IgA腎症→ステロイド→副作用→大腿骨頭壊死→人工股関節なブログ。たまに猫。
オランダと日本の違いに戸惑いながらも、夫の食道がんの再発、転移の闘病を嫁目線で綴った日記です。
大腸がん第4期。ステージ4。転移先:原発巣そばリンパ、肝臓2か所、肺。
みんみさんのブログ
東京23区で初めて病理診断科クリニックを開業しました。病理診断に関わる話題や開業までのエピソードを語ります。
発症から完治までの1年間の記録をたくさんの写真と図解を用いて紹介します。
30年間医療に携わり、自らも2回の転職を経験。最初の20年は、1000人規模の職場で臨床に関わっていた。現在は、小さな医療法人に転職し、前職とは畑違いの在宅医療に関わる。
50代前半でくも膜下出血となり手術しリハビリをしています備忘録とリハビリを兼ねた闘病記です
このブログではためにならないALS患者の家族目線の日々の出来事や思いを載せていきます。治療見守る家族の箸休めになればいいと思っています。
再々再々発T-ALL(急性リンパ性白血病)余命数ヶ月の高校生の闘病記です。
日常の細かな事あれやこれや
2024/12月に余命は、最短6か月と宣告された。 肝臓の検査で、肝細胞がんも再発した。 このブログでは、肝硬変、肝細胞ガンを中心に治療した内容などを記述します。
2013年クローン病と診断されました。 体調や日々のことを綴っていきます♪
PPPDという365日24時間年中無休の浮動性めまいと戦っています!
高田歯科クリニック公式サイトはこちら https://www.takada418.jp/ https://www.implant418.jp/ https://tsi-dc.takada418.jp/
微小変化型ネフローゼ症候群発病。病気を期に日々の食事や闘病、更に子育ての記録など書いています
福岡市南区にある調剤薬局です。 お客さまの利便性と調剤薬局の価値提供を追求しています。
自然の力で元気になりました。
娘が小学校三年生の時にヘルペス脳炎になりました。記憶障害の後遺症を抱え日々葛藤しています
手ぶら拡声器ギガホンは先生・デパート・スーパー・ボランティアガイド・展示会・イベント会場などで活躍
EGPAと喘息、副腎機能低下症など 病気がありますが、 頑張って生活してます。
ここ2年前から何人かを身近で亡くしました。 その経緯や思い。 それらを記録として残し、また振り返る事も出来る。 要は私の心の中を吐き出したいというものです・・何も言えずに留めておくには辛いですから
医療従事者の切らない舌がん治療の体験談。舌がん治療には切らない治療法があることを知って欲しい。様々な治療法の本を読みあさりいろいろな民間療法を試しました。抗がん剤や放射線治療は悪なのか身をもって体験。誰かの為に発信します。
透析患者の日々を綴ってます しっかり透析を目指してます。Online HDF、長時間透析の事など・・
肺気胸を5回も再発させるという肺気胸のある意味スペシャリストが肺気胸の体験談について語ります!
大腸がん(結腸ステージ4)との闘病と生活の記録
交通事故により脊髄損傷を負い車椅子で一人暮らしをしている男やもめです。障害者生活や趣味の話など書いていきます。
ステージ4の直腸ガン患者ですが、ずっと抗ガン剤治療を受けていません。穏やかな暮らしをご紹介します。
変形性ひざ関節症の新しい治療法(再生医療)やその症例、リハビリ方法についてスタッフが情報を発信。
若くして『上顎洞癌』という難病になってしまった妻をもつ夫の奮闘記。QOLを保ちつつ克服します。
2013年10月に内外痔核根治手術を受けました。 日々悩み、病状に一喜一憂するするブログです。
卵巣癌に罹患した母のことを綴っています。TC療法6回後只今経過観察中です。
はりきゅうは睡眠障害や頭痛にも効果アリ!! 眠りがしっかり取れない!浜松市中区幸、姫街道沿いの鍼灸院
高安動脈炎・潰瘍性大腸炎・原発性硬化胆管炎の難病、非結核性抗酸菌を併発しています。 私自身の病気、入院体験や病気を持つ方にとってお役に立てるような情報を発信していけたらと思っています。
難聴を持った作業療法士のブログです。OTとして生き残るための方法など綴っています。
40歳。一児をもつ働くママ。平均的な健康体だったのが、40歳目前にふたつのがんを発症。顎下腺がんと子宮頸がんの治療内容や手術の体験を綴ります。誰かの勇気や安心に役立つことを願っています。
松戸の自費リハビリ施設ハレアスです。 HPにて脳卒中当事者向けの自主リハビリを公開しています。
私が39歳のときに経験したくも膜下出血の体験話やくも膜下出血に調べたことを書いています
抗がん剤治療や放射線治療などで脱毛された方のサポートをしております。
2011年まではメタボ。 健康情報を調べるのが好きになり、メタボから脱出成功!
新しい観点から見た病気、その診断・治療。医院の日常とともに…。
内弁慶の長女♪いくつもの病気にも負けない頑張りやの長男♪真似っ子の二女♪親バカ炸裂の育児日記です♪
右乳房浸潤がんで全摘後10年目前で、骨肺肝転移発覚した母+すい臓がんステージ3治療不可の父&アラフォーぴょこ
2022秋婦人科検診から卵巣嚢腫が、発覚。私自身の記録、そして同じ不安を抱える方と情報や気持ちのシェアができれば嬉しい。 40代で中学生の息子がいます。
2015年10月にメニエール病を発症。その後の経過を記録していきます。
骨転移で発覚した『子宮平滑筋肉腫』の治療その他もろもろ日々の一喜一憂をアップしていきます
次男(高1)の潰瘍性大腸炎の記録です 現在、広島漢方で寛解中
「よりお得に資産形成を目指す」方法を発信中(時々PT向けコンテンツも)。資産形成・投資が趣味の30代理学療法士。名前と違いボクサーパンツ派です!
ニコニコ動画で配信しています。 https://nico.ms/user/65066712
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)