健常3歳児と産まれたばかりハンディをもった0歳児との生活をつづっています
息子が難病(原発性硬化性胆管炎)になりました。珍しい病気。2018.1に生体肝移植を受けました
28歳で発症:自己免疫性肝炎(AIH)とプレドニン副作用と闘う日々や回復ぶりを記録してます。
妊娠授乳期の若年性乳癌だった治療の記録と回復の経過。肺がん、膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の経過も掲載中。
胃がん術後の心理カウンセラーが伝える「がんになっても大丈夫。」
ピアノ・レッスン、ライブ・レポート、カラオケレポート。 自分の病気脊髄小脳変性症に関する話題。
このレースと冷静に向き合いつつ、勝利を手中にしたいと思います。
2012年生まれダウン症持ちの三男坊&兄ちゃんズ&亡き母の思い出を綴った日記です。
ドクターKのブログ、癌と戦う家族をお持ちの方と一緒に頑張ります。
13クルーズライン34隻に60回乗りました 移植10年で再透析。得意は手作ロースハム
2011年4月8日31週4日妊娠高血圧で緊急帝王切開にて1285gのベビーが誕生しました。新米育児・日常とか。
【 イラストと雑記 】ほぼほぼ停止していますが、たまに稼働するブログ。 オリジナルNLでイラスト・漫画・ゲーム・小説をのんびり創作♪イラストレーターとしても活動中。雑記は便利グッズ紹介や雑学系です。
乳がん ルミナールB リンパ節転移あり 術前抗がん剤→2015年2月全摘手術したシングルマザー
AGA治療、AGAクリニック(経口薬治療)を紹介する特化サイト。 自分自身がAGA治療をするため、AGAの情報や治療内容、薬、副作用についての情報を集め記事にしています。
10万人に数名という難病と付き合いながらロードバイクを楽しんでいます。
ステージ4B 子宮頸がん 転移卵巣がん 2児のママ、末期ガン余命宣告ありですが 毎日子育て楽しくやってます。 出来ることは全てトライして行きたい! 全力闘病、頑張ってます!
希少疾患封入体筋炎の闘病中心の内容に変更し他リメイクブログです
今まで私達が信じてきた常識がおかしいと思いませんか?「真実を見極める」記事を発信して行きます。
3歳の男の子トト・1歳の女の子ピピを育てる、乳児湿疹アドバイザー兼会社員ワーママです。 下の子は、乳児湿疹をステロイドなしで克服。現在は複数の食物アレルギーがあります。 スピリチュアルに目覚め、楽しすぎる毎日を送ってます!
術後8年で骨と鎖骨リンパ節に転移、、、なのに、ぼちぼちマラソンしてます!癌でも楽しむ!
点状軟骨異形成症という50万分の1という確率の難病を持ちながら、父と母のところへ来てくれた息子
霊能者の頭の中ってどうなってるの? そんな疑問に答えつつ、人間の心を探っていきます。
現在自宅養療中。貧困に負ける事なく極貧・貧乏・生活苦の中で成功への道のりを模索中。
ハッシュドビーフをカリフラワーライスで低糖質に コブサラダと
鶏つくねのおろしポン酢和え 暑い日の夕飯
チャプチェを低糖質にするためには?
夏はわが家流ガスパチョで熱中症予防!パンなしで低糖質に
豚ロースとズッキーニのジョン ナスの煮浸し
アサリとエビたっぷり夏のクラムチャウダー
ナッツをつまんで一杯 NEXZのMステ初登場に歓喜!で、靴が飛んでいった?
スペアリブとポテトをガッツリ食べたい!できるだけ低糖質で
イイダコ串を低糖質な甘辛ダレで焼く ベビーコーンと一緒に
新玉ねぎのカレー焼きが甘い チェダーチーズをのせて
HbA1c反省の低糖質メニュー 唐揚げの衣を抑えるには
HbA1cと食後血糖値が最悪 この低糖質チョコが?
鶏の揚げ焼き 新ジャガも揚げてみた
暑いけど食欲復活 低糖質でモリモリ食べる
葬儀での食事を低糖質に 遠方だがどうする?
