抗がん剤による身体の痛みが和らぎ、いつもの足のしびれだけになったので、超久しぶりに洗車してきた。 手術が11月だから約半年間、私のクルマは誰にも洗われることもなく、駐車場に止まったままだった。黄砂と花粉がが吹き荒れたこの春、埃だらけで見るも無残な状態だった。 今日は天...
こんばんは暖かくなりましたね😊今年も色んなところへ桜を求めて出会えてたっぷり癒されました🌸あのふわっと咲く姿に何度も心わしづかみにされて気づいたらなんだかうる…
2025 卵経 9-3 肺経2-12 出来ることをやっておく
昨年、実家に来てから次から次に問題解決して来たが、私もスーパーマンではないから、身体を労り乍らでないと心身共に持たない。今も坐骨神経痛で痛みがあると、思考も…
八重桜が見頃? いや、もう終わりかも?と、朝から一人で桜の花見をしてきました。満開の時期は過ぎて、散り気味かなと思ったけど、それもよし。毎年、桜を見ねばと思うようになったのは卵巣がんになってからなのだけど、最近はソメイヨシノも八重桜も、ツツ...
2025 卵経 9-3 肺経 2-12 ドラセナに蕾を発見♡蕾祭りになって来ました♡
明け方まで雨が降っていたから、花壇の水やりはパスしました軒下の植木鉢には、あげるんだけどね昨日は、実家ジャングルのシュロの木に花だか蕾だかを発見したから、こ…
こんにちは!ナツメです🍀 30代前半で卵巣嚢腫を摘出したら卵巣がんでした。病気発覚~手術、入院の記録とその後の話。2023.06 妊娠&流産2023.…
桜がおわって、大好きなモッコウバラが咲き始めました。 今年7月刊行予定の「卵巣がん・卵管癌・腹膜がん 治療ガイドライン 2025 年版」の評価委員としての作業…
こんにちはいつもお読みいただきましてありがとうございます忘れないうちに…Expo2025*関西万博をまとめてみたいと思います〜(興味のない方はこちらで…)テー…
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 12 - ナイトマーケット①(2025年3月14日/1日め)
2025年3月14日 ワット・シエントーン で。(ラオス・ルアンパバーン) 3月14日(金)- 1日め Dao Coffee でまったり休憩していたのですが、 午後5時、お店の閉店時間になりました。 (早いですね。^^) で、お店を出て、 そのままホテルに戻るのかと思ったら...
…というか入籍した日。今日は 珍しくおうちに一人きり。…いつもはお休みでも夜勤の主人がいるから…ベランダで日向ぼっこ☀️気持ちいい〜♪( ´▽`)30歳になっ…
すっかりブログも書けずじまい。多少在宅仕事が忙しいというのもあるのだけど、家族が体調を崩したりでゆっくりできない日々でした。いや、ご飯は食べているし、お酒も飲んでいるけどな。そんな間にツツジが咲き始めていました。全国的にはやっているという百...
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 13 - ナイトマーケット② ワット・マイ(2025年3月14日/1日め)
2025年3月14日 ワット・マイで。(ラオス・ルアンパバーン) 3月14日(金)- 1日め ルアンパバーンのナイトマーケットに来ています。 全面に刺繍がはいったタペストリー。 たくさんの刺繍入りコースター。手作りなので、ひとつひとつの絵柄が違っています。3人の兄弟が、せっ...
こんにちは、いかちんです 『マンションの駐車場、間違えました。』おはようございます。いかちんです 私、やってしまいました 昨日、マンションの駐車場で自分のスペ…
女将の旦那です いつも読んでいただきありがとうございます。 今年も国産ブルーベリーが店頭に並び始めました。 ブルーベリー、ベリー系果実は 癌を抑える効果があ…
今日は受診日。パクリタキセルとカルボプラチンは、3週間空けながら全部で6回せんといけん。抗がん剤3回目じゃ!がんばるぞ〜そして、診察室の向こうは加トちゃん先生…
意志が弱いというか、なんというか、最近食欲が増進して、たくさん食べてしまう。 野菜たっぷりの食事を心がけてきたが、最近ではスナック菓子にも手が伸びてしまう。抗がん剤で身体が痛いのに、食欲だけは止まらない! なぜなの? ふつう抗がん剤を投与すると、食欲がなくなるはずな...
