皆さま、ひさしぶりの投稿になります。本年もあと僅かとなりました。どのような一年をお過ごしになりましたか?私の一年を振り返ってみますと1月月末に大阪での生活を終…
今週のお弁当(2025年2月第2週目)
おから万歳!
おからを作りました!
タッパーでレンチン!絶品おから蒸しパンレシピ☆
おからで ふわふわ♡お好み焼き!
☆「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」☆お家の“気軽なサステナ”イタリアン♪おからボールのニョッキかぼちゃソース
絶品です!私の中の節約料理ベスト10に入る
おやつで育毛
生おからの磯辺焼き風
カロリー大幅カット!おからでポテトサラダ!!
ひじき・春雨の卯の花!作り置きに便利!!
漫画飯を作った残りの食材の行方。 パート22
肝臓移植後の糖尿病と糖質コントロール①たんぱく質と食物繊維もとれて低糖質な「おからレシピ」メモ
【マンガ飯・料理】漫画『バズ恋レシピ生活』の「おからツナゲット」は止まらない美味しさです。
ヘルシオで作るおからサラダ【調理モード:炒める】
☆ロカボ麺☆
☆ナチュラルローソン☆
iHerb購入品 2025/03 ❀ダイエット本格開始!サプリにチョコシェイク/低糖質イチゴジャム/ショウガ・ザクロ&ネクタリンキャンディ
☆ナチュラルローソン☆
低糖質パンと寄せ集め弁当&バレバレ
【雑談】朝食をオートミールにしています
わたしの・好きな食べ物「プティパン Pan&(パンド) 焼きたて冷凍パン」
【腸活】たった3ヵ月でヤセ体質に!ミシュラン・一流料理人が認めた砂糖0のグラノーラ @PR
職場の100円おかず3種とキャベツとゆで卵(横浜)
『今日からチーズはダイエットの味方!』正しい選び方とおいしい低脂質レシピ
糖尿病の父のために探したケーキ
糖質制限なら、チーズだってダイエットの味方
さっぱりアボガドペーストくるみパンパストラミサンド take a sandwich locavorism@天神
焼き肉だって大丈夫!肉は低糖質だから太らない!
低糖質を見つけて!コンビニ活用してダイエットできる
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
昨日のこと・・・リハビリ!!頑張り過ぎ・・・
左変形性膝関節症。
”春眠暁を覚えず”なのか??(?_?)(今日は国際こどもの本の日)
4月(卯月‐うづき)に入りました!(^_^)/(今日はエイプリルフール)
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
フィジカルセラピー再開で調子いい!
糖尿病・慢性腎臓病患者の糖質制限は腎臓を悪くするか?
【アル中】生活リズムの大切さを改めて知る。
久々リブレと出血騒ぎ
「血糖値を気にしすぎないほうがいい」ってホント?
3/18(火)のお昼ごはん
(経過報告)マンジャロ 5mg 4回目自己注射 無事終わりました。
3/18(火)の朝ごはん
3/17(月)のデトックスな晩ごはんと運動量
3/17(月)のお昼ごはん
3/17(月)の朝ごはんとJAL Wellness & Travel、薬の保管など
3/16(日)の晩ごはんと今日の運動量
3/16(日)のお昼ごはんとコーヒーブレイクとおやつと運動と。
3/22(土)の晩ごはんと運動量
3/23(日)の朝ごはんと1週間の運動量
「糖尿病内科医竹田くん」は存在するか?
”春眠暁を覚えず”なのか??(?_?)(今日は国際こどもの本の日)
4月(卯月‐うづき)に入りました!(^_^)/(今日はエイプリルフール)
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
不思議な右脳体験
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
地域による「取り巻く情勢」の違い
家の近くの公園の”桜”はどうなっているのか?(今日は散歩にゴーの日)
亡くなった親父の墓参りをしました…(今日は恩師の日)
たくさん脳を使うからか 頭が痛くなります…(?_?)(今日は世界気象の日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)