起立性調節障害の大学生(通信制)です。 起立性調節障害になって感じたこと、入院や通院についてなど、日記感覚で書いています。
2008年、夏、膵臓癌告知。 それまでも、それからも、3人の息子の母ですが…
2007年発症。原因不明の腰痛から歩けなくなりドクターショッピングの果て、線維筋痛症と診断。その後、子宮線筋症、うつ病、不眠症など発症。車椅子にて生活をしています。一度きりの人生、前向きに生きようと模索中です!
二分脊椎症で産まれてきた 次女を中心に 日常を綴ってます。 2017/6〜ママのバセドウ病発覚。
第1子妊活→出産(*´ㅂ`*) 男性不妊とも戦い中!
薬剤師歴14年目、転職経験5回の3児のパパ薬剤師が、日々の薬剤師業務について書いています。
2011年、35歳で直腸がん+両肺転移。低位前方術からケモ6種類、肺切除、肺RFA。
重度訪問介護勤務のヘルパーが便利な介護グッズをご紹介.介護のコツや重訪の勤務内容も!
リウマチという病気が発症してもう20年以上経ちます。 プログラフの事などを書いてます。
大人のてんかん患者です。 元バイク乗りですが、夢は2年発作をコントロールしてまた運転することです。
膠原病の一種、高安動脈炎(大動脈炎症候群、高安病)を患う難病女子の日々の徒然日記です。
40代後半からの外科的歯列矯正治療開始。顎変形症、出っ歯、受け口、顔面非対称。上顎拡大、骨移植
20代で起立性調節障害と診断された、打たれ弱い泣き虫が少しでも前向きになりたくてブログ始めました
潰瘍性大腸炎の治療に効果があるもの、治し方、講演会、市民公開講座、薬の副作用などを紹介しています。
2011.7月にダウン症、心疾患も抱えて次男のハル君が我が家に仲間入り。ドタバタな日常を綴ってます。
アルツハイマーなどの認知症の薬、治療薬で副作用が出た時の対処法を解説します。
線維筋痛症の痛みに耐えて日々夫と息子と色々あって泣き笑い。明るい老後を目指します。
リウマチは治ります!ステロイドや抗リウマチ薬は不要です!難病に苦しむ多くの方々に伝えたい。
乳がんママの治療&日々日記。 手術・抗がん剤・放射線・ホルモン療法経験済み。
飛び級で薬学博士。研究者・薬剤師として役立つ情報を発信します。
舌ガンを経験して、その時の体験や、その体験で得た知識をお伝えしたいと思い、書いています!舌ガンの方だけではなく、他の病気の方にも、役に立ちたいと思ってかいていますので、どうぞご覧ください!
免疫不全症の一つ毛細血管拡張性失調症(AT)という進行性難病を抱えた次男の日常、闘病等について
左片麻痺の新人障害者が在宅での仕事の苦悩と葛藤・病症時記録を綴るブログです。
前半は患者さんの症状や機能障害、治療についての専門的な話、後半は療法士としてのつぶやきブログです。
脇の下のしこりが心配で受診した
光を欠くことは、血液の流れに、ある要素を欠くことになり、これが不調・病気・衰弱の原因となります。ホワイト・イーグル霊のスピリチュアルメッセージ
座ったままで観ていられる席があるといいなー
#病院受診のタイミング
堀ちえみさんの件
どうして病気になっちゃうの?
犬のストレスサインが教える原因と理由:自宅でできるストレス発散・解消法
【猫が教えるストレスサイン】原因・症状・解消法を一挙に解説!
前の会社で一緒に働いていた人が亡くなったそうです
歳を取ること
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
奇跡を呼ぶ方法?!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年4月】
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
少し安心
24歳社会人2年目。高校3年のとき円形脱毛を発症。その後、多発、全頭、再発を経験。2021年秋に完治してウィッグなし生活になりました。 当事者目線のウィッグ選びや、メンタルの保ち方を書いています。
2010年、非結核性抗酸菌症という結核に似た病気で手術しました。発見から手術後の経緯を書いたブログです。
中1で潰瘍性大腸炎と診断されました 今、高3でUC6年目です 高2の終わる頃大腸全摘してストマなうです
脱ステ脱保湿のアトピーメディアです! 経験者と一緒に、熱い思いで、アトピーのプロ(PROATOPICER)を目指し、克服しましょう!
生後2ヶ月で大田原症候群と診断されたはるちゃんのことを徒然に紹介します。
原因不明の病で死んでしまうのではないかという体験から治癒のためのお薬の紹介をしていきます。
33歳オタクママ、卵巣がんになったらしいブログです。
男女の双子と父さんと母さんの四人家族の奮闘記?せがれは三尖弁閉鎖でフォンタンっ子です
2021/5 潰瘍性大腸炎になりました。 発症からの経緯と、約1ヶ月の入院生活。 どんな症状でどんな思いだったか。 そして現在どうなっているのか。 赤裸々にブログに書いていきます。 全て含めて、楽しんでいただけたら幸いです。
2013年2月 乳がんステージ4に シンプルに暮らして残りの人生を大切に生きたい
Leonine(口唇口蓋裂の会)スタッフによるブログ。 日々の活動や育児のことを書いていきます。
北海道に住むUC患者。塾講師や家庭教師をしながら病気と闘っています。
重症筋無力症という難病持ちのアラサーオタク女が、病気とか恋愛とかについて記録しているブログ。
欧米では殆どすべてが矯正歯科医を受診します.誰が本当のことを言っているのか?20年後の安定した・・・
小学4年の頃から続く不登校の娘が通信制大学に合格するまでの話です。
施設で一人暮らしの前期高齢者です。野の花がすき、猫がすき、孤独(ひとり)もだいすき。ちょっと偏屈。
2017年9月8日、14歳の息子が1型糖尿病を発症しました。
2017年6月20日膵臓ガン告知を受けました。 日々の生活を日記にしたいと思います。
30代女子痔瘻発症!肛門周囲膿瘍から痔瘻へ、そして痔瘻根治手術の術後から完治までをつづっていきます。
横紋筋肉腫瘍という小児がんと戦う娘の母のブログ。病気の事だけでなく色んな事を書いてます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)