散歩コース1km程にヌートリア11匹!これは前回のコウノトリと違って増えたらあかんやつ🧐🐶達は側溝を覗き込み、川をながめながらお散歩「なんや、この生き物…」🐶…
おはようございます3月も今日で終わりですね明日から、4月かぁ娘が生きてたら、6年生でしたね、、修学旅行行かせてあげたかったな、、と。物思いにふけつつタイトルの…
2ヶ月経ってた!3月もあと少しで終わり!りょうくん、中学1年生が無事修了いたしました。テストのファイルを持ち帰ったので、春休みは徹底的に解き直しをしたいと思い…
おはようございますこちら、雪降ってますが、、4月に?なんてこった今日から、4月かぁ今年になって4ヶ月早いなぁ、、、娘も今月、4回目の月命日を迎えるのか、、未だ…
この日は、はてな君が運転してくれる車で、ニコさんの卒業式の式典に向かいました・・・ 『ニコの卒業式には絶対参列したい』と行ってくれていたので、バイトを入れない…
バスチャレンジの最終回の日・・・ この日については、『母は自転車で追いかけないよ。完全に1人で行くんだよ。』とニコさんには伝えていました母は別ルートから自転車…
こんばんは今日もぼちぼち過ごしました特に何もないですが、それってありがたいことですよね。感謝して過ごさねば。今日は昔、みーさんの療育園でお世話になった心理士さ…
発達障害児のヘアカット
【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるクリスマスクッキー
【障害者家族向け】障がいに関わらず自分の役割を探していく選択肢を広げる~秋鮭の竜田揚げ風
【障害者家族向け】生活スキルを楽しみながら学ぶ方法~お家で作るかぼちゃとチョコのスコーン
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているからもう始めている選択~料理写真公開
【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題は調理で楽しくのばす?!メロンパンクッキー
【障害者家族向け】障がいに関わらず自分の役割を探していく選択肢を広げる~きのこご飯・豚角煮風
不器用・落ち着きが無い・癇癪持ちに関わらず、本格スイーツ作りを楽しむじゃんぼアップルパイ
不注意・多動・衝動/集中力が無いことを前向きにまろやかにしていく極み~ミルクレープ編~
発達障害の子どもにおすすめのオンライン学習
【注意欠陥多動(ADHD)・発達性協調運動障害・不器用】/障がい者専門スイーツの科学実験教室
不注意・多動・衝動「集中力がないのか、集中できるものに出会えていないのか?」
「物事を理解していない人間を褒めても良い結果は生まれないが、非難するとさらに結果は悪くなる。」
ADHDの改善方法
落ち着きない息子とのランチ計画
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)