昨日も暑かった。 毎日、暑い。 これって、地球の温暖化現象なんですか? 一昨日の大河ドラマ『べらぼう』で、浅間山が噴火して、江戸に灰が降っていました。 ドラマでは、「灰降って地固まる」と言っていました。 あの後は、異常気象の冷害による天明の大飢饉で、田
世の中、お金を出せば簡単に解決することが多いです。 しかし、私はそのお金を節約するために、ものすごく頭を使っています。 どうすれば、節約できるか。 これは、問題解決であり、工夫であり、時にはDIYです。 具体的には、些細で、取るに足りないことかもしれません
昨日のお天気も猛暑の予報でした。 朝8時から、畑仕事を始めました。 最初に、巣箱の横に置いていた鉢植えのキンリョウヘンを回収しました。 今年も、ニホンミツバチの分蜂群をgetできませんでした。 キンリョウヘンを8鉢育てています。 今年は、開花時期と分蜂時期
大昔の洋裁、和裁、編み物他手芸一般本が、ヤフオクなどに出品され、時には高額で落札されることもあります。 未知の書籍を表紙買いする人もいるでしょうが、当時買いそびれた本を探していることもあるようです。 なので、私の死後、ガラクタはダンプ横付けで廃棄でOKだけど、ハンドメイド本は、ヤフオクかメルカリに出品して欲しいと思っています。 ある程度ジャンルごとに分け、一山いくらの大安売りでOKなので、同好の士の手...
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。 6/26(木)に大学病院の眼科を受診し、午後からずっと保有して…
お出かけ時、ただでさえ荷物が多くて重さに辟易してるのに扇風機なんて・・・と思っていたけれど、温暖化だし、高齢者だし、用心のためにハンズで買ってみました。 東急ハンズが(カインズ)ハンズになってからは、ハンズメッセに行ってもあまり面白くありません(´-ω-`) が、長居することも、無駄な文具をアレコレ買うことも無くなり、考えようによっては良かったとも言えます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ キャンティのこと...
昔から言われて来たがんには運動が良いただ継続って大変よね~米国臨床腫瘍学会から発表されたガイドラインでがん治療中の運動が強く推奨になったっていう2022年 …
ご訪問ありがとうございます。 お出かけしたら・・もちろんスターバックスを探します。 駅近くのホテルだったので・・駅から歩ける範囲に3軒 おしゃれなお店が集…
いやー板金ってめちゃ奥が深い今日はスープトマトと玉ねぎで作るスープってトマトはサイノメに飽和色は難しい玉ねぎはみじん切り食材を鍋に入れ500ccの水を入れる調…
週末は大阪にホテルを取って万博に行ってたniyonです。11回目の来場ですが、まだ全パビリオンを制覇できていません。天気がいい日は昼間はもう8月のようなうだる暑さ。日傘があったとしても長時間並ぶのも動き回るのも厳しくなってきました今年は夏の暑さが来るのが早すぎます大阪滞在中、ソフィにゃんは妹のおうちにホームステイ。甥っ子がSwitch2をやりたい!ということで、妹家族がソフィにゃんをうちまで送るついでに遊びに来...
転帰とは疾患が結局どうなったか ということを表す医療用語です。 入院でのDPC、退院時サマリ、 外来レセプトのための病名登録だったりで 医師にとっては馴染みのあるものです。 ただし何となく用語を使っていることも少なくないと思います。 DPCにおいて転帰はきちんと定義がされていますので、 普段の使い方と若干違うことがありますので注意して…
今宵は別チャンネルでwいきなり本題ですよ~今年収穫するコメの収穫高を今からどうやって増やすんですか?いつものコトですが根拠が全く示されませんもう、コメの作付け…
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。 一昨日、大学病院の眼科を受診しました。 2回目の白内障手術から…
息子宅に手伝いに行った最終日は1日じゅうフリーでした。 が、疲れ果て、昼前前までスタバでウダウダ。 その後、取り敢えず東京駅まで行ってロッカーにスーツケースを預け、近場の銀座で6時まで過ごすことに決定。 ウォーキングシューズのサイズが揃っているらしいニューバランスの旗艦店、鎌倉シャツ、夕食用に三越の弁松に行くのが目的だったけど、とにかく暑くてヘロヘロ。 さすが関東!と思ってたら、6月というのに帰宅後...