女将の旦那です。 いつも読んでいただきありがとうございます。 だんだんと暑い陽気になってきましたね。 スギ花粉は落ち着いてきましたが ヒノキはまだまだ飛散して…
16日は乳腺外科の診察でした BRCA陽性のためサーベイランスの乳がん検査です。 エコーとマンモを実施後先生の診察でした。 エコーの際担当の方が通常よりも熱心…
2025 卵経 9-3 肺経 2-12 日常の有難さ♡危機一髪♡欲しかった物
朝夕がまだ寒くて、昼間は初夏?!って、、、身体がおかしくなるの分かる気がします。地味にコロナもまだ流行っていたことも、何となくこの天候じゃ免疫下がりそうなの…
こんにちは!ナツメです🍀 30代前半で卵巣嚢腫を摘出したら卵巣がんでした。病気発覚~手術、入院の記録とその後の話。2023.06 妊娠&流産2023.…
5回目の抗がん剤治療ともなれば、どんな具合になるかぐらいわかっちゃいるけど、この痛みは耐え難い。 しかも痛み止めなしで耐えているのだ~ 女医さんのもとでは、肝機能の数値が悪化するので、痛み止めは極力飲まないように言われてきた。 でも、最近は数値もすっかり落ち着いた。新...
「クラス2を注文したのにクラス1が届きました」お問い合わせがきました。あ~来た!と思い「クラス1の横に何と書いてありますか」と伺うと「一般医療機器・・・」そ…
いつもありがとうございます あっという間に4月も半ばを過ぎて 🌳ぽかぽか陽気で出歩くのが気持ちいいね レイヤード久屋大通パークからのミライタワー🗼先月はぴより…
【福岡県・筑紫野市】福岡帰省旅行⑪二日市温泉『大丸別荘』広ーい大浴場と館内
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work チェックインをして部屋まで荷物を運んで頂き、部屋の中を一通りみたら、温泉に行きます。 施設案内図 ▼2階 正面玄関とフロントは2階になります。 夕食・朝食は〝六番〟の部屋、個室でした。 ▼1階 宿泊は110号室、温泉大浴場は同じ1階にあります。 ですが、この建物、案内図では簡単そうですが結構迷路です。 積善館の次くらいによく間違えました。 3階、4階には平安亭の客室それぞれ6部屋あります。 迷路のような四万温泉の積善館 www.bluemoonbell.work…
認定がん医療ネットワークナビゲーター。 認定がん医療ネットワークナビゲーター制度 一般社団法人 日本癌治療学会認定がん医療ネットワークナビゲーター・シニア…
五加参(ゴカジン)の魅力と活用法~ストレス社会を生き抜くための滋養強壮・免疫力アップの秘訣~
かわりばえのしない無職ニートの1日【ATMで振込・買い出し】
【天然の味方】気分が晴れる?シラジットの不思議な力
理不尽すぎて豆腐メンタル
できなかったことは手放しするとスッキリするよ‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
探し物をする時間が嫌い
自分ストレスの解消の言葉だったのか
「やっぱり電話」
【中学生ママ】新年度最初の保護者会に参加してきました!
ストレス・バッファー➂「心配時間」を設けて心配する
運動のメリット③ 不安を解消する
疑い始めるときりがない お米はやっぱり高かった
ストレスをリセットする方法⑭ ソーシャルメディアと距離を取る
ストレス・バッファー① 3つのPに注意
ストレス・バッファー➁ メンタル・リハーサル
前の職場の友人とアフタヌーンティー💕フリードリンクがありがたや。紅茶が美味しくて、飲みまくる(笑)予約時に、お店で端っこのお席をと希望して、用意してもらってた…
気になったので買ってみたこちら 写真が・・・ 最近麹生活も定着してきて手作りの塩麹は常備しております 個人的には 塩麹は肉、魚に漬けてから焼くもの 醤油麹は肉や魚を焼いて付けて食べ
昨日の4月13日は夫が亡くなって1年の命日でした。病院で術中に亡くなったのですが手術前に病院の庭に咲き誇る桜を二人で眺めて色々な話をしました。まさか帰らぬ人に…
雨のお伊勢さん旅⑦NEMU Resortの朝ごはんと横山天空カフェテラス ∩^ω^∩
いつもありがとうございます 3月中旬の雨のお伊勢さん旅2日目 ⛩️志摩市にあるNEMU resort にお泊まり 🏨目覚ましに起こされておはようございます ⏰…
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
学会
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
糖尿病発覚前にあった体の異変まとめ
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)