2014年に乳がんがわかり左胸全摘。抗がん剤、放射線治療が終わりホルモン治療中。胸の再建へ。
子宮体がん1a期で子宮卵巣全摘・リンパ節郭清し経過観察中です!
40代最後の年 滑り込み再婚! 1年目の結婚記念日の すぐ後に 主人の左肺腺癌発覚… ステージ4 右
手術が難しい大腸がんになった抗がん剤と並行して末期がんが治ったと報告があるサプリメントを使ってみた。
子宮頚がんⅡB期のシングルマザー。広汎子宮全摘手術&放射線治療予定。日々を綴る記録。
底辺ナースのてへなすと申します!病棟を抜け出した私が、クリニック勤務と看護師の転職についてまとめたブログです!
2013年。胃癌、大腸癌(S状結腸)肝転移。子宮体癌、順に手術。ピンチ!胃がんから腹膜播種!死期迫る
膠原病、皮膚筋炎、シェーグレン症候群難病患者です。 アラフィフ。2015年に難病認定されました。既婚。子持ち。専業主婦です。プレドニン、免疫抑制剤、睡眠薬、血圧、橋本病の薬服用。 体重増加、ムーンフェイスが悩み。
看護師兼ライター。アニメと旅行、鳥が好きです。医療や生活、旅行に関してのブログを作成しています。北海道の田舎出身で東京のはずれ住んでいます。 趣味:旅行、読書、スノーボード、アウトドア、釣り等 。FP3級取得。世界のマイナーな鳥作家
特発性拡張型心筋症 成人患者同士の情報交換をしたくてnoteを始めました。スキやコメントいただけると嬉しいです。 管理人も皆様も基本的に「いち患者」です。病気や医療等の情報が不正確な可能性があることをあらかじめご了承ください。
2018年にB細胞リンパ芽球性リンパ腫/白血病、骨髄移植をしました。その経験と経過を綴ります。
化粧品・還元水・薬食事制限しても快方に向かわなかった方へ。私は根本的な治療をして治癒しました。
首に2度メスを入れ、半身不随で股関節RAOオペも。今は重度の障がい。 明るくコミカルに記します。
冬に背中がピリピリかゆいのはナゼか!?解明しているブログです。
エイズや、HIVウイルス感染した際の初期の症状を説明しているサイトです。
乳がんの体験談です。手術とその後の経過報告や抗がん剤の治療や普段の生活を綴ってます
1型糖尿病の妻との記録です。食べ歩きが好きなので、血糖コントロールの履歴をまとめています。
35才で乳がん発症。3年後骨転移。今、肝臓腹腔内播種、全身に転移!闘う気のないヘタレ患者の闘病記
結婚も出産もしてないのにバセドウ病になったアラフォーです。甲状腺眼症だ思っていたら、重症筋無力症も併発していました。体の変化や経過観測をつづります。
胆石の発作が辛くなり 四谷メディカルキューブという病院で 胆嚢摘出手術を受けました。
26歳、琴葉の闘病の記録を中心に更新しています。 読者のみなさまに勇気を与えたり、同じ病気やその家族の方に少しでも力を分けたりしたいと思っています。病気があっても出来る事を頑張っています。よろしくお願いします。
1999年両側腎細胞がん。再発、転移を繰り返しても、しぶとく生き抜いていく。
今日から”ゴールデンウィーク”が始まります!(^_^)v(今日は七人の侍の日)
「失語症の日」は、なんか??他人事??(゜-゜)(今日は初任給の日)
「日本の植物学の父」(今日は植物学の日)
直腸の炎症の症状が落ち着いているようです…(゜-゜)(今日はしじみの日)
暑い… ι(´Д`υ)(今日は清掃デー)
いきなり夏日になって右麻痺の身体がついていきませんね…(-_-)(今日は民放の日)
今日はよいお肌の日2025
今日から ”二十四節気”の「穀雨(こくう)」に入りました!(^_^)/(今日は郵政記念日)
季節の変わり目なのか??(?_?)(今日は地図の日)
リベンジしてきました‼(^_^)(今日はなすび記念日)
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
若年性骨髄単球性白血病で天使になった我が子の記録です。
ルミナルAタイプ HER2陰性 遺伝子突然変異陰性 腫瘍部分摘出手術を日帰りでするなんて!
