高崎駅に戻って新幹線の時刻まで1時間、高崎駅のフードコートで早めの夕食名物らしい白モツもタクシーの運転手さんがとても親切で、図らいのおかけで恵まれたとても良い…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部2年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
安定した季節でさえぼろっちいわたしの自律神経ちゃん。この春、木の芽どきと言いましょうか季節の変わり目はもう、なんというか、毎日、きつい〜、しんどい〜、ふぅ...
病院が変わって初めて行ってきました。5時半起きとかほんとしんどい。電車乗ってる間にものすごく混んで座ってるのに身動きとれない、になって乗り換えで人に揉まれて、最寄駅に着いても人に揉まれてどこに進めばいいか見えなくて雨とビル風で傘は諦めてGoogleマップの案内で病院向かったけど全然着かないし初めて行く病院、薬局で勝手がわからないから疲れたしなのに薬局も見つけられないし処方箋に印鑑押すの先生忘れてたしGoogleマップは駅に戻してくれないしビル風の嫌だけど、建設中のビルが多すぎてどこがどこだかわからんしイライラw傘さすのやめたから髪ボサボサで化粧も落ちてきてそれで顔死んでるから悲惨よさらに、入院期間の傷病手当申請するのに、書類を依頼していて、出来上がってたから受け取りに行こうと思ったのに引き換えの紙持ってな...年度始めの受診でイライラ
寂し過ぎて旅行行く前に転任になった担任に手紙を書いた弟チャン、そしたら昨日、ポストに先生から返事の手紙がハガキが返ってきてめちゃくちゃ喜んでた引き出しにしまっ…
なんと一年の4分の1が過ぎてしまいました。早いなあ、4月ですねぇ。寒の戻りというべきでしょうか。室内もひんやりしています。外に出ていないのだけど、走るよう...
前回の発作から13日目の昨夜、また発作を起こしました。去年の後半から作業所が週一になり毎日やることがありません。外に連れ出そうと思うと何かを食べに行くか買いに行くか・・・お金もかかるし行く場所もないしだから家にいることが多いのですがそうすると一日中スマホかテレ
富岡製糸場からほど近いこんにゃくパークへ群馬と言えばコンニャクが一位ロゴ見た弟チャンなんか見たことあるって言ってたなーちょっとしたテーマパークになっていて足湯…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部2年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初…
昨日のお話し先週は、かこちゃんの卒業祝い旅行で会社を留守にしていたので、日曜日は定休日でしたがお客様との打ち合わせを2件しました。「1件目」愛知県春日井市の住…
冬のドラマが終わってしまいました。わたしにしてはさっぱり見なかったんですよねぇ、なぜだろう。その中で、とにかく気に入っているのが大河ドラマです。「べらぼう...
ショートステイの送迎ストップ!ゴールデンウィークどう乗り切る?
ケアマネさんに母のことを相談
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
珍道中 in 台湾 -フォーカシング的台湾の旅 ‐
ショートステイ先からの初電話連絡!
ケアマネさんたちの情報共有会終了
3月の遠距離介護の帰省 ショートステイからの電話
介護施設もノロウイルス?
大きく息が吸える週末に。
日帰りのつもりで出かけて行った母よ、ごめん。
【シニアライフ:二拠点生活】どたばた日記…今日のこと(父ショートステイ決まる)。。
認知症母の介護度変更申請が水面下で進んでる?
さみしい日
思い出すから嫌なんです
受け取り方を変えると世界がかわる!
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)