーグルトの日)
リハビリテーションのドクターの検査…(-_-)(今日は温度計の日)
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
ドキドキした採血は(2025年5月)
糖尿病について
山本89歳・食事療法・令和7年5月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月16日の食事
6か月ぶりのCTとMRI検査(2025年5月)うっかりで
糖質制限をした体重と腹囲の記録【24ヶ月目】
本日の手術
bebe&coco ψ(´ڡ` ) こんにゃくレシピ…今週のお弁当は4食
あらあら怪しい電話ばっかりで
山本89歳・食事療法・令和7年5月15日の食事
bebe&coco あら?(´・ω・`) 栄養指導に従って…
山本89歳・食事療法・令和7年5月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月13日の食事
売り切れだったけれど
7月の代診日
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)