なぜ私は、抗がん剤で苦しい毎日を、税金を使ってまでも生きないといけないのか。それは私が死ぬ、1日前にでも、私の末期の前立腺がんを治す、画期的な薬を治す薬が開発される奇跡を待つ義務があるからです。
2009年02月09日 66歳で父はアルツハイマー病と診断されました。 息子の介護記録を綴っています。
自己免疫性肝炎 ステロイド プレドニン 副作用 薬 闘病記 そして落語と日記
突然の告知?!それから検査・入院・手術・抗がん剤治療(TC療法)そんな毎日を綴っています。
未破裂脳動脈瘤が見つかり近々手術です。 実況中継します〜♪ 現在進行形のって中々blogなくて。
結婚5年、オットが癌に。胃がんステージⅣ余命宣告→抗がん剤治療→再手術へ。
人生これからという時に、脳梗塞を患い、闘病生活。 同じ境遇の人の少しでも役に立てば嬉しいです。
2012年7月、1716gで産まれたダウン症の友花。トイプードルのダスキンとの日々を写真と動画で綴る記録です。
肺腺癌から転移性骨腫瘍/転移性脳腫瘍と 手術は出来ないみたいで 化学療法と放射線で対応
ある日、足裏の激痛に襲われ歩行困難に。 それは硬膜外脂肪腫という10万人に1人ほどのレアな病気でした。おデブなアラフィフ熟女の闘病記と日常のアレコレ。
10年間に2度の乳がん。いずれも右乳房温存術。 リンパ節転移なしでホルモン治療中。
先天性心疾患(ファロー四徴症) をもって産まれてきた 娘の成長記録
超〜稀な小児がん「膵芽腫」の娘(3歳)の、はちゃめちゃ闘病記♪
会社員で2児のパパをしています。40代で仕事と子育てをしながらブログを運営する「リーマンパパブロガー」ならではの目線で、「中年の悩みの解決」を解決します、内容な「白髪」「痔」「ポイ活」を中心にした雑記ブログとなります。
糖尿病腎症のある女性糖尿病患者のブログです!
膝痛や腰痛、しびれ、変形性膝関節症、腰部脊柱管狭窄症、骨粗鬆症、ロコモやサルコペニアなどの解説
肺腺がんステージ4です。 好きな写真を撮りながら焦らずのんびり スローライフを楽しみます。
1パチ5スロ趣味打ち日記です。 ダンバインだいすき(>_<)
癌家系だから癌を気にはしてたけど… 非喫煙者なのに肺腺癌だなんてビックリ(@_@) 胸腔鏡手術をしました。 健康診断など現在に至るまでを綴ります。
現場で使えるリハビリ体操をご紹介しているページ
田舎に引っ込んで勉強しなきゃと危機感を持った薬剤師の勉強用です。
好物はコーヒー
【無印良品】エスプレッソのためにエスプレッソ用と銘打っていない豆を買ってみた
美鈴コーヒー工場併設直売所 2025/4/21(月)オープン!美味しいコーヒーにソフトクリームも味わえます♪
自宅にある道具でコーヒー焙煎をしてみよう
【4月】ミキサーでコーヒー豆を挽いたった【21日】
コーヒーの起源と歴史―エチオピアから世界へ
「自家焙煎珈琲カフェ・ヴェルディの香り高い新鮮コーヒー豆通販」
【レビュー】カフェランテのコーヒー豆│モカフレンチ
今まで飲んだコーヒー豆の特徴と感想まとめ│充実したコーヒー生活
【レビュー】スターバックスのコーヒー豆│ハウスブレンド
【レビュー】京都イノダコーヒのコーヒー豆│こだわりのオリジナルブレンド
【レビュー】三本珈琲のコーヒー豆│オリジナルブレンド
焙煎度別オススメ抽出レシピ(湯温・比率)
『続・続・最後から二番目の恋』〜(*⁰▿⁰*)
【コーヒー豆】Amazonで買えるコスパのいいコーヒー豆まとめ買い|おうちカフェをもっと充実させよう!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)