明日までの予報ですが冷たい🧊雨が降り続いて風邪🤧も治らず引きこもりが続いております 新年度になっても何も変わりはないのですがいろいろなグループに参加してま…
ご覧いただきありがとうございます。 どんよりとしたお天気でしたが、 川沿いの桜並木をお散歩してきました。 ソメイヨシノは八部咲くらいといったところのようです。 川面に映った桜並木も美しく、桜咲く静かな風景となっていました。 桜の花の中心部が、濃いピンクとなると、もう散り際の現れだそう。 花一輪一輪、可憐な可愛らしい花を付けています。 お昼のランチは、いつものお気に入りの街の洋食屋さんへ。 今日は、ハンバーグ定食900円。 祖母の代から通わせていただいている、今年99年になる老舗店です。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 今日も一日おつかれさまでした。 ランキング参加中がん闘病…
白山比咩神社はしらやまひめ神社と読みます。主祭神の菊理媛尊は縁結びの神様としても有名です。 御祭神は白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)=菊理媛尊(くくりひめのみこと)、 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、 伊弉冉尊(いざなみのみこと)の三柱
3月4回目の通院です。今回から化学療法室が移動になりました。これまでは外来がある2階だったんですけど、31日から入院病棟の7階の1エリアが化学療法室になります。大部屋がリクライニングシートが3台とベッドが1台の構成。希望する方は個室も使えますが差額ベッド代がかかる
サクラが日ごとに咲き始めましたね。 10日ほど前、人生初の手作り桜餅に挑戦しました。思っていたよりも簡単に作れ、しかも美味しくできたので大満足です! その頃、桜はまだつぼみでしたが、そのつぼみを見ながらふと桜餅を作りたいと思い立ちました。桜の葉に包まれた桜色の桜餅が頭に浮かび、たまらなく食べたくなってしまいました。 材料 道明寺粉・つぶあん・桜の葉(10個分) レシピ 桜餅の作り方を調べてみると、どのレシピにしようか迷うほどたくさんあって驚きました。初めての挑戦だったので、材料の裏に書かれているレシピを参考にしました。あんこの手作りは次回にして、今回は市販のものを使いました。 外皮の作り方 (…
朝から冷たい雨が降り続き☔️☔️菜種つゆで☔️☔️☔️しょうか 今日から4月新年度若い人たちには希望の門出の日 となっていることでしょう 老夫婦には変わり…
朝から冷たい雨が降り続き☔️☔️菜種つゆで☔️☔️☔️しょうか 今日から4月新年度若い人たちには希望の門出の日 となっていることでしょう 老夫婦には変わり…
ダァ〜〜騙された〜エイプリルフールなのは分かってたよ。ただSNS見てても、あんまりネタなかったんだよね。少なくなかったギブソンのエアギター発売が1番最初に目に…
午前中、コブーちゃんの助っ人でちょっとしたお手伝いへ🚗ほんと一瞬で終わるというね笑で、前からランチに誘うてもらっていたんだけどなかなか行けなくてやっと実現🍽️…
ご覧いただきありがとうございます。 「モネと睡蓮」ベアトリス・フォンタネル著/世界文化社刊 読みました。 モネの睡蓮の庭での美しい風景を絵本にした本です。 モネの晩年の暮らしを覗き見できます。 モネと睡蓮 [ ベアトリス・フォンタネル ] モネと睡蓮 [ ベアトリス・フォンタネル ] 【内容詳細】 印象派150年記念、パリ・オランジェリー美術館発の「モネと睡蓮」の絵本。 大人も子どもも楽しめるモネ入門のアートな1冊 ・モネの最高傑作を飾るパリ・オランジェリー美術館発、 印象派150年の2024年誕生した話題の絵本。 ・2024年9月までの「モネ&フレンズ」に続いて10月からは「モネ睡蓮のとき」…
昨日付けで、退職となりました。10日ほど、有休がありましたが最終日に風邪をこじらせ、やっと復活…辛いこと、悲しいこと、悔しいことがたくさんあったけど、一緒にお…
掃除機が壊れたんだよね。それで新しい掃除機を買ったんだけど、理想とする掃除機がなくてね〜やっと妥協した。家電とか買う時は店頭で現物を見たりネットで調べたり、か…
看取りの記事を書いて3か月後。 まさか父を看取るとは夢にも思わなかった。 tamozo24.hatenablog.com 自分が忘れないうちに記録しておきたいのと どこかでどなたかのお役に立てればと言う思いで書き残します。 痛みが出た翌日からつけ始めたノート 2月に入って調子を崩した父。 痛みが出ても絶対入院はしたくないと救急搬送は拒否した。 tamozo24.hatenablog.com 2月13日 痛みが出た翌日、かかりつけ医に受診した。 昨晩の様子と食事が摂れなくなりつつあることを伝えた。 昨年10月の特定検診から体重が4㎏減っており採血実施。 降圧剤は半錠になった。 2月14日 朝ごは…
土曜日に、左眼に閃光があり、直後に黒いものが少し出たがしばらくして消えてから、見覚えのあるふわふわしたものが飛び始めた。飛蚊症だ。すでに右眼で経験済みだが、糖…
3月30日(日) 久しぶりにバスツアーに参加しました。 最近体調が悪くてだらだら過ごすことが多かった。 が どこか行きたい気持ちはありました。 だれか誘って体調悪くてキャンセルになったら迷惑かけてしまうので 一人で申し込みました。 すると以前バスツアーで知り合い仲良くなった人も申し込んだと。 席も隣になり楽しいツアーになりました。 【カカオ研究所】初めていきました。 頭の中でチョコレートファウンテンとかできるかなと期待していました。 残念、蛇口からチョコレートは出ていましたが。 それを食べることはできませんでした。 桜はカカオ研究所の裏側に咲いていました。 【益軒桜街道】 まだつぼみが多い状態…
最近、公園の林の中にある遊歩道を森林浴も兼ねて歩いています。昼下がりはぽかぽかと暖かく気持ちよい時間です。 冬の寒い時期には訪れなかったため、久しぶりの散策道は新鮮に感じますね! ウメの花 空を見上げると、うっすら飛行機雲が見えました。 サクラが5分咲きでしょうか これからの満開の季節が楽しみです。 モクレン 遊歩道を進んでいくと、ちょっとした広場があります。 ベンチも周りの景色と調和して素敵です。 ユキヤナギ 広場の階段を上がったところにユキヤナギがたくさん咲いています。 コバノミツバツツジの花(背の高い木に) 高い木の先にピンクの花を発見、よく見るとツツジのように見えました。調べてみると、…
おかしな世界
心、癒されますようにm(_ _)m
今…満開🌸隠れた桜の名所【大宝八幡宮】
春の絶景🌸参道に出来る桜のトンネルに癒やされます【東蕗田天満社⛩】
満開の枝垂れ桜と立派すぎる鐘楼を見に行こう!【慶龍寺(泉子育観音)】
【東京・花園稲荷神社】60歳からの御朱印めぐり〔101/541〕
千葉県野田市 櫻木神社に参拝してきました
千代田区 平河天満宮参拝と御朱印♪
本殿へと続く1000段の神秘的な石段を登ろう【太平山神社⛩】
2020年 (242-1) いつも素敵な旧奈良駅舎/なごみます(^o^)大安寺25Mar24
常陸國總社宮(石岡市)ちょこっと追加分
今日は雨だけど
【夫婦旅④】それぞれの願いが叶った旅の最終日
2020年 (241-4) 大好き大豊神社/可愛い狛アニマルさんたちMar19
福徳神社(芽吹稲荷)に御朱印散歩
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)