下顎歯肉癌とのお付合いはじめました。 サイドビジネスとしてビットコインとのお付合いも開始です!!
手術不可能な末期すい臓癌余命2ヶ月から、仕事復帰を果たし人生を大切に生きる店主母さんの奮闘記4コマ
HIV感染者の記録。
プレドニン、30mg→2.5mgへ減量中。頑張って、更なる減量を目指してま〜す(^^)/。
料理上手&シンプルライフを目指しています♪ひとりカフェ大好き。美味しい食べ物の写真が大好き♪
膠原病と診断され、人生初の入院を体験しました。同様の症例の方や、入院生活を送られている方に共感いただければ幸いです
脳内出血片麻痺の本人が片手不自由から自立したい方に体験を通し自立・看護・介護応援するプログ
29歳で劇症1型糖尿病を発症しました。血糖値やインスリン、1型糖尿病患者としての生活について。
神経線維腫症II型 闘病記メインではありません。 (2020/02/11〜)
拡張型心筋症と診断された40歳の中年が闘病するブログです。今回の入院ではASVを導入して挑みます。
妻が末期の子宮体癌になり、 3年の闘病の末、永眠しました。 闘病と治療、死別と立ち直りについて。
2016.10月、急性リンパ性白血病と診断され治療開始しました。難治性です。
2014年2月に急性リンパ性白血病(PH+ALL)に。同年6月に骨髄移植→7月退院。現在元気に生活。
膀胱に癌が見つかり闘病中の市民ランナー。 またマラソンを走る事を目標に頑張ってます!
11歳で東本願寺で得度した長男がダウン症児のお寺の若坊守が子育てを綴る日記です。
2015年9月に妻に子宮頸がん 1b2が発覚。 CCRT(抗がん剤+放射線)での治療を選択。
胆管癌 癌のステージ4との共生を目指し、様々な療法や日々のことを書き記していきます。
アラ還で乳がん発覚 仕事と介護 母の死 嘆いてるヒマも無く怒涛の毎日 だけど自由に生きてます
2004年にシェーグレン症候群と発覚してからの経過と、今の状況。難病に関する情報をまとめるブログです。
スキルス胃がんからの腹膜播種で余命宣告を受けた44歳。嫁も子供あり。抗がん剤はしないのです。
31歳で新婚の時に(悪性リンパ種)血液のがんと出逢い、立ち向かって行く男ブログ
難治性ネフローゼ症候群・巣状糸球体硬化症 33歳(*'ω'*)h30,9,11透析導入。
鍼灸師、鍼灸に興味有る医師のために、鍼灸の現代医学的(解剖生理学的鍼灸)を解説。
ドキドキした採血は(2025年5月)
糖尿病について
山本89歳・食事療法・令和7年5月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月16日の食事
6か月ぶりのCTとMRI検査(2025年5月)うっかりで
糖質制限をした体重と腹囲の記録【24ヶ月目】
本日の手術
bebe&coco ψ(´ڡ` ) こんにゃくレシピ…今週のお弁当は4食
あらあら怪しい電話ばっかりで
山本89歳・食事療法・令和7年5月15日の食事
bebe&coco あら?(´・ω・`) 栄養指導に従って…
山本89歳・食事療法・令和7年5月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月13日の食事
売り切れだったけれど
7月の代診日
モトグッツィV7レーサーからトライアンフスラクストンRに乗り換え。 通勤使用なので、また変わるかも?ヽ(゚Д゚;)ノ!!
私はもやもや病で、娘は脊髄小脳変性症ですが、楽しく子育てしています。
40代の自分の大腸がん体験記です。手術から3年経過まで
逆流性食道炎というちょいと嫌な名前の病気になりました。 超治りにくい病気と付き合って10年超、治らなくても快適に過ごせる方法を模索しています。
病気知らずが乳がんになり、仕事を続けながらフルコース治療。闘病記録と書きたいことを書きたい時に!
2016年膵臓ガンと診断され膵臓全摘出の手術をしました。 術後の闘病生活のブログです。
滑膜肉腫となり左足を股関節から切断し身体障害者になった。秋には肺に転移が見つかった胸膜播種との診断。
面白いこと、気になること、病気のこと、仕事のことなど色々書いていきます。
クロスステッチ を始めて18年、メニエール病発症したのが5ヶ月前 メニエールと付き合いながらクロスステッチしていきたいなぁ
ある日「聴神経腫瘍」という病気が見つかる。摘出手術後に右耳の聴力を失い「片耳」に。“不便な毎日でもゆるく楽しく”をモットーに「片耳生活」の日々を綴ります。
アトピーの闘病記録です。2020年の秋に悪化して豊富温泉に湯治に行きました。2024年現在も悪化して闘病中です。アトピーと共によりよく生きていくための方法を探っていきます。
2012年11月に母が肺ガンになりました。 母をサポートするため、西洋医学以外の方法を勉強しています。
末っ子はダウン症♪障害も仕事も、人生楽しんだもん勝ち♪働くママブログ☆21トリソミー広報部設立☆
女の子1人を育てるごく普通の働くママです。持病が悪化し生体肝臓移植手術を受けました。お陰様で今も生きています。子育てと闘病、日常、臓器移植についてなどを書いています。
愛知県一宮市にある一宮西病院心臓血管外科のブログです。日常の様々なことをつづっていきます。
難治性てんかん『ドラベ症候群』と闘う小さな体で幸せをくれることぶきと母のブログです
1型糖尿病発症間もない患者のひとり言blogです。
DVから気胸で生命危機や難病サルコイドーシス、婦人科から左乳癌で全摘同時再建シリコンなど怒涛の人生
持病が多い、ペンギンの絵日記 橋本病・甲状腺機能低下症(チラーヂン100㎍)とメニエールと上咽頭炎と喘息。 病気の事やイラストやデザインなども。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)