【白血病や癌】再発させない!経過観察5年間取り組んだこと8選
再発や転移をさせないためには、経過観察期間の5年間の過ごし方が非常に大事です。 そこで、私が白血病治療を終えて
昨晩、国際金融アナリストの大井幸子先生にお会いしたら「ご紹介のストッキング、履いてますよ~」とおっしゃりおみ脚を見せてくださいました(女同士の気軽さ/笑)「暑…
ご訪問ありがとうございます。 新潟から帰ってきたら・・翌日に、足が1.5倍くらいにぱんぱんに浮腫みました。 無理をしないようにしていたのに・・ 風船で膨ら…
iPS細胞由来CAR-NK細胞によって 全身性強皮症が劇的に改善したことが 2025年6月にCellに報告されました。 Cell . 2025 Jun 16:S0092-8674(25)00625-7. 例えばCAR-NK細胞はがん免疫療法として 以前から報告されていました。 N Engl J Med . 2020 Feb 6;382(6):545-553. 例えばCARを用いた細胞療法が 全身性強皮症に有用そうだという症例報告もありました。 Ann Rheum Dis . 2023 Aug;82(8):1117-1120. CARの標的…
【白血病や癌】病気発覚後の後悔6選,白血病になって感じたこと
後悔1「癌保険入っておけばよかった」 ちょうど各種保険の見直しやってたときでした。保険の見直し本舗なども行った
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。 一昨日、大学病院のゲノム診療科を受診しました。我が大学病院は、…
「ママのお弁当って彩り悪い」😭。正直グサッと刺さりました。たしかに最近のお弁当アカウントやレシピ本を見ていると、皆さんとってもカラフル。でも生野菜入れたらお腹壊すかも!と思って加熱&加熱。結果ブロッコリー🥦まみれに💦しかしそこまで言われたら受けて立たね
今日は娘が保護している子猫をワクチン接種のため病院へ。私は運転手として同行。まだ隔離生活は続きそうですが、病院から戻って、子猫をキャリー越しに愛猫スーとぐりに…
500円で買っていた映画のチケットの期限が今日までだったので、映画を観てから帰宅しました。任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生…
皆さん、こんにちは! 今日は、恒例の「サロマ湖100㎞ウルトラマラソン」でした。 私は当然、申し込んであったのですが、肺の難病のためとても走れるわけもなく「D…
暑い!本日の埼玉県熊谷(気温日本一)はお約束の「体温並の気温」です!弾性着衣がQOL向上ツールでなくがまん大会のツールになってしまいます。そこで対策その3 気…
造影剤CT検査結果泌尿器科での頭から骨盤内までの造影剤CTの結果は現状維持ε-(´∀`;)ホッCT検査は泌尿器科の受診の度にしてる造影剤は数ヶ月おきにだけど経…
ブログを書く時間が取れにくくなってしまった!!!,各種慢性疾患や難治性疾患および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポート諸般の都合により「まったく初めての新規」のご相談は完全休止中です。但し過去にご縁のあった方はメールや電話でご相談の上、代引きでお届けできる場合があります。直接来訪されての補充購入やご相談では、マスク着用が必須です。
梅雨のようなそうでも無いような6月なのに暑い日に突入してしまいましたね💦引越のゴタゴタはだいぶ片付いてきたものの荷物はまだまだ片付きませんなんたって庭付き一戸…
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です がん患者さんと話していると、たまに『??』となることがあります。 例えば、ステージ4の患者さんがカウンセリングで自ら…
今朝起きたら風邪の症状がひどくなっていました昨日、今日は職員が足りなくてバタバタ。この1週間はなんだか長く感じました。そんな今日は1時間早退して母を病院へ送迎…
乳腺外科の主治医が病院異動となり 私も主治医を追っかけて転院することにしました本日新しい病院 初通院です初診の予約を既に取っていて 紹介状も持参したので 受付…
【白血病や癌】最強の抗がん野菜、ブロッコリーが秘める驚きの抗がん作用
バナナ、ガゴメ昆布に続いて紹介するのはブロッコリー。 特に、ブロッコリースパラウトは最強の抗がん野菜として注目
U15への飛び級
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
義母からの言葉を御守りに
底辺のサッカークラブ
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
ストレス大敵
治ってはいなかった…/今日の写真・紫陽花
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)