余命1か月のと言われた悪性リンパ腫から回復の保田医師。メンタルを整えた言葉とは?
『2年生存率0%を生き抜いて』 28歳で腎臓の希少がんに罹患。25年前の発病当時、一番の希望は生の体験談でした 生還者を取材したり、イベントしたり、ライブや…
ギターの方の楽器が見つかったので買われるかどうか聞きに行きました
「認知症になっても愛の二重奏」幻冬舎 書店やAmazonや楽天で発売中朝の散歩に行きましたchocoZAPで汗を流しましたギターの方の楽器が見つかったので買われるかどうか聞きに行きましたチェロ基礎練習を30分チェロ協奏曲を30分練習しました7月MIKAN定例会にZoomでの参加をしました【泰子と一夫の1日】2019年3月15日以降バッハ/グノーのアヴェマリアの練習はもちろんピアノを弾くことが出来ません今は歩くことも話すことも座るこ...
YONの父の三回忌の法要を執り行いました。姉妹と家族、叔母夫婦が集まりました。叔母夫婦はもう後期高齢者ですがここまで出向いてくれる位元気なのが何よりです。居た…
ご訪問どうもありがとうございます。 こちら、まつ地方も(東海地方)梅雨明けしたような天気が続いてますがまだ明けてないですね。。 まつ農園の夏野菜はカボ…
「認知症になっても愛の二重奏」幻冬舎 書店やAmazonや楽天で発売中朝の散歩に行きました整形外科にリハビリに行きましたチェロ基礎練習を30分とチェロ協奏曲30分練習しました庭のプランター菜園の自動散水の準備をしました【泰子と一夫の1日】2019年3月15日以降バッハ/グノーのアヴェマリアの練習はもちろんピアノを弾くことが出来ません今は歩くことも話すことも座ることもすべてできなくなり全介助ですそして2023年8月30日...
「認知症になっても愛の二重奏」幻冬舎 書店やAmazonや楽天で発売中朝の散歩に行きましたchocoZAPで汗を流しましたチェロ基礎練習を30分とチェロ協奏曲を30分練習しました陽だまりの輪役員会の準備と総会の資料を作成しました2階のベランダ菜園の手入れをしました【泰子と一夫の1日】2019年3月15日以降バッハ/グノーのアヴェマリアの練習はもちろんピアノを弾くことが出来ません今は歩くことも話すことも座ることもすべてでき...
夏も「冬」も母との散歩はつらいです…
認知症の母の衣替えは 来年のための「しまい洗い」で終わる
術後3ヶ月半の色々な思い。
上手く説明できない気持ちを書いてみました。
父93歳の誕生日に延命に繋がる治療を断りました。
目の前にある母の姿を「自分事」として捉える
父の目じりに付いた白い線。
年老いた親お世話する人される人。皆同じですね。
可哀そうと思わないで。という認知症専門医の話に救われました。
10年前のあの時の父の気持ちを思うと・・・。
6年前に父が作っていた物が出てきました。
車の中で洗濯物を乾かす時短術を修得。笑
終末期の父の耳が少しでも聞こえるのならば。
またも不思議な事と父の入院と思い出。
最近はこんな時だけ施設の父を思い出します。
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
U15への飛び級
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
義母からの言葉を御守りに
底辺のサッカークラブ
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
ストレス大敵
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)