水俣市で夫の会社の手伝いをしながら、ピアノを教えています。ビアノの先生になった教え子も多数。小さなレッスン室から、「一期崎音楽教室」「合唱団みなまた」「水俣演奏家協会」「水俣少年少女合唱団」のこと、そして日々のあれこれをお届けします。
アトピーのコミックエッセイ(4コマ漫画)や、LINEスタンプ制作や、イラスト制作について書いてます。
言葉の出ない30歳男、重度自閉症(てんかん合併)のわが子の観察日記を父(71歳 慢性腎臓病(CKD))が書きます。元自衛官(約7年)、元看護師(常勤は約35年)
日常のつれづれを
2010年1月に大腸ガンが発覚、転移もありステージ4告知。 抗がん剤は使い果たして経過観察中。
リウマチ女性アラサー、変形がありますが、運動療法で完全回復を目指しています!
切れ痔から肛門狭窄になり皮膚弁移動術(SSG)の手術の体験記です。 めっちゃ臆病な俺が手術に至った経緯や、術後の経過を本音で綴ってます。
主に医療やONEGAMEや国会や内閣について書きます。 学歴自慢してすいません。
2013年30代独身チョコレート嚢胞→卵巣がん。2014年父肺がん→永眠。悲しみを抱きつつ前進。
子宮頸癌(すりガラス細胞癌)リンパ節にも転移治療の影響で腎ろう・腸閉塞・リンパ浮腫等々後遺症有り
透析患者である僕の日常をつづった詩的コラム。感情ではなく、思考の余白として書いています。
アメリカ在住で日本で股関節全置換手術を選択。今年10月末の手術までと後のリハビリを記録します。
本よみ主婦の日々の日記、本や日常を載せます。車酔い仲間をこっそり探してます。
広島市議会議員おきむね正明です。広島市政や、医療情報をお届けします。
シングルマザーです!日々の生活の事を綴っています。
人間家族は8名ひぃばばちゃんから孫まで4世帯。 動物家族は犬、猫7匹。 時にはにぎやかに。時にはケンカあり、涙あり、・・それでも楽しく生きていく。 みんなの(あしあと)綴っています。 ワタシ、2019年9月で50歳になります
足の事、心の事、体の事など足もみで健康改善、ダイエット、キレイを実現できる方法をお伝えしています
アラフィフでレビー小体型認知症です。
アラカンのおばちゃんの仕事や趣味や病気のことなどを書いています。
夫が大腸がん、肝臓にも転移している状態からの闘病と生きた記録を綴った妻のブログです。
飲む濃縮ビタミンC点滴と言われているリポカプセルビタミンC情報♪ショップの新作ファッションを紹介♪
甲状腺ガンから肺転移、腰椎にまで転移してますが奮闘中。美味しい物&ドラクエ好き
気になったニュースに対してあれやこれや独り言
沖縄自然詩エッセイスト澤藤敦は動植物たちからの本音を詩などで書き綴る自然環境問題を訴えるサイトです。
【闘病日記】気持ちを振り絞って乗り切った4日間と味覚障害
【闘病日記】痛み止めの減薬とサンダル
【闘病日記】夜中の発作に飛び起きて思うこと
【闘病日記】親友への誕生日プレゼントと痛々しい点滴痕
【闘病日記】少しでも気分良く過ごせる工夫も大切
【闘病日記】熱中症2日目のお昼はゼリー飲料
【闘病日記】暑さに身体がもちません
元野良猫『こてつ君』の腎不全闘病日記 14
【闘病日記】呼吸器内科へコンサルされ半年&精密検査
【闘病日記】味覚障害になる前の最後の晩餐はイチゴタルト
【闘病日記】久しぶりに食事ができた喜びと漫画を読んで思うこと
【闘病日記】絶賛、低気圧不調中
【闘病日記】原因不明のアレルギー発症と小さな幸せ
【闘病日記】ウンベラータの切り戻しと軽度熱中症
【闘病日記】お父さん先生の病院受診と処方とアデリアレトロスイーツ
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
「難病ワーカー」とは?
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
治ってはいなかった…/今日の写真・紫陽花
前回の反省をふまえた準備/今日の写真・玉ボケ/我が家のお気に入りの場所
具合が悪い日の服薬/#今日のおやつはこれ
結局アレルギーは悪化/今日の写真・紫陽花
【高額療養費制度見直し】に関するインタビュー記事
【断捨離】写真で綴る手放すもの(140/365)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)