こんにちは晴れて少し暖かくなる、という予報は当たらず・・・このところ曇って少しひんやりした日が続いているせいか、今日は特に帯状疱疹後神経痛が強く、耳はイヤーマ…
ごきげんようきぃです 今日から新年度。2025年度が始まりましたね~4月と言えば、入学、入社…などなど桜の花🌸も、咲き始めなんだかウキウキするイメージでも~…
こんにちは花粉のせいか、空が白っぽくかすんでいます。今年はなんとなく鼻水や涙目が多い気がします・・。当地でも桜がほころび始めました。もう少し暖かくなれば一気に…
一昨日から38度台の発熱があったお義母さん。一番初め、寒気がして震えもあったと話していました。そのあとは発熱だけで他の症状がなかったので市販の風邪薬と栄養ドリ…
入学式はまだだけど新1年生の入学ガイダンス大学生活を始めるにあたり様々な注意事項などあるのでしょう春休みでのほほんとした生活から一変緊張感が高まる運転免許証もこの3月に取得しぼちぼちと運転練習をして、通学に備えた最寄り駅まで自家用車→電車→バスを乗り継いでいく私自身が色々心配で夕べは目が覚めたり、うとうと寝たりと安定して眠れなかったいつかは自分の手を離れていく我が子そのタイミングがいつかはわからない...
私たちは健康も、人間関係も、未来さえも思い通りにコントロールしたくなることがある。 例えば 体は、本来の自然治癒力や免疫が働く仕組みがあるのに関与しす…
ぬりえネタです。興味のない方は遠慮なくスルーしてくださいね(๑'ᴗ'๑)ぬりえしてると時々あるのがこれはいったい何!?です。今塗ってるものなんですが最初花びら…
SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『人工股関節置換手術後の足の左右長さの違い』SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『奮闘中2』SLEからの大…
ごきげんようきぃです いま私がいっしょに楽しいことしてる相方が「たえさん」 とにかくパワフルで、多才そんな素敵な彼女との出会いは当時住んでいた自宅の近所でマ…
SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『人工股関節置換手術後の足の左右長さの違い』SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『奮闘中2』SLEからの大…
ごきげんようきぃです いや~昨日は寒かった~~~💦気温差が激しすぎて着るものに悩む~ そんな昨日は友人と約束してランチしてきました。 ほうれん草とチキンの…
月曜から仕事始め。いやー、疲れた仕事覚えるのも、人の名前覚えるのも当たり前だけどゼロからなわけでいやー、疲れた疲れた旦那さんに線香をあげたいと遠方からお友達が…
3月24日 月曜日アドレナルセラピー&自己指圧レッスン 3日目呉市在住 Y子さん 末端冷え性【ご感想】が届きましたお申し込みの動機は持病はありませんが未来の自…
「自分と向き合う」ことは苦しくもありときに、痛みを伴う。 それでも向き合おうと決めたのはもちろん、難病になったというキッカケもあったのだけど。 それよ…
耳鼻咽喉科を受診した時の検査データを持って今度は掛かり付けの歯科医院へ。 左上5番の問題は、以前から分かっているがせっかく撮ったCT画像、有効に使いたい。歯科の診察室で再び見た左上顎の画像は副鼻腔(上顎洞)に接する部分が拡大され左上5番の歯根は、完全に割れていてその隙間が黒く写っていた。歯痛を起こす度に、抗菌薬で炎症を抑えて抜歯の時期をひき延ばして来たけれど3か月に2度も、副鼻腔炎を起こすようでは...
井田千秋さんの「森の少女の物語」より。水彩色鉛筆で塗り、水筆で。簡単に絵の具で塗ったようになるので好きです(*´◡`*)こちらは普通の色鉛筆で。この塗り絵本、…
おはようございます(。-ω-)ノ3月28日ですね陸くんの一周忌になりますお迎えしたて小さなお目目の陸くん陸くんはおっとりした大人しい仔でしたこりゃ!メッ!!ぶ…